2010年3月9日(火)
名前のある料理
ダッチオーブン 鶏肉×101

写真を見て、これは「チンジャオロースー」って判りますよね。
チンジャオが有名じゃなかったら、ピーマンと竹の子と豚肉の細切り中華炒め…ですよね。
名前がある料理とオリジナル料理、どっちがいいのかわからなくなるときがあります。単純に美味しけりゃいいってもんじゃないような気がします。説明するのに苦労するわけです。
おそらくそれぞれの家庭でオリジナル料理があって色々な名前が付いているんだろうなって思うと、知りたいですネ、その名前と、その料理を…
鶏肉のトマトソース炒め。
例の「ドッピオ・コンセントラート・デ・ポマロード」を使っています
すでに半分以上使いました。残りはあと半分
どう使いましょうか… (笑)
お汁は、ラーメンスープの卵とほうれん草のトロミ汁です。
今日もご馳走様でした。
チンジャオが有名じゃなかったら、ピーマンと竹の子と豚肉の細切り中華炒め…ですよね。
名前がある料理とオリジナル料理、どっちがいいのかわからなくなるときがあります。単純に美味しけりゃいいってもんじゃないような気がします。説明するのに苦労するわけです。
おそらくそれぞれの家庭でオリジナル料理があって色々な名前が付いているんだろうなって思うと、知りたいですネ、その名前と、その料理を…

例の「ドッピオ・コンセントラート・デ・ポマロード」を使っています

どう使いましょうか… (笑)

今日もご馳走様でした。
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。