ダッチオーブン 豚肉(77)
2010年4月11日(日)
日曜の夜は、何故かこれ…
ダッチオーブン 豚肉×77

時間的余裕があるというか、献立のサイクル的にこれになるのか、餃子になる確率が多いのです。
餃子の皮以外は冷蔵庫にありました。皮を買ってきましたが、今日は間違えずに四角い皮はありません。
前回、餃子と間違えて四角いシュウマイの皮を買ってしまったからなのです。
いつもの事ながら「羽」つきです。片栗粉の量もピッたし。
上手く羽がつきました。
餃子にはドラフトワン?
いいえ、今日もスコッチです。(笑)
豆腐をしっかり水切りして、スキレットでしっかり両面を焦げ目がつくまで焼き、別皿に取り出しておきます。
エリンギを油で炒め、水をワンカップ。
トリガラだしオイスターソース、醤油塩、砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付け、豆腐を戻しいれ「豆腐とキノコの中華アンカケ」の出来上がり。
一瞬見ると、「レバ刺し」に見えますが…
缶詰「牛肉の大和煮」です。
缶詰大好きです (笑)
今日は中学校の初参観日…
と言うか、PT○の役員選出日。
あ~また役員になってしまった ~ハアッ
色々悩みはあるのですが
シャーないデス。
明日は早いから、もう寝ます
おやすみなさい… … …
餃子の皮以外は冷蔵庫にありました。皮を買ってきましたが、今日は間違えずに四角い皮はありません。
前回、餃子と間違えて四角いシュウマイの皮を買ってしまったからなのです。
いつもの事ながら「羽」つきです。片栗粉の量もピッたし。
上手く羽がつきました。
餃子にはドラフトワン?
いいえ、今日もスコッチです。(笑)

エリンギを油で炒め、水をワンカップ。
トリガラだしオイスターソース、醤油塩、砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付け、豆腐を戻しいれ「豆腐とキノコの中華アンカケ」の出来上がり。

缶詰「牛肉の大和煮」です。
缶詰大好きです (笑)
今日は中学校の初参観日…
と言うか、PT○の役員選出日。
あ~また役員になってしまった ~ハアッ
色々悩みはあるのですが
シャーないデス。
明日は早いから、もう寝ます
おやすみなさい… … …
2010年4月1日(木)
ピーマンが久しぶりに安かった
ダッチオーブン 豚肉×77

買い物に行ったら、久しぶりにピーマンが安かった。
5個入っていて100円…これは買いでしょう。
豚カツ用のロースも一枚100円。
ときたら「チンジャオロース」で決まりですね
ウチのチンジャオのお肉は豚カツ用のロースを使います。
棒状に切りやすいし、ピーマンにまぎれても存在感がありますから。
酒と醤油各小さじ1で下味。さらに油と片栗粉を小さじ1入れて混ぜておきます。
スキレットにニンニク、生姜を弱火から香りがでたら、中火にして肉を焼きます。ほぼ熱が入ったら、取り出します。
スキレットに胡麻油大さじ1をたし、強火にしてピーマンと竹の子を30秒炒め、取って置いた肉を戻しいれ強火で30秒。
合わせ調味料は醤油大2酒大2、オイスターソース大1、砂糖大1、鶏がらスープ小1、片栗粉小1を混ぜたものを回し入れ味付け。
最後に飾り油として胡麻油を少々振り掛けます。
合わせ調味料は事前に作って置いてくださいね。
中華は、あっという間に出来るので、時間が無い時にはこれに限ります。
久しぶりにまともなレシピを書くのって、疲れますね (笑)
キンピラも作りました。
そして… アボガド
熟し方のタイミングが良かったみたい

実は先日、熟しすぎて
失敗しています (笑)
5個入っていて100円…これは買いでしょう。
豚カツ用のロースも一枚100円。
ときたら「チンジャオロース」で決まりですね
ウチのチンジャオのお肉は豚カツ用のロースを使います。
棒状に切りやすいし、ピーマンにまぎれても存在感がありますから。
酒と醤油各小さじ1で下味。さらに油と片栗粉を小さじ1入れて混ぜておきます。
スキレットにニンニク、生姜を弱火から香りがでたら、中火にして肉を焼きます。ほぼ熱が入ったら、取り出します。
スキレットに胡麻油大さじ1をたし、強火にしてピーマンと竹の子を30秒炒め、取って置いた肉を戻しいれ強火で30秒。
合わせ調味料は醤油大2酒大2、オイスターソース大1、砂糖大1、鶏がらスープ小1、片栗粉小1を混ぜたものを回し入れ味付け。
最後に飾り油として胡麻油を少々振り掛けます。
合わせ調味料は事前に作って置いてくださいね。
中華は、あっという間に出来るので、時間が無い時にはこれに限ります。
久しぶりにまともなレシピを書くのって、疲れますね (笑)

そして… アボガド
熟し方のタイミングが良かったみたい

実は先日、熟しすぎて

2010年3月23日(火)
羽、羽、ランチ!
ダッチオーブン 豚肉×77

羽、羽 と ランチは別物です
今日は二つの話題
火曜のお昼前は何故か不思議に時間があきます。
で…いくところはいつもの店でいつものランチ
今週は「焼肉ランチ」というこてで、ワンコインでいつものボリュウムです。
お店は、めしCAFEピグレットさんです。
ごはん、大盛じゃないです。これがレギュラー
お肉とごはんが一緒なら
こうなります。必然です (笑)
奥にぼやけている秘密のソースもよく合いました。
ピグレットさんのランチは火曜日から金曜日まで毎日10食限定で500円のワンコインです。「焼肉ランチ」は今日から始まり、今週金曜日までのメニューです。
隣に座ったP様も写真撮っていたからブログで登場するかするかもしれません。
さらに、テーブル席には池田のWさんも…
お母さんと一緒で、病み上がりなのに大丈夫?
――――――――――――――――――――――――\r
さて今晩の晩ご飯は…
ラーメンサラダ!
好みで、ドレッシング、焼肉のタレ、冷やし中華のつゆ…
何でも受け入れられる、器の大きい食べ物です
タイトルの「羽、羽」です。
餃子じゃなく、羽にピント合わせました (笑)
今日は二つの話題
火曜のお昼前は何故か不思議に時間があきます。
で…いくところはいつもの店でいつものランチ
今週は「焼肉ランチ」というこてで、ワンコインでいつものボリュウムです。
お店は、めしCAFEピグレットさんです。

お肉とごはんが一緒なら

奥にぼやけている秘密のソースもよく合いました。
ピグレットさんのランチは火曜日から金曜日まで毎日10食限定で500円のワンコインです。「焼肉ランチ」は今日から始まり、今週金曜日までのメニューです。
隣に座ったP様も写真撮っていたからブログで登場するかするかもしれません。
さらに、テーブル席には池田のWさんも…
お母さんと一緒で、病み上がりなのに大丈夫?
――――――――――――――――――――――――\r
さて今晩の晩ご飯は…

好みで、ドレッシング、焼肉のタレ、冷やし中華のつゆ…
何でも受け入れられる、器の大きい食べ物です
タイトルの「羽、羽」です。

2010年3月22日(月)
好奇心が原動力
ダッチオーブン 豚肉×77

台所に鳥がいました… (笑)
偶然に置かれた木のヘラとキッチンバサミ…ですよね
恥ずかしくて後ろの方に隠れてしまいましたが、鹿肉のサラミです。
サラダにしてみました。ワカメも入れて、ヘルシー&ボリュームです。これで結構お腹イッパイになるかも。
コマブタをニンニク、オリーブオイルで炒めトマトソースです。結構イタリアンで~す。
後ろに見える付け合せは、厚めのポテトチップス、薄めのフライドポテト。これ結構いいかも…
今日もキレイに切れました (笑)
酒の当ては、手早く簡単に、そして美味く です。
今日は買い物に行かず、冷蔵庫勝負でした。
豚肉とジャガイモがあったら普通肉ジャガですけれど、料理は好奇心だと思うんです。煮るものなら、焼いてみる。または茹でる、蒸す。オーブンもいいかも。醤油じゃなければ塩、味噌…。
色んな事を試したみる。失敗もありますが、味見しながらなら何とかなるものです。
好奇心…が原動力です。
そうですよね、マスター (笑)
偶然に置かれた木のヘラとキッチンバサミ…ですよね

サラダにしてみました。ワカメも入れて、ヘルシー&ボリュームです。これで結構お腹イッパイになるかも。

後ろに見える付け合せは、厚めのポテトチップス、薄めのフライドポテト。これ結構いいかも…


今日は買い物に行かず、冷蔵庫勝負でした。
豚肉とジャガイモがあったら普通肉ジャガですけれど、料理は好奇心だと思うんです。煮るものなら、焼いてみる。または茹でる、蒸す。オーブンもいいかも。醤油じゃなければ塩、味噌…。
色んな事を試したみる。失敗もありますが、味見しながらなら何とかなるものです。
好奇心…が原動力です。
そうですよね、マスター (笑)
2010年3月19日(金)
サラダがキレイです
ダッチオーブン 豚肉×77

先日お伺いしたPennyLaneさんの真似してサラダを作りました。
でもヤッパリ材料が揃いません。
冷蔵庫に在るもので…
それなりです (笑)
次にテーブルの上に来るものは…
ヤッパリパスタでしょ
ウィンナーだけのナポリタン (貧乏臭い?笑)
でもニンニクと唐辛子は使っています。(こういうところは本格派 笑)
イタリアンの次は中華です
豚肉とキャベツの甘味噌炒め回鍋肉です。
最後はしめ鯖。
酒の当てですね (笑)
今日の作業と明日の準備のために今日は時間があまり無いのです。
中華は材料を用意したら、チャチャッと炒めるだけ。
お刺身は切るだけ
サラダは葉っぱを水に浸して和えるだけ
一番時間がかかったのはスパを茹でる時間。
和、伊、中…と 節操が無い献立ですが…
4品で一時間。一気に作りました。
台所の動きは無駄が無いです (笑)
でもヤッパリ材料が揃いません。
冷蔵庫に在るもので…
それなりです (笑)
次にテーブルの上に来るものは…
ヤッパリパスタでしょ

でもニンニクと唐辛子は使っています。(こういうところは本格派 笑)
イタリアンの次は中華です


酒の当てですね (笑)
今日の作業と明日の準備のために今日は時間があまり無いのです。
中華は材料を用意したら、チャチャッと炒めるだけ。
お刺身は切るだけ
サラダは葉っぱを水に浸して和えるだけ
一番時間がかかったのはスパを茹でる時間。
和、伊、中…と 節操が無い献立ですが…
4品で一時間。一気に作りました。
台所の動きは無駄が無いです (笑)