2009年8月28日(金)
ちんねるセクションバンド+喜茂別

もう一週間が経ってしましました
先週の土曜日(22日)に音更の鎮錬地区でイベントが開かれました。(知らない?知らないでしょうね)
地域の人たちで構成されているビックバンドの発表会です。
「鎮錬セッションナイト」です。夏を締めくくる地域のお祭りです
FOLKバンド(歌謡曲もあり)、バンド、フラダンス、カラオケ、踊り…何でもパフォーマンスありのお祭りです。
上手下手関係なく観客と一体となって楽しみます。
興が乗ってくるともちろん観客も踊りだします。
お祭りというと屋台の食べ物なんですが、屋台なんか出ていません。
食べ物は、皆が持ち寄りです。握りずしがあったりそば、煮付け、揚げ物、野菜果物なんでもありなんです。「どうだウチの煮付け上手いだろう!」「これ、どういう風に作るの?
」とか…ビールは一杯200円。
客席にザルが回ってきます。中にはお金が…
資金の足りない分は皆のカンパです。一円玉からお札まで。
牛肉の10kgの差し入れがありました。ソミュール液を作り
石釜でローストします。
「ソミュール液のワインは無いか?」
「昨日の残りがあるよ!」
「大丈夫か?」「味見してみるか。」「俺も飲ませろ!」「どうだどうだ…」その時点でボトルの半分はなくなっている(笑)
旨い、楽しいです。子供からお年寄りまで心から楽しんでいます。
会場を盛り上げているのは4メートル近くある「エゾニュー」のアレンジフラワー。あの道端に生えている「エゾニュー」です。
おそらく日本中で「エゾニュー」を生けているのはここだけです(笑)
エゾニューのアレンジャーは二枚目の写真(FOLKバンド)のオレンジ色の服を着ているお方です。いいセンスしています。
僕のお仕事とは…
PA係です。
祭りバンドには不可欠な音響係りです。
BIGバンドには専用のPAがあり、そのほかの音響を担当しています。一つのイベントに二組のPA。なんと贅沢な使い方なんでしょう。
イベントはシンデレラタイムを過ぎるまで延々と続きました。
本当に楽しい美味しいイベントなんです。ハイ。
昨日は仕事でニセコまで出かけてきました。
途中で寄ったのは、仕事で付き合いがあった森のふくろう
さんです。
まだ、開店前だったので、何も食べていませんけれど。
ニセコ喜茂別方面へ出かけたときは立ち寄ってみてください。
先週の土曜日(22日)に音更の鎮錬地区でイベントが開かれました。(知らない?知らないでしょうね)
地域の人たちで構成されているビックバンドの発表会です。
「鎮錬セッションナイト」です。夏を締めくくる地域のお祭りです

上手下手関係なく観客と一体となって楽しみます。

お祭りというと屋台の食べ物なんですが、屋台なんか出ていません。
食べ物は、皆が持ち寄りです。握りずしがあったりそば、煮付け、揚げ物、野菜果物なんでもありなんです。「どうだウチの煮付け上手いだろう!」「これ、どういう風に作るの?
」とか…ビールは一杯200円。
客席にザルが回ってきます。中にはお金が…
資金の足りない分は皆のカンパです。一円玉からお札まで。
牛肉の10kgの差し入れがありました。ソミュール液を作り

「ソミュール液のワインは無いか?」
「昨日の残りがあるよ!」
「大丈夫か?」「味見してみるか。」「俺も飲ませろ!」「どうだどうだ…」その時点でボトルの半分はなくなっている(笑)
旨い、楽しいです。子供からお年寄りまで心から楽しんでいます。

おそらく日本中で「エゾニュー」を生けているのはここだけです(笑)
エゾニューのアレンジャーは二枚目の写真(FOLKバンド)のオレンジ色の服を着ているお方です。いいセンスしています。

PA係です。
祭りバンドには不可欠な音響係りです。
BIGバンドには専用のPAがあり、そのほかの音響を担当しています。一つのイベントに二組のPA。なんと贅沢な使い方なんでしょう。
イベントはシンデレラタイムを過ぎるまで延々と続きました。
本当に楽しい美味しいイベントなんです。ハイ。

途中で寄ったのは、仕事で付き合いがあった森のふくろう

まだ、開店前だったので、何も食べていませんけれど。
ニセコ喜茂別方面へ出かけたときは立ち寄ってみてください。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。