2012年2月5日(日)
ダッチオーブンをタジン鍋ふうに使う…
ダッチオーブン 鶏肉×101

白菜をたくさん敷いて、和風だしを少々日本酒を半カップ、塩麹を小さじ2。
餃子を10個並べて、弱火で15分。
蒸し餃子が出来ました
使った鍋はLODGEスキレット8インチ、蓋付きで使いました
タレはポン酢とか辣油お酢とか、お好みで …
食卓には鍋のまま出します。
ダッチオーブンスキレットはタジン鍋風に使えます
「LODGE 8インチ スキレット
」
塩コショウした鶏モモをフライパンでニンニクオリーブオイルで焼仕上げにトマトソースで煮込みます
あれ~
チョット焦げました
実はいつも焼きに使うスキレット(フライパン)は餃子で使っているので普通の薄い鉄のフライパン。
いつもと火力調整が違いました ~w

お豆腐をダシの効いた醤油で煮、とろみを付けました
シメジと溶き卵で…
食べる時はチョット辛めでいただきます

イカゲソでサラダ~!
胴の部分はどうしたかというと、イカリングにして冷凍しています。
いずれ塾飯で登場することでしょう。
冷凍庫に下処理した食べ物がたくさんあると幸せです
今日の餃子も先日作って冷凍していた餃子です。
時間があると、何か作って冷凍をしておきましょう~w
餃子を10個並べて、弱火で15分。
蒸し餃子が出来ました
使った鍋はLODGEスキレット8インチ、蓋付きで使いました
タレはポン酢とか辣油お酢とか、お好みで …
食卓には鍋のまま出します。
ダッチオーブンスキレットはタジン鍋風に使えます
「LODGE 8インチ スキレット


あれ~
チョット焦げました
実はいつも焼きに使うスキレット(フライパン)は餃子で使っているので普通の薄い鉄のフライパン。
いつもと火力調整が違いました ~w

お豆腐をダシの効いた醤油で煮、とろみを付けました
シメジと溶き卵で…
食べる時はチョット辛めでいただきます

イカゲソでサラダ~!
胴の部分はどうしたかというと、イカリングにして冷凍しています。
いずれ塾飯で登場することでしょう。
冷凍庫に下処理した食べ物がたくさんあると幸せです
今日の餃子も先日作って冷凍していた餃子です。
時間があると、何か作って冷凍をしておきましょう~w
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。