2011年8月24日(水)
名産物に美味いもの有り~
写真 道路×9

カメラのファインダーを覗くときには、
ある程度、こんな写真を撮ろう… と思うわけであります。
だから、ひたすらそのチャンスを待つわけです。
もちろん、外す時もあります。
と、いうか、外すときの方が、ずっと多いわけであります。
外した写真は、決して公開しません。
成功した写真ばかりを公開します。
プロじゃないけれど、気持ちだけはプロになりたいと思っていますので…
望遠レンズで、山なりの道路の向こうから、大型トラックが頭を出すのを狙っていました。
こっちも走っている、大型トラックはいつ来るのかわからない。車は揺れる、山成の道路はいつまでも続かない…
結局空振りです ~w
日勝峠、仕事で向かったのは「むかわ町」です。

むかわ町といえばシシャモです。
お客さんの家の自家用のシシャモです。
ムカワのシシャモは、絶対美味しいです
まさに名産物に美味いものありです~
もちろん、今日の晩ご飯に…

鳥モモに塩コショウ、小麦粉をまぶしてダッチオーブンのスキレットで弱火でゆっくり焼きます。
カリカリ皮のチキンステーキの出来上がり

キノコと豆腐を醤油出汁のアンで…
あったかい豆腐料理です。
お盆が過ぎて一週間なのに、あったかい料理が恋しくなりますね ~w
本日の走行距離、交代運転で330kmです
ある程度、こんな写真を撮ろう… と思うわけであります。
だから、ひたすらそのチャンスを待つわけです。
もちろん、外す時もあります。
と、いうか、外すときの方が、ずっと多いわけであります。
外した写真は、決して公開しません。
成功した写真ばかりを公開します。
プロじゃないけれど、気持ちだけはプロになりたいと思っていますので…
望遠レンズで、山なりの道路の向こうから、大型トラックが頭を出すのを狙っていました。
こっちも走っている、大型トラックはいつ来るのかわからない。車は揺れる、山成の道路はいつまでも続かない…
結局空振りです ~w
日勝峠、仕事で向かったのは「むかわ町」です。

むかわ町といえばシシャモです。
お客さんの家の自家用のシシャモです。
ムカワのシシャモは、絶対美味しいです
まさに名産物に美味いものありです~
もちろん、今日の晩ご飯に…

鳥モモに塩コショウ、小麦粉をまぶしてダッチオーブンのスキレットで弱火でゆっくり焼きます。
カリカリ皮のチキンステーキの出来上がり

キノコと豆腐を醤油出汁のアンで…
あったかい豆腐料理です。
お盆が過ぎて一週間なのに、あったかい料理が恋しくなりますね ~w
本日の走行距離、交代運転で330kmです
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。