2011年6月27日(月)
勝野好則君のガラス展に出かけました
イベント×33

毎年この時期に、勝野好則君のガラスの個展が開催されます。
ガラス工房hum-pe(フンベ)
「個展」
場所は藤丸デパート7F「勝毎サロン」6/23~28
明日が最終日です

普段使うコップや食器。
無機物であるガラスが作り手の温もりで温かい道具になります。

去年の個展の様子
一昨年の古典の様子
我が家にも何個か勝野君が作ったコップがあります。
そのコップでビールを飲むと特別に美味しく感じます。
いや、たしかに美味しんです ~w
ガラスも綺麗なら、影までも綺麗です ~w
欲しいグラスがあるんですが、なかなか買えません (笑)
物販もおこなっています。
欲しいガラスの器を探しに行くのもいいかもしれません。
凄いのは、これらのガラスの器が、ひとつづつ、解けたガラスから形を作り、手作りで作られていることです。
勝野好則君の手作りの作品です。毎日使える道具です。
繊細で優雅で優しいガラスの器 虜になりそうです。
ガラスの器のファンだけではなく、勝野君のファンになってくれたらとてもうれしいです。
個展は明日が最終日です。
ガラス工房hum-pe(フンベ)

場所は藤丸デパート7F「勝毎サロン」6/23~28
明日が最終日です

普段使うコップや食器。
無機物であるガラスが作り手の温もりで温かい道具になります。

去年の個展の様子
一昨年の古典の様子
我が家にも何個か勝野君が作ったコップがあります。
そのコップでビールを飲むと特別に美味しく感じます。
いや、たしかに美味しんです ~w

欲しいグラスがあるんですが、なかなか買えません (笑)
物販もおこなっています。
欲しいガラスの器を探しに行くのもいいかもしれません。
凄いのは、これらのガラスの器が、ひとつづつ、解けたガラスから形を作り、手作りで作られていることです。
勝野好則君の手作りの作品です。毎日使える道具です。
繊細で優雅で優しいガラスの器 虜になりそうです。
ガラスの器のファンだけではなく、勝野君のファンになってくれたらとてもうれしいです。
個展は明日が最終日です。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。