2010年2月26日(金)
今晩のメニューと、芸術の春先??
晩御飯×162

可愛い女の子??みたいでしょ。
暖かさに誘われて氷の下から顔を出しました。
「もう雪の下に居たくない!」って、ここまで溶けたら「雪いらない」と思います。
でも、まだドカット降るだろうな…
昨日のローストチキンの残りをほぐしての、ボリュウムサラダです。ドレッシングは

いただきものです。見本品です。
ヤマキ醤油と味の素のコラボ商品だそうです。
三種類あるんですが柚子胡椒が美味かった。
ちなみに、業務用品で普通のスーパーでは売っていません

写真栄えはしないんですけれど、「肉団子と白菜春雨の生姜スープ」です。肉団子の中にもスープにも更にトッピングにも生姜イッパイです。
「温ま~る、すううぷ」です。
寒い夜にピッタリ。(今日は暖かかったけれどね)
訳無しコマイです。スーパーで200円で売っていました。
小さくて食べやすいです。
スキレットとクッキングシートで焼くとうまく焼けますね。
この方法スンゴクいいです。
さて、「芸術の秋」という言葉はよく聞きますが
まさに芸術の春先です。
かの有名なサケオ画伯の、ルーベンス『キリストの降架』模写を直接見ることが出来ました。
生の模写は迫力があります。
ネロとパトラッシュがこの絵の前で、天使と共に天国へ旅たちました。

この、模写の絵はどこで見ることが出来るのでしょうか?
観るのにいくらかかるのでしょうか?
お値段は、コースによって違います。
食事付きで見ることが出来ます。
場所は、ここです。 (笑)
暖かさに誘われて氷の下から顔を出しました。
「もう雪の下に居たくない!」って、ここまで溶けたら「雪いらない」と思います。
でも、まだドカット降るだろうな…


いただきものです。見本品です。
ヤマキ醤油と味の素のコラボ商品だそうです。
三種類あるんですが柚子胡椒が美味かった。
ちなみに、業務用品で普通のスーパーでは売っていません


「温ま~る、すううぷ」です。
寒い夜にピッタリ。(今日は暖かかったけれどね)

小さくて食べやすいです。
スキレットとクッキングシートで焼くとうまく焼けますね。
この方法スンゴクいいです。
さて、「芸術の秋」という言葉はよく聞きますが
まさに芸術の春先です。
かの有名なサケオ画伯の、ルーベンス『キリストの降架』模写を直接見ることが出来ました。
生の模写は迫力があります。
ネロとパトラッシュがこの絵の前で、天使と共に天国へ旅たちました。

この、模写の絵はどこで見ることが出来るのでしょうか?
観るのにいくらかかるのでしょうか?
お値段は、コースによって違います。
食事付きで見ることが出来ます。
場所は、ここです。 (笑)
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。