2009年4月29日(水)
被写体には入れたくないな…
写真×59

昨日28日、富良野、美瑛に仕事で行ってきました。
遅く帰ってきたので、いつものお料理写真は今日はありません。
天気は良いし、風も爽やか。GW直前のドライブとしては最高のシチュエイションなのですが、仕事で男二人。(いいでしょう)。
美瑛での仕事先のペンションからの「十勝岳連邦」です。
時間もちょうど日の入り直前で、時間を追うごとに山が赤く輝いて行きました。
心が洗われるようです(けっこう汚れていましたので)
目で観たようになかなか写真に撮れない。いつもこういう山並みを目の前にすると感じます。
景色はきっと目からの情報を頭の中で処理しているんだろうな。
写真は事実そのまま写ってしまうので、どうしてもギャップが出来てしまうのと思います。
上手く伝えるのってむずかしいですな~
山の反対側にあったポプラの木。夕焼けがだんだん濃くなってきています。本当は木の根元から「スッー」と撮りたかったのですが「畑」の中まで入っていかなくてはならないので諦めました。(残念)
「和みの風」さんのブログで紹介されていた「十勝岳アートビュー」観覧車。
雄大な景色の写真にはこういう被写体はやはり入れたくないと思いました。
遅く帰ってきたので、いつものお料理写真は今日はありません。
天気は良いし、風も爽やか。GW直前のドライブとしては最高のシチュエイションなのですが、仕事で男二人。(いいでしょう)。
美瑛での仕事先のペンションからの「十勝岳連邦」です。
時間もちょうど日の入り直前で、時間を追うごとに山が赤く輝いて行きました。
心が洗われるようです(けっこう汚れていましたので)
目で観たようになかなか写真に撮れない。いつもこういう山並みを目の前にすると感じます。
景色はきっと目からの情報を頭の中で処理しているんだろうな。
写真は事実そのまま写ってしまうので、どうしてもギャップが出来てしまうのと思います。
上手く伝えるのってむずかしいですな~

「和みの風」さんのブログで紹介されていた「十勝岳アートビュー」観覧車。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。