治療室からのお知らせ(104)
2012年7月26日(木)
少量のクエン酸を飲む
治療室からのお知らせ×104

治療室に入ると、待合室の左側にフリーのドリンクコーナーがあります。
そこに赤いキャップの小瓶に入ったクエン酸があります。
疲れたかなと感じる方、なかなか疲れがとれない方は、このクエン酸を紙コップに、ほんの一振りを入れて水を飲んでください。
もちろん水は、クリクラの水をお使いください。
クエン酸は、スポーツドリンクなどにも使われるものですので、安心してお使いください。
ただし、一度に大量摂取は、ダメです。
そこに赤いキャップの小瓶に入ったクエン酸があります。
疲れたかなと感じる方、なかなか疲れがとれない方は、このクエン酸を紙コップに、ほんの一振りを入れて水を飲んでください。
もちろん水は、クリクラの水をお使いください。
クエン酸は、スポーツドリンクなどにも使われるものですので、安心してお使いください。
ただし、一度に大量摂取は、ダメです。
2012年7月20日(金)
計画停電時の対応について
治療室からのお知らせ×104
7月23日~9月14日まで、電力が不足の事態になった場合は、グループごとに計画停電が実施されます。
その際、停電時における当院の対応については、基本的に休まず対応させていただきますが、室内照明が使えない関係上、安全に問題が生じるため18時以降の計画停電が実施される場合は治療室も18時で終了させていただきます。
通院される患者様には不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また当院の電話はひかり通話を利用してます。
そのため停電時は、不通になるため、転送電話に切り替えて、携帯電話での対応をさせていただきます。
当整骨院の計画停電のグループ分けは45グループです。
その際、停電時における当院の対応については、基本的に休まず対応させていただきますが、室内照明が使えない関係上、安全に問題が生じるため18時以降の計画停電が実施される場合は治療室も18時で終了させていただきます。
通院される患者様には不便とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また当院の電話はひかり通話を利用してます。
そのため停電時は、不通になるため、転送電話に切り替えて、携帯電話での対応をさせていただきます。
当整骨院の計画停電のグループ分けは45グループです。
2012年6月15日(金)
“k-Conditioning・care”運動選手専用コース
治療室からのお知らせ×104

あらたに、もうひとつの習慣
“k-Conditioning・care”
平成24年6月20日よりスポーツ選手向けのコンディショニングケアコースを新設します。健康保険を使わないので、ケガ以外の体調管理として、お役立てください。
ココがポイント
筋肉・関節へのダメージを和らげるために使用する器具は、当院で通常使用する治療機器を使います。またコース内容には当院オリジナルの手技療法も含まれます。
完全予約制(コンディショニング・ケアCコース約45分~60分)
一般料金1700円のところ、スポ割り(運動系の学生のみ)1200円
■k-Conditioning・care(k-コンディショニング・ケア)とは
心と体のよいバランスを保つことは、健康であるための条件です。その条件の中で、各シーンにおける体の運動機能面についての改善を、柔道整復師が最も得意とする筋肉と関節の緊張を緩め、脱臼や骨折を整復するために用いる整復術をとりいれる当院独自の調整法をおこないます。この方法により体の不自然な歪みを修正。いままで感じることがなかった関節や筋肉の微妙な動き、あらたな発見があるかもしれません。同時に日常的なケアもご自身でおこなえるように、私生活におけるウェルネス(栄養・運動・生活・仕事・休養)の改善アドバイスをいたします
片平整骨院 院長 片平信彦
“k-Conditioning・care”
平成24年6月20日よりスポーツ選手向けのコンディショニングケアコースを新設します。健康保険を使わないので、ケガ以外の体調管理として、お役立てください。
ココがポイント
筋肉・関節へのダメージを和らげるために使用する器具は、当院で通常使用する治療機器を使います。またコース内容には当院オリジナルの手技療法も含まれます。
完全予約制(コンディショニング・ケアCコース約45分~60分)
一般料金1700円のところ、スポ割り(運動系の学生のみ)1200円
■k-Conditioning・care(k-コンディショニング・ケア)とは
心と体のよいバランスを保つことは、健康であるための条件です。その条件の中で、各シーンにおける体の運動機能面についての改善を、柔道整復師が最も得意とする筋肉と関節の緊張を緩め、脱臼や骨折を整復するために用いる整復術をとりいれる当院独自の調整法をおこないます。この方法により体の不自然な歪みを修正。いままで感じることがなかった関節や筋肉の微妙な動き、あらたな発見があるかもしれません。同時に日常的なケアもご自身でおこなえるように、私生活におけるウェルネス(栄養・運動・生活・仕事・休養)の改善アドバイスをいたします
片平整骨院 院長 片平信彦
2012年3月24日(土)
看板~ライオン工房~
治療室からのお知らせ×104

よく何故、青なん?
と、きかれます。
好みかどうか、自分でもわかりません。
でも、なぜか青に関しては、心引かれる何かがあるのです。
たぶん前世は、トドか鯨だったのでしょうか。笑
開業以来、看板関係で、ずっとお世話になっているライオン工房さん(音更)にはイメージしか伝えられず、毎回大変な苦労をかけてしまいます。
清水町で開業していた頃、すぐ前が駅でした。
その頃、駅のポスターをみて、夜間も照明なしでも目立つ「この青が使いたい!」と注文をして、困らせてしまいました。
複雑な色の配合があるようで、すぐには見つかりませんでしたが、ライオン工房さんは、そのわがままな要求を満たしてくれました。感謝です。
今回のリニューアルでも、治療室には窓が少なく目立たないことと、地域柄街灯が少なく、夜道も暗く町内の方が出歩くには、不便も多いと考えて、看板照明を依頼。
ライオン工房さんがすすめてくれたのは、LED照明。
ビックリしたのは、今時のLEDの凄さです。
照明は一つですが、これ30Wです。
30Wの照明とは信じられないくらいの明るさ。
LEDは、かなり高価だと思ってましたが、・・・・・そんな事はありません。30Wの電気代を考えると、かなりお得です。
今回もライオン工房さんに依頼して本当によかったと思っています。感謝また感謝です。
会社の看板やご家庭の照明でお困りの方は、ぜひライオン工房さんに、ご相談ください。
親切、丁寧、とことんお世話してくれます。
看板、カッティングシート、電飾、その他
ライオン工房
住所 北海道河東郡音更町ひびき野仲町1丁目3-7
電話番号 0155325123
と、きかれます。
好みかどうか、自分でもわかりません。
でも、なぜか青に関しては、心引かれる何かがあるのです。
たぶん前世は、トドか鯨だったのでしょうか。笑
開業以来、看板関係で、ずっとお世話になっているライオン工房さん(音更)にはイメージしか伝えられず、毎回大変な苦労をかけてしまいます。
清水町で開業していた頃、すぐ前が駅でした。
その頃、駅のポスターをみて、夜間も照明なしでも目立つ「この青が使いたい!」と注文をして、困らせてしまいました。
複雑な色の配合があるようで、すぐには見つかりませんでしたが、ライオン工房さんは、そのわがままな要求を満たしてくれました。感謝です。
今回のリニューアルでも、治療室には窓が少なく目立たないことと、地域柄街灯が少なく、夜道も暗く町内の方が出歩くには、不便も多いと考えて、看板照明を依頼。
ライオン工房さんがすすめてくれたのは、LED照明。
ビックリしたのは、今時のLEDの凄さです。
照明は一つですが、これ30Wです。
30Wの照明とは信じられないくらいの明るさ。
LEDは、かなり高価だと思ってましたが、・・・・・そんな事はありません。30Wの電気代を考えると、かなりお得です。
今回もライオン工房さんに依頼して本当によかったと思っています。感謝また感謝です。
会社の看板やご家庭の照明でお困りの方は、ぜひライオン工房さんに、ご相談ください。
親切、丁寧、とことんお世話してくれます。
看板、カッティングシート、電飾、その他
ライオン工房
住所 北海道河東郡音更町ひびき野仲町1丁目3-7
電話番号 0155325123
2012年3月22日(木)
はじめて来院される方へ。
治療室からのお知らせ×104

はじめて来院される方へ。
受付はドアを開けてやや右側です。
ご精算の方と来院される方が窓口で混雑してしまわないように、壁側に書類や問診、受付用紙を書くためのスペースを用意しました。
めったに混雑する事はないのですが。笑
受付はドアを開けてやや右側です。
ご精算の方と来院される方が窓口で混雑してしまわないように、壁側に書類や問診、受付用紙を書くためのスペースを用意しました。
めったに混雑する事はないのですが。笑