お店(98)
2009年7月14日(火)
火曜のランチはピグレットさんで…
お店×98

ここ数週間は毎週火曜日が午後からの仕事で、運よくピグレットさんのランチの一番のりが出来ています。
今日も早速出かけました。
今週のランチは「キムチ麺」。さらに辛さ増量が出来るということで期待が持てます。
↑さてさて写真のアップ。いつものように窓際に座って、トレイを回しながら、一番美人な方向から、光の方向を確認しながら、早く食べたい気持ちを抑えてシャッターを押します。
「辛さアップしてください」とオーダーして…程よい辛さがさらに食欲を沸かせます。
辛い!美味い!です。
ご飯も付いていて、もちろんご飯は
それからやっぱり
最後まで美味しく食べることが出来ました

いつもながらの満足できる味とボリュウム!
これで500円ワンコインとは…
ランチは火曜から金曜まで、毎日限定10食です。
ランチばかりで本当にスイマセン(ペコリ、ペコリ)
辛さを満喫して午後からの仕事がんばって行ってきます。
今日も早速出かけました。
今週のランチは「キムチ麺」。さらに辛さ増量が出来るということで期待が持てます。
↑さてさて写真のアップ。いつものように窓際に座って、トレイを回しながら、一番美人な方向から、光の方向を確認しながら、早く食べたい気持ちを抑えてシャッターを押します。
「辛さアップしてください」とオーダーして…程よい辛さがさらに食欲を沸かせます。
辛い!美味い!です。
ご飯も付いていて、もちろんご飯は



いつもながらの満足できる味とボリュウム!
これで500円ワンコインとは…
ランチは火曜から金曜まで、毎日限定10食です。
ランチばかりで本当にスイマセン(ペコリ、ペコリ)
辛さを満喫して午後からの仕事がんばって行ってきます。
2009年7月10日(金)
大きな肉まん…
お店×98

今日は仕事で網走館内管内の小清水町まで現場下見と打ち合わせで出かけてきました。
小清水町というと帯広から遠くに思われますが、距離的にはほぼ札幌と同じ距離。
札幌に向かうのと違うのは、車の交通量が少なくてスイスイ走ることが出来ます。スピードを出しすぎないようにしながら…
行きは弟子屈回りで、帰りは美幌経由で。
仕事の話はこの辺で止めておいて、
↑の写真は、前から気になっていた美幌町にある肉まん屋さん点香苑
です
場所は美幌町 北海道網走郡美幌町字大通南2丁目1-3 。
美幌警察署の斜め向かい。
まず驚きはその大きさ!
直径は12㎝以上あります。高さは5㎝以上あるナ。
参考のためメジャーと一緒に写真撮影!
ボリュウムがあるので、おやつには多すぎるくらい。
お昼にこれ一個と飲み物があれば充分な量です。
お値段は1ヶ199円(税込み)
他には、ピリ辛鶏味噌マン(?)冷凍餃子、冷凍シュウマイとか…
開店は11時。売れ切れごめんの店なので、買えないこともあるとか…という話です。ちなみに月曜定休日。
帯広からはチョッと遠いけれど美幌に行ったら、この肉まんを思い出してください

おなかも一杯になったし、あと帯広まで120㎞。
さあ走るぞ!!
小清水町というと帯広から遠くに思われますが、距離的にはほぼ札幌と同じ距離。
札幌に向かうのと違うのは、車の交通量が少なくてスイスイ走ることが出来ます。スピードを出しすぎないようにしながら…
行きは弟子屈回りで、帰りは美幌経由で。
仕事の話はこの辺で止めておいて、
↑の写真は、前から気になっていた美幌町にある肉まん屋さん点香苑


美幌警察署の斜め向かい。
まず驚きはその大きさ!

参考のためメジャーと一緒に写真撮影!
ボリュウムがあるので、おやつには多すぎるくらい。
お昼にこれ一個と飲み物があれば充分な量です。
お値段は1ヶ199円(税込み)
他には、ピリ辛鶏味噌マン(?)冷凍餃子、冷凍シュウマイとか…
開店は11時。売れ切れごめんの店なので、買えないこともあるとか…という話です。ちなみに月曜定休日。
帯広からはチョッと遠いけれど美幌に行ったら、この肉まんを思い出してください

おなかも一杯になったし、あと帯広まで120㎞。
さあ走るぞ!!
2009年7月7日(火)
爆爆飯をいただきに一番乗り
お店×98

限定10食完売になる前に食べなくてはと、お昼はピグレットさんに行ってきました。
店に入ったのが11時28分。今日の一番目の客となりました。
「ランチですよね!」のママに声に、只うなづくばかり。
小上がりの猫の写真を拝見しながら「爆爆飯」が到着

ウン、「爆爆飯はバチバチ飯でもあるな!」
ご飯の上には、辛肉味噌、目玉焼き、海苔のトッピング。

「熱い!」「辛い!」「旨い!」
豆板醤が程よき効いて、肉味噌のしょっぱさが玉子の黄身に絡んで…旨いです。
結構なボリュウムもあり、満足満足。

味噌タレかと思ったら、やられてしまいました。
山ワサビタップリの ト・ロ・ロ でした。
豆板醤の後に山ワサビ!これが「爆爆?」の正体であろうかと思われます。
ちなみに、私は爆爆飯の最後を二口残し、最初の一口は唐辛子をトッピング、次の一口はタバスコをトッピング。
タバスコメシはエスニック風で、ちょっといけるかな?
勇気のある方は是非お試しください。
〉ピグレットさんへ
何時もランチばかりで本当にスイマセン。
お伺いしたいのですが、店の裏にあるシーカヤックいつも気になっています。
2009年7月2日(木)
おにぎりと絡めました・・ mesi Cafe ピグレット さん
お店×98

今日のお昼は、mesi Cafe ピグレット さんのワンコインの「焼き麺ランチ」を食べに行きました。
今日は二度目なので少し堂々と…店内は沢山のお客さん。
ママさんが「アラッ、髪切ったんですね」、「はあ夏ですから」と軽く挨拶。覚えてくれてありがとうございます。
狙っていた、窓際の明るい逆光の席へ。
ボリュウムいっぱいのランチが届く。
焼き麺のマーボ豆腐かけ。おにぎりとワカメスープが付いて500円。
おもむろにカメラを取り出し、
ランチのトレイを回転させ、「美味しそうに見える角度は、光の加減は…」と、しばらく眺めます。
きっと回りのお客さんは、「あの人変だよ!」と思ったっことでしょう。
そんな視線に負けず「美味しそうに撮ることはピグレット さんの為にもなるんだっ!」と勝手な使命感に燃えています。
毎日ダイエット日記メタボダーリンのブログにあるとおり、これはやはりおにぎりと絡めたくなりますね。 そこで…
と…やってみました。
おにぎりをマーボと麺のお皿に移して、崩しながら食べる。
こうすると、汚そうに見えないでしょ!

「焼き麺ランチ」は明日までです。
早く行かないと、ランチも駐車場もいっぱいになっちゃいますよ
今日は二度目なので少し堂々と…店内は沢山のお客さん。
ママさんが「アラッ、髪切ったんですね」、「はあ夏ですから」と軽く挨拶。覚えてくれてありがとうございます。
狙っていた、窓際の明るい逆光の席へ。
ボリュウムいっぱいのランチが届く。
焼き麺のマーボ豆腐かけ。おにぎりとワカメスープが付いて500円。
おもむろにカメラを取り出し、
ランチのトレイを回転させ、「美味しそうに見える角度は、光の加減は…」と、しばらく眺めます。
きっと回りのお客さんは、「あの人変だよ!」と思ったっことでしょう。
そんな視線に負けず「美味しそうに撮ることはピグレット さんの為にもなるんだっ!」と勝手な使命感に燃えています。
毎日ダイエット日記メタボダーリンのブログにあるとおり、これはやはりおにぎりと絡めたくなりますね。 そこで…

おにぎりをマーボと麺のお皿に移して、崩しながら食べる。
こうすると、汚そうに見えないでしょ!

「焼き麺ランチ」は明日までです。
早く行かないと、ランチも駐車場もいっぱいになっちゃいますよ
2009年6月28日(日)
何年かぶりに、スッキリ!
お店×98

この時計、なんか変ですよね
画面下ののコカコーラのロゴは、普通なのに。
こんな時計がある場所といえば……
「床屋さん」です。それは、ブログで知ったイサム理容室さんです。
また、近いうちに札幌にプライベートで出かける用事があるもので…
基本的に髪は昔から長めで、床屋さんとか、美容室とかには縁遠い自分ですが、「意を決して」出かけました。
普段は娘が切ってくれたり(帰省したときに)するので、3~6ヶ月に一度くらいです、髪を切るのは。

洗髪も、顔そりも、マッサージも気持ちよかった。
毎週床屋さんに行く男性の気持ちがわかった!
リフレッシュには最高の場所ですね。
ブログで知ってここに来た事や、写真、野球、息子の話をして「あ~理容師って技術と同じくらいコミュニケーションが大切なんだ」って思ったりして…
顔をそってもらっている時に、奥さんから「あの料理のブログを出していませんか」って。
どうして皆わかってしまうんだろう。
これから床屋さんは「イサム理容室」に決まりです。

お昼は「焼きカレー」。
外で食べたこと無いので、大体こんな感じかな。
スプーンも写すためコップに入れましたが、そういえばカレーのお水にスプーンが入ってるお店って最近見かけないなと思ったりして…。
オーブンで焼くとカレーの香りがグッと強くなりますね。
画面下ののコカコーラのロゴは、普通なのに。
こんな時計がある場所といえば……
「床屋さん」です。それは、ブログで知ったイサム理容室さんです。
また、近いうちに札幌にプライベートで出かける用事があるもので…
基本的に髪は昔から長めで、床屋さんとか、美容室とかには縁遠い自分ですが、「意を決して」出かけました。
普段は娘が切ってくれたり(帰省したときに)するので、3~6ヶ月に一度くらいです、髪を切るのは。

洗髪も、顔そりも、マッサージも気持ちよかった。
毎週床屋さんに行く男性の気持ちがわかった!
リフレッシュには最高の場所ですね。
ブログで知ってここに来た事や、写真、野球、息子の話をして「あ~理容師って技術と同じくらいコミュニケーションが大切なんだ」って思ったりして…
顔をそってもらっている時に、奥さんから「あの料理のブログを出していませんか」って。
どうして皆わかってしまうんだろう。
これから床屋さんは「イサム理容室」に決まりです。

お昼は「焼きカレー」。
外で食べたこと無いので、大体こんな感じかな。
スプーンも写すためコップに入れましたが、そういえばカレーのお水にスプーンが入ってるお店って最近見かけないなと思ったりして…。
オーブンで焼くとカレーの香りがグッと強くなりますね。