2010年8月14日(土)
お昼を食べて、街へ…
イベント×33

今日から街は、おまつりモードです。
まずはお昼を食べて…
息子は先輩の家焼肉、相方さんはお仕事…
仕方が無く一人のランチです。
冷麦をオシャレに (笑)
葉っぱと、胡麻ドレッシングで、
太陽光で写真を撮ると、被写体が輝きます。
窓際にテーブルを寄せて。レフ版を立てて直射日光を避けるように、結構大変なんです。
実は、写真に写っているところ以外は結構荒れています (笑)
おいしそうでしょ (笑)
街に出て最初の一枚はコレ!
向かいのベンチに座ってレンズを向けているんだけれど、気が付いてくれません。一生懸命仕事をしていました (笑)
友人に捕まったというか、捕まえられに行ったとか…
その辺は微妙ですが …
昼間のアワは、いいですネ。 コレこそおまつりです (笑)
風鈴屋さん、涼しげな音が目の前を通り過ぎます。
外国人にはこの音がうるさく聞こえるとか…
日本人と脳の構造が違うのかな ??
街中にはたくさんの人が出ています。
知り合いにもたくさん合います。
「こんにちは」「元気ですか?」「やあしばらくぶり!」「先日はどうもどうも…」頭下げてばかりです。
さて、今夜は「夢降夜」。若者たちのお祭りです
「夢降夜」も今年で9年目。
いよいよ、来年は節目です。
結構、色んな言われ方されますけれど、パワー感じますよ。
この祭り、嫌いじゃありません www
知り合いの音響関係者に「新たしい機械?」とたずねたら
そう、まだ北海道で2台しかない。
デジタルミキサー。
ああ~、憧れます (笑)
さて、楽しいお祭りの始まりです。
今晩は、何食べようかな ?
まずはお昼を食べて…
息子は先輩の家焼肉、相方さんはお仕事…
仕方が無く一人のランチです。
冷麦をオシャレに (笑)
葉っぱと、胡麻ドレッシングで、
太陽光で写真を撮ると、被写体が輝きます。
窓際にテーブルを寄せて。レフ版を立てて直射日光を避けるように、結構大変なんです。
実は、写真に写っているところ以外は結構荒れています (笑)
おいしそうでしょ (笑)

向かいのベンチに座ってレンズを向けているんだけれど、気が付いてくれません。一生懸命仕事をしていました (笑)

その辺は微妙ですが …
昼間のアワは、いいですネ。 コレこそおまつりです (笑)

外国人にはこの音がうるさく聞こえるとか…
日本人と脳の構造が違うのかな ??

知り合いにもたくさん合います。
「こんにちは」「元気ですか?」「やあしばらくぶり!」「先日はどうもどうも…」頭下げてばかりです。

「夢降夜」も今年で9年目。
いよいよ、来年は節目です。
結構、色んな言われ方されますけれど、パワー感じますよ。
この祭り、嫌いじゃありません www
知り合いの音響関係者に「新たしい機械?」とたずねたら
そう、まだ北海道で2台しかない。
デジタルミキサー。
ああ~、憧れます (笑)
さて、楽しいお祭りの始まりです。
今晩は、何食べようかな ?
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。