2011年2月12日(土)
カミングアウト的な
ダッチオーブン 豚肉×77
今日、時間があり以前のブログを見ていたら、しばらく作っていない献立がたくさんありました。
あ~こんなのも作っていたんだ と
準定番といいながら一度しか登場していないものとか (笑)
そん訳で、今日は復活メニュー (笑)
ブタコマギレを2センチ角くらいに切って塩コショウ、グニャグニャ粘りが出るまでよく揉みます。お酒と水を各大さじ一杯含ませてしっとりさせます。
片栗粉を小さじ2を混ぜ込んで、よく揉んで、一口大のお団子にします。
ピーマンを炒め皿に取り出しておきます。
グニャ肉を弱火で、蓋をしないで片面10分ずつゆっくり熱を入れる感じで焼きます。蓋すると熱で肉が縮んでせっかくの肉汁が出てしまうからネ
取り出したピーマンを戻し入れ強火で炒め、今日は焼肉の塩ダレで味付け。
塩タレでなく、豚丼のタレとか塩コショウとか、トマトソースとか、その日の気分で何でもいいんです。
バリエーション増えるでしょ (笑)
今日は、塩タレだからグニャ肉団子とピーマンの塩ダレ炒め完成です。
メークインを細切にしてアーリオオーリオです
オリーブオイルでニンニクを炒め、その油でジャガイモを炒めました。
仕上げにトマトソースを絡めます
高野豆腐を水で戻し、一口大に切っておきます。
フライパンに胡麻油とニンニク生姜カニカマを炒め香りを出します
しっかり水を切った高野豆腐を入れ、中華スープを加え煮ます。
塩コショウ、砂糖を入れ、味を調整します
豆腐が美味しさを吸ってくれます
カニカマではなくて、干し海老とか牡蠣とか入れたならもっといいけれど、予算的にネ (笑)
いつかは、高級食材で (笑)
話は逸れてしまいましたが、片栗粉でとろみを付け溶き玉子を入れます
カニカマを飾って出来上がり
あっ カニカマのほぐし方 です
手で解すより楽です (笑)
どうも鉄鍋は料理の人と思われていますが
実は、写真の人なんです …
写真中心のブログなんです
どうでもいいカミングアウトです (笑)
あ~こんなのも作っていたんだ と
準定番といいながら一度しか登場していないものとか (笑)
そん訳で、今日は復活メニュー (笑)
ブタコマギレを2センチ角くらいに切って塩コショウ、グニャグニャ粘りが出るまでよく揉みます。お酒と水を各大さじ一杯含ませてしっとりさせます。
片栗粉を小さじ2を混ぜ込んで、よく揉んで、一口大のお団子にします。
ピーマンを炒め皿に取り出しておきます。
グニャ肉を弱火で、蓋をしないで片面10分ずつゆっくり熱を入れる感じで焼きます。蓋すると熱で肉が縮んでせっかくの肉汁が出てしまうからネ
取り出したピーマンを戻し入れ強火で炒め、今日は焼肉の塩ダレで味付け。
塩タレでなく、豚丼のタレとか塩コショウとか、トマトソースとか、その日の気分で何でもいいんです。
バリエーション増えるでしょ (笑)
今日は、塩タレだからグニャ肉団子とピーマンの塩ダレ炒め完成です。
メークインを細切にしてアーリオオーリオです
オリーブオイルでニンニクを炒め、その油でジャガイモを炒めました。
仕上げにトマトソースを絡めます
高野豆腐を水で戻し、一口大に切っておきます。
フライパンに胡麻油とニンニク生姜カニカマを炒め香りを出します
しっかり水を切った高野豆腐を入れ、中華スープを加え煮ます。
塩コショウ、砂糖を入れ、味を調整します
豆腐が美味しさを吸ってくれます
カニカマではなくて、干し海老とか牡蠣とか入れたならもっといいけれど、予算的にネ (笑)
いつかは、高級食材で (笑)
話は逸れてしまいましたが、片栗粉でとろみを付け溶き玉子を入れます
カニカマを飾って出来上がり
あっ カニカマのほぐし方 です
手で解すより楽です (笑)
どうも鉄鍋は料理の人と思われていますが
実は、写真の人なんです …
写真中心のブログなんです
どうでもいいカミングアウトです (笑)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。