2010年9月30日(木)
飴、そのほか2題
スィーツ×11

昨日、お仕事でお伺いしたお宅が、なんと
十勝郷土料理研究会の 田村ナオさん
のお宅でした。
帰りがけにいただいたのは「ナオばあちゃんの昔あめ」。
懐かしい感じがする飴です。
どこにも売っていない? かな
とてもすばらしいお土産ありがとうございます
手作りってやっぱりいいいな~
材料を見たら、家にあるものばかり…
でも、なかなか作れません (笑)
(写真で電話番号を隠したけれど、リンク先にしっかり載っていた (笑)

茶碗蒸しに豆腐を入れたのが「空也蒸し」と言うそうです。
以前も作りました。
豆腐と、玉子と出汁。やさしい味で温かいです。
作り方は、こんな感じ
です。
これからの季節にピッタリの一品です。
息子の昨日の塾飯です
コロッケではありません。
豚コマに下味を付けて、グニュグニュ粘り気がでるまで揉んで形を整えて、カツにしました。
お値段が安くて、ボリュウムもあります。
月末のお助けメニューです (笑)
昨日のランチはピグレットさんで…
「石焼き鶏たまどん」は後日掲載予定。
ピグレットさんの外観ですが、あれ、いつもとどこか違うぞ…
さて、どこが違うでしょうか (笑)
十勝郷土料理研究会の 田村ナオさん

帰りがけにいただいたのは「ナオばあちゃんの昔あめ」。
懐かしい感じがする飴です。
どこにも売っていない? かな
とてもすばらしいお土産ありがとうございます
手作りってやっぱりいいいな~
材料を見たら、家にあるものばかり…
でも、なかなか作れません (笑)
(写真で電話番号を隠したけれど、リンク先にしっかり載っていた (笑)

茶碗蒸しに豆腐を入れたのが「空也蒸し」と言うそうです。
以前も作りました。
豆腐と、玉子と出汁。やさしい味で温かいです。
作り方は、こんな感じ

これからの季節にピッタリの一品です。

コロッケではありません。
豚コマに下味を付けて、グニュグニュ粘り気がでるまで揉んで形を整えて、カツにしました。
お値段が安くて、ボリュウムもあります。
月末のお助けメニューです (笑)

「石焼き鶏たまどん」は後日掲載予定。
ピグレットさんの外観ですが、あれ、いつもとどこか違うぞ…
さて、どこが違うでしょうか (笑)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。