2011年2月7日(月)
冷凍ご飯と、中華あんで
ダッチオーブン ご飯×24

前回のブログに引き続き余ったご飯シリーズ
余ったご飯を薄く延ばして、胡麻油で焦げるくらいにカリッと焦げ目が付くくらい焼きます。
四角く切って冷凍
冷凍オコゲご飯を「チン」して、先日のアンカケ焼きそばのあんをかけ
アンカケオコゲの出来上がり 。
お酒のつまみにもなります (笑)
豆腐を水から煮立てて、水抜きをします。
片栗粉をまぶして、油で表面を焼き炒めて、揚げ豆腐を作ります。
別鍋で、出し汁に、メンミ、砂糖、お酢、水溶き片栗粉でとろみを付け、甘酢あん
豆腐にかけて葱と生姜
熱々をいた出来ます
キュウリとワカメの酢の物
こういうものも作ります (笑)
シイタケとほうれん草の炒め物
息子の満足の為に
鶏の唐揚げ
真上から写すと、被写体を見下ろしてしまい、鶏の唐揚げを支配した感じがします。
だから、いつもなるべく水平近くで撮ります。
対等な関係でいたいから …
食べ物に対して、決しておごらない、同じ目線の対等な関係でいたいから…
考えすぎかもしれません (笑)
でも今日は上から。全体の感じを見て欲しかったから。
わけのわからない、自分なりの写真論でスミマセンwww
余ったご飯を薄く延ばして、胡麻油で焦げるくらいにカリッと焦げ目が付くくらい焼きます。
四角く切って冷凍
冷凍オコゲご飯を「チン」して、先日のアンカケ焼きそばのあんをかけ
アンカケオコゲの出来上がり 。
お酒のつまみにもなります (笑)

片栗粉をまぶして、油で表面を焼き炒めて、揚げ豆腐を作ります。
別鍋で、出し汁に、メンミ、砂糖、お酢、水溶き片栗粉でとろみを付け、甘酢あん
豆腐にかけて葱と生姜
熱々をいた出来ます

こういうものも作ります (笑)

息子の満足の為に

真上から写すと、被写体を見下ろしてしまい、鶏の唐揚げを支配した感じがします。
だから、いつもなるべく水平近くで撮ります。
対等な関係でいたいから …
食べ物に対して、決しておごらない、同じ目線の対等な関係でいたいから…
考えすぎかもしれません (笑)
でも今日は上から。全体の感じを見て欲しかったから。
わけのわからない、自分なりの写真論でスミマセンwww
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。