2009年6月8日(月)
我が家の中華 & 運動会
ダッチオーブン 豚肉×77

「今日は中華にしよう」ということで「回鍋肉」。
一つの鍋を使い回しして作る料理でこの名前…だそうです。
キャベツと豚肉を下茹で(我が家では下蒸し)して、ピーマンを足しニンニク、ショウガで炒め、合わせ調味料で味付け。中華は作り方がシンプルなので時間がかからずイイデスね。
合わせ調味料は、醤油、日本酒、砂糖、鶏がら顆粒だし、塩コショウ、テンメンジャンをそれぞれ適量(本当にいい加減なレシピでスンマセン)。
最後に胡麻油をタラッと、片栗粉をまぶして汁気を固めます。
今日はキャベツ蒸しすぎた(失敗失敗!)
得意の「鮭のアラ」作った三平汁
人参、玉葱、大根…根菜類をたくさん入れて、おいしんですョこれが
さらに、生野菜!
塩キュウリに、レタス人参ピーマン、ミニトマトををトッピング。
今日は小学校の運動会でした。
息子は今年の春に小学校卒業したはずなのに、PTA広報から頼まれて写真撮影のお手伝い(おいおい仕事はどうしたの?…)
500枚ほど写真を撮りました。デジカメって便利ですよね。
たくさん撮ると、その後の選別が大変なのですが…
徒競走の「流し撮り」です。三枚に一枚の確率でしか成功しない。まだまだ修行が足りません。
一つの鍋を使い回しして作る料理でこの名前…だそうです。
キャベツと豚肉を下茹で(我が家では下蒸し)して、ピーマンを足しニンニク、ショウガで炒め、合わせ調味料で味付け。中華は作り方がシンプルなので時間がかからずイイデスね。
合わせ調味料は、醤油、日本酒、砂糖、鶏がら顆粒だし、塩コショウ、テンメンジャンをそれぞれ適量(本当にいい加減なレシピでスンマセン)。
最後に胡麻油をタラッと、片栗粉をまぶして汁気を固めます。
今日はキャベツ蒸しすぎた(失敗失敗!)

人参、玉葱、大根…根菜類をたくさん入れて、おいしんですョこれが

塩キュウリに、レタス人参ピーマン、ミニトマトををトッピング。

息子は今年の春に小学校卒業したはずなのに、PTA広報から頼まれて写真撮影のお手伝い(おいおい仕事はどうしたの?…)
500枚ほど写真を撮りました。デジカメって便利ですよね。
たくさん撮ると、その後の選別が大変なのですが…
徒競走の「流し撮り」です。三枚に一枚の確率でしか成功しない。まだまだ修行が足りません。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。