ダッチオーブン 豚肉(77)


200968(月)

我が家の中華 & 運動会


我が家の中華 & 運動会

「今日は中華にしよう」ということで「回鍋肉」。
一つの鍋を使い回しして作る料理でこの名前…だそうです。
キャベツと豚肉を下茹で(我が家では下蒸し)して、ピーマンを足しニンニク、ショウガで炒め、合わせ調味料で味付け。中華は作り方がシンプルなので時間がかからずイイデスね。

合わせ調味料は、醤油、日本酒、砂糖、鶏がら顆粒だし、塩コショウ、テンメンジャンをそれぞれ適量(本当にいい加減なレシピでスンマセン)。

最後に胡麻油をタラッと、片栗粉をまぶして汁気を固めます。
今日はキャベツ蒸しすぎた(失敗失敗!)

画像
得意の「鮭のアラ」作った三平汁
人参、玉葱、大根…根菜類をたくさん入れて、おいしんですョこれが

画像
さらに、生野菜!
塩キュウリに、レタス人参ピーマン、ミニトマトををトッピング。


画像
今日は小学校の運動会でした。
息子は今年の春に小学校卒業したはずなのに、PTA広報から頼まれて写真撮影のお手伝い(おいおい仕事はどうしたの?…)

500枚ほど写真を撮りました。デジカメって便利ですよね。
たくさん撮ると、その後の選別が大変なのですが…

徒競走の「流し撮り」です。三枚に一枚の確率でしか成功しない。まだまだ修行が足りません。



200961(月)

困った時のメニューは肉じゃが


困った時のメニューは肉じゃが


メニューに困った時に作る献立ってありますよね。
我が家は肉じゃがです。
それだけじゃ寂しいので、サーモンとイカのお刺身。
サーモンとイカは少し余しておいて、明日の息子の体育祭のお弁当のマリネに入れて、「シーフードマリネ」になる予定です。

肉じゃがは芋と人参を、先に油通しをして煮た時の型崩れを防いでいます。油通しすると人参がとても美味しくなります。彩りにブロッコリーを蒸したものを少しトッピング。

お料理ブログを始めてから、色合いとか、お皿(あまり良い物は無いのですが)とか、気にするようになりました。なんたって料理は見た目3割ですから。男は凝り性ですから…

画像
サーモンのお刺身。斜めにそい切りして少しでも大きく見えるように「ミエ」を張ります。
この「ミエ」が結構大切だったりして…

明日は順延になっていた息子の体育祭。
朝4時に起きて弁当作りに励みます。
 うまく行ったならブログにUPしますので、ご期待を(誰が期待しているの?…)

おまけの写真
画像
29日に鈴蘭公園で写した一枚。
我が心と同じ可憐な姿です(どれほど~?-笑)



2009529(金)

今日も息子のリクエスト「ハネ付き餃子」


今日も息子のリクエスト「ハネ付き餃子」


そういえばしばらく作ってい無いな「餃子」
どうせ作るなら「羽付き餃子」。

冷蔵庫にほどほどの豚肉小間切れが在ったので、包丁でトントン叩いて、超荒ひき肉で。
キャベツのみじん切りも大きめにキャベツの食感を大切にしました。
豚肉は荒いけれどよく練って粘りを出しています。キャベツと卵、ニンニクと生姜、塩醤油とちょっぴりの砂糖とマヨネーズ。
本当は大き目の手作りの皮が理想なのですが、時間が無いので市販品の皮を使用。

スキレットに薄く油を引いて餃子を並べ、ハネを作るために鶏がらスープに小麦粉を混ぜスキレットの中へジャー。

うっすら焦げ目が付いたなら仕上げ用に鍋ふちから胡麻油を回しいれ、強火にしてカラッと焼き出来上がり

画像
海老のマヨネーズ炒め。
下準備に海老を「油通し」しています。
面倒でもこれをするとプリプリになるので、避けられない一工程です。
色ケが悪いので人参の千切りをトッピング。

見て欲しいのはこのキャベツの千切り。結構細いでしょう。もちろん手切り(ちょっと自慢です…)


おまけの写真
画像
タンポポもすっかり種状態。絞り4で撮影

最近昔のレンズ使っています。もちろんオートフォーカスではない。カメラを前後させてピントを合わせて…
露出もマニュアルで一枚一枚露出計で測定。
カメラ任せの露出ではないので結構面白い
ピンともマットであわせるのでピントの位置も自由自在。
あ~昔はこういう風に撮っていたんだと、改め写真を撮る原点に戻っています。



2009521(木)

飯を作って写真を撮って家で飲む!


飯を作って写真を撮って家で飲む!

どんな美味しいお店がOPENしようと、安くて美味しい食べ物があろうと、ひたすら家でご飯を作っている「鉄鍋達人」です。飯を作って写真を撮って家で飲む!これが一番です。

そんなわけで今日のメインは豚肉のこま切れ。約300グラムをボールに入れ塩コショウをふり、よく揉みます。溶き卵をいれ素手でグチャグチャ粘りが出るくらいに、それからスパイス。とりあえず柄夢魔皿(ガラムマサラ、すごい変換!)、ナツメグ、オールスパイス、粒胡椒などなどお好みで。なるべくスパイシーに仕上げました。親指より少し太めに形を整え小麦粉をまぶして、オリーブオイルで焼き炒め、最後にトマトソースを絡めて出来上がり。サラダを添えて…

画像
ネギ、生姜、すりゴマ、かつおぶし、ラー油を醤油で絡めて冷奴の上にトッピング。ラー油が入っているから「中華風冷奴」。これから暑くなると出番が増えるメニューです。

画像
ご飯が少なかったので、親は冷麦、息子はリクエストで「カツどん」。
カツには卵をかけず、サクサク感を残し、回りはとろとろ卵。息子はさらに引き立て粒胡椒をパラパラと。

画像
カツどんなどで余った(本当は余した)卵で「錦糸玉子」を。綺麗でしょ!
これが、いいつまみになるんだな~

本日使用鉄鍋
スキレット… 豚肉炒め用。薄焼き卵
100円スキレット… カツどん用
「毎日使うダッチオーブン」



2009514(木)

時間が無い時の晩御飯


時間が無い時の晩御飯

帰宅が午後8時
さあ何作ろう! 帰宅前にスーパーに寄り、ほうれん草と豚モモをGET

今日のメニューは「常夜鍋」で決定!
ほうれん草を洗って切るだけ。基本的にはほうれん草と豚肉との水炊きなんです。
ポイントは出汁。水の約二割が日本酒(安物ですけど)です。もちろん沸騰させるのでアルコールは抜けますけど。

水と昆布、水の約20パーセントくらいの日本酒、と「ほんだし」。水と同量くらい日本酒を入れてもOKです。
ほうれん草沢山と、キノコ、豆腐、人参(ピーラー引き)。それと豚肉。
主食代わりにゆでうどんを入れました。

ビタミン、炭水化物、たんぱく質 全部採れます。
準備時間は10分。
本当に時間が無いときには、便利なメニューです。
写真は白熱灯の逆光で。ホワイトバランス(WB)と露出補正を調節しながら。チョット光の量が足りないのでASAを1000で…三脚使用
使った鍋は、もちろんLODGEサービンポットです。
画像
今日、鹿追に向かう途中西の空の雲が具気味に綺麗。モノクロでUPします。



<<
>>




 ABOUT
鉄鍋
美味しそうな写真を撮るために料理を作っています。なるべく人と違う視点で撮ることができたら~と思っています。
家の中で使うダッチオーブンが当面のテーマです。
さらに2011、5月末に糖尿病と診断され、それ以降は糖質管理食も健康のための重要なテーマとなっています

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-02-24から
677,852hit
今日:258
昨日:869


戻る