2010年9月3日(金)
野菜生活
ダッチオーブン 野菜×118

いつもの平成14年の冬の写真
今度の冬もまたたくさん雪が降るんですよ
除雪の苦労、暑くてバテル。
どちらがお好きですか…
どちらも、嫌い! はは!納得 (笑)
残った鮭を南蛮漬、
冷やして置けば二三日持ちます
酒のつまみに鮭。(笑)
生秋刀魚が100円切りました。
待ってました… (笑)
待望のサンマの刺身。
コレだけでご飯もお酒もいけます。
すりたて生姜も、そそります (笑)
サツマイモとナスとピーマンの天婦羅
最近野菜の料理が多いです。
たくさん食べられる時にはたくさん食べましょう。
今日の写真のレンズは
20年前に中古で買った 35㎜固定F2.5といういつもより約4倍ほど明るいレンズです。
明るいからボケの量も大きい、ピントの幅も狭い。
でも、全部マニュアル。露出もピンとも。
当時、オートフォーカスもありませんでしたから。
露出計で光を測り、さらに何枚か撮って最高の一枚を。
もちろんずべてマニュアル。
写真はこうでなきゃ (笑)
楽しい撮影タイムです。
こらから、料理はこのレンズを使おうかな (笑)
マニュアックなカメラとレンズのお話です。さすがNIKON。30年前のレンズも今のデジカメで充分に使えます
NIKON派でよかった (笑)
今度の冬もまたたくさん雪が降るんですよ
除雪の苦労、暑くてバテル。
どちらがお好きですか…
どちらも、嫌い! はは!納得 (笑)

冷やして置けば二三日持ちます
酒のつまみに鮭。(笑)

待ってました… (笑)
待望のサンマの刺身。
コレだけでご飯もお酒もいけます。
すりたて生姜も、そそります (笑)

最近野菜の料理が多いです。
たくさん食べられる時にはたくさん食べましょう。
今日の写真のレンズは
20年前に中古で買った 35㎜固定F2.5といういつもより約4倍ほど明るいレンズです。
明るいからボケの量も大きい、ピントの幅も狭い。
でも、全部マニュアル。露出もピンとも。
当時、オートフォーカスもありませんでしたから。
露出計で光を測り、さらに何枚か撮って最高の一枚を。
もちろんずべてマニュアル。
写真はこうでなきゃ (笑)
楽しい撮影タイムです。
こらから、料理はこのレンズを使おうかな (笑)
マニュアックなカメラとレンズのお話です。さすがNIKON。30年前のレンズも今のデジカメで充分に使えます
NIKON派でよかった (笑)
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。