2010年10月10日(日)
Low, High, Boke
写真×59

雨が降ったから撮れた一枚。
濡れていないと道路が光らないものね (笑)
暗いところは真っ黒に潰れていて、明るいところは白く飛んでいる。
いわゆるマニュアルで言うと、露出的にはひどい写真です。
でも酷くないでしょ。
きっと誰もがこんな風に見えますよね。朝早い小雨の降る景色は。
暗く撮る。
カメラ用語で LowKey と言います

窓辺のコスモス
窓の外の景色を消すために明るく撮りました
コスモスの花もギリギリ。
これ以上白くしたらわからなくなります。
そんな、ギリギリの明るさ
明るく撮ることは HighKey と言います。
どちらも、写したいもの以外は隠し、写したいものだけを目立たせるテクニックです。
暗く、明るく、そしてもう一つ。ぼかしてしまうこと

今日の酒のアテ
コンビーフです。
オンザロックはキリリと…味はボケていません (笑)
濡れていないと道路が光らないものね (笑)
暗いところは真っ黒に潰れていて、明るいところは白く飛んでいる。
いわゆるマニュアルで言うと、露出的にはひどい写真です。
でも酷くないでしょ。
きっと誰もがこんな風に見えますよね。朝早い小雨の降る景色は。
暗く撮る。
カメラ用語で LowKey と言います

窓辺のコスモス
窓の外の景色を消すために明るく撮りました
コスモスの花もギリギリ。
これ以上白くしたらわからなくなります。
そんな、ギリギリの明るさ
明るく撮ることは HighKey と言います。
どちらも、写したいもの以外は隠し、写したいものだけを目立たせるテクニックです。
暗く、明るく、そしてもう一つ。ぼかしてしまうこと

今日の酒のアテ
コンビーフです。
オンザロックはキリリと…味はボケていません (笑)
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。