2011年9月29日(木)
カリカリとシットリ
ダッチオーブン 魚介類×98

塩鯖だってイタリアン
塩鯖半身2枚に小麦粉をまぶして
オリーブオイルで皮目だけを弱火でカリカリに焼きます
鯖をフライパンから取りだして、油を捨てます
トマトソースを大さじ5くらい
フライパンに鯖を身のほうを下に戻します
弱火で身の方を焼いて出来上がり
ピーマンも焼いて仕上げにイタリアンパセリ
皮はカリカリ、身はシットリです

鶏モモに塩コショウ小麦粉をまぶします
フライパンに少量の油うすくひき
皮目の方から超弱火で焼きます
10分くらい焼きます、蓋はしません
反対側も10分焼きます
常に弱火で、にじみ出た油はテッシュで拭き取りながら
皮はカリカリ、身はシットリです

べーコンを冷たいフライパンに載せます
弱火でカリカリに焼きます、皿に取り出し
卵を割って載せベーコンを白身に載せます
塩コショウ 蓋をしないでゆっくり焼いて
ベーコンはカリカリ、黄身はトロ~リです
カリカリは超弱火で蓋をしないで
ダッチオーブンから習ったテクニックです ~w
塩鯖半身2枚に小麦粉をまぶして
オリーブオイルで皮目だけを弱火でカリカリに焼きます
鯖をフライパンから取りだして、油を捨てます
トマトソースを大さじ5くらい
フライパンに鯖を身のほうを下に戻します
弱火で身の方を焼いて出来上がり
ピーマンも焼いて仕上げにイタリアンパセリ
皮はカリカリ、身はシットリです

鶏モモに塩コショウ小麦粉をまぶします
フライパンに少量の油うすくひき
皮目の方から超弱火で焼きます
10分くらい焼きます、蓋はしません
反対側も10分焼きます
常に弱火で、にじみ出た油はテッシュで拭き取りながら
皮はカリカリ、身はシットリです

べーコンを冷たいフライパンに載せます
弱火でカリカリに焼きます、皿に取り出し
卵を割って載せベーコンを白身に載せます
塩コショウ 蓋をしないでゆっくり焼いて
ベーコンはカリカリ、黄身はトロ~リです
カリカリは超弱火で蓋をしないで
ダッチオーブンから習ったテクニックです ~w
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。