2010年1月28日(木)
冷蔵庫にあるもので…
ダッチオーブン 豚肉×77

買い物に行かず冷蔵庫に有る物での晩ご飯です。
冷蔵庫の有ったものは、白菜、豚小間、冷凍イカ、卵、紫蘇葉っぱ2枚、他… です。
まずは白菜と豚肉の中華炒めです。汁に片栗粉でとろみを付け水っぽくなるのを防いでいます。
イカ刺し。紫蘇の葉っぱ1.5枚使いました
コンソメと卵のスープ。
塩分を抑えるために紫蘇の葉っぱ半分を香辛料に使って香りを強調!
♪肴は炙ったイカでいい~♪
イカ刺しで余ったゲソです。
やればできるもんだ、少ない食材豊な食卓(笑)
オマケの一枚
忠類から帰る途中更別での一枚。
本当はシャッターを切る2分前が最高の一瞬。
日の入りは秒単位で刻々と変わって行きます。
一瞬を逃すと、つまらない写真になってしまします(反省!)
冷蔵庫の有ったものは、白菜、豚小間、冷凍イカ、卵、紫蘇葉っぱ2枚、他… です。
まずは白菜と豚肉の中華炒めです。汁に片栗粉でとろみを付け水っぽくなるのを防いでいます。


塩分を抑えるために紫蘇の葉っぱ半分を香辛料に使って香りを強調!

イカ刺しで余ったゲソです。
やればできるもんだ、少ない食材豊な食卓(笑)
オマケの一枚

本当はシャッターを切る2分前が最高の一瞬。
日の入りは秒単位で刻々と変わって行きます。
一瞬を逃すと、つまらない写真になってしまします(反省!)
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。