晩御飯(162)
2010年11月10日(水)
ホッケみりんぼし
2010年11月6日(土)
土曜日だけれど…餃子だ ! (笑)
晩御飯×162
お昼の頃から、今晩は餃子を作ろうと考えていました。
夜の献立が早い時間に決まるということは、作り手にとってとても楽なことですね (主婦感覚ですか ? 笑)
75個ともなると、餃子を包むのって結構時間がかかりますね。半分は冷凍で保存しておくのですが。
ちびりちびりオンザロックを飲みながら餃子を包んでいます。
包み終えた餃子って並べて撮ると綺麗でしょ (笑)
もちろんハネ付きで焼きます。
よく聞かれるのでハネ付き餃子の作り方(鉄鍋風を)
餃子は普通、手作りでも市販品でも、我が家は手作りですが。
フライパンに薄く油を引いて、冷たいうちに餃子を並べます。
中火弱で火をつけて、フライパンが温まったら、
カップ半分に片栗粉を小さじ一杯溶かした水をフライパンにジューッとかけいれます
蓋をして数分、 水分がほとんど蒸発して大きな泡が出来始めたら、全体に油大さじ一杯回し入れ、火を中火にします。
水分が完全に飛んで皮ができます、皮に付いた焦げ目が餃子の焦げ目と同じ色です。
皮がカリッと揚がったら出来上がり。
お皿にひっくり返します。
大体こんな感じ (笑)
玉子コーンクリームです
おいしい、大好きです。
手作りで出来るなら手作りが一番です
おつまみは、この塩辛
コクがあります
今日はラー油をまぶして
「シオカラー油」になりました (笑)
夜の献立が早い時間に決まるということは、作り手にとってとても楽なことですね (主婦感覚ですか ? 笑)
75個ともなると、餃子を包むのって結構時間がかかりますね。半分は冷凍で保存しておくのですが。
ちびりちびりオンザロックを飲みながら餃子を包んでいます。
包み終えた餃子って並べて撮ると綺麗でしょ (笑)
もちろんハネ付きで焼きます。
よく聞かれるのでハネ付き餃子の作り方(鉄鍋風を)
餃子は普通、手作りでも市販品でも、我が家は手作りですが。
フライパンに薄く油を引いて、冷たいうちに餃子を並べます。
中火弱で火をつけて、フライパンが温まったら、
カップ半分に片栗粉を小さじ一杯溶かした水をフライパンにジューッとかけいれます
蓋をして数分、 水分がほとんど蒸発して大きな泡が出来始めたら、全体に油大さじ一杯回し入れ、火を中火にします。
水分が完全に飛んで皮ができます、皮に付いた焦げ目が餃子の焦げ目と同じ色です。
皮がカリッと揚がったら出来上がり。
お皿にひっくり返します。
大体こんな感じ (笑)
玉子コーンクリームです
おいしい、大好きです。
手作りで出来るなら手作りが一番です
おつまみは、この塩辛
コクがあります
今日はラー油をまぶして
「シオカラー油」になりました (笑)
2010年9月25日(土)
とりあえず、今晩のご飯とつまみ
晩御飯×162
フクラギという魚です。
じつは、小さいハマチなんです。
だから、今日はハマチのお刺身です。
でも写真のバランスがおかしい?
手前の白いものの割合が多い?
刺身のWife(ツマ)が今日のメイン (笑)
久しぶりに作ってみました
大根の桂剥き。
この後細く切って、刺身のWifeとなりました。
年に何回か、無性に桂剥きをしたくなります。
時間はかかるけれど、ゆっくり時間をかけて…
出来るとか、出来ないとかじゃなく集中している事がすきなのかも、
ストレス解消になっています、変ですか www
豚肉と豆腐をすき焼き風に煮込んだ「肉豆腐」です
パクチーじゃなく、三つ葉です (笑)
息子のほとんど食べられそうでした (笑)
50円で買った鮭のアラを、桂剥きで残った大根と一緒に圧力鍋で煮込みました。もう少し時間をかけたら骨まで完全に柔らかくなったのに。
圧力鍋のパッキンがだいぶ減ってきています。
色々、書きたいこともあるんですが…
いつものようにとりあえず、晩ご飯を…www
じつは、小さいハマチなんです。
だから、今日はハマチのお刺身です。
でも写真のバランスがおかしい?
手前の白いものの割合が多い?
刺身のWife(ツマ)が今日のメイン (笑)
久しぶりに作ってみました
大根の桂剥き。
この後細く切って、刺身のWifeとなりました。
年に何回か、無性に桂剥きをしたくなります。
時間はかかるけれど、ゆっくり時間をかけて…
出来るとか、出来ないとかじゃなく集中している事がすきなのかも、
ストレス解消になっています、変ですか www
豚肉と豆腐をすき焼き風に煮込んだ「肉豆腐」です
パクチーじゃなく、三つ葉です (笑)
息子のほとんど食べられそうでした (笑)
50円で買った鮭のアラを、桂剥きで残った大根と一緒に圧力鍋で煮込みました。もう少し時間をかけたら骨まで完全に柔らかくなったのに。
圧力鍋のパッキンがだいぶ減ってきています。
色々、書きたいこともあるんですが…
いつものようにとりあえず、晩ご飯を…www
2010年9月12日(日)
エンジン
晩御飯×162
なんのエンジンかな…?
新入荷だそうです。
昨日、出かける前に作ったサラダ
焼いたエリンギとミニトマト
ヘルシーですね (笑)
昨日別の二人に方から「どうやって、写真に名前入れるの?」と聞かれました。
写真の加工には「PHOT SHOP」と言うソフトを使っています。
その「レイヤー」という機能を使って署名しています。
イメージ的に言うと、ちょうど写真の上に、署名の入った透明のビニールのようなものを重ねて、最後にそれを一体化するような感じ… 文字では上手く説明できないけれど。
大体そういう感じです www
ツナ缶の油を切って、マヨネーズと和えるだけ。
粒胡椒をふりかけて。
おにぎりの具にもなるし、ディップにもなるし、パンに塗っても…もちろんそのまま食べても。
昨日、打ち合わせでお伺いしたところでいただいた梨。
瑞々しくて、甘くて、おいしい!
少し明るめにとっています。
お行儀よく一列に並べて…
食べ物の写真を撮る時には、比較的低い位置から斜めに取ることが多いです。
なぜかというと、手前にピントを合わせると、奥に写る食べ物と背景がボケてくれる
写真に奥行きが出来ます。つまり最近流行の3D効果を狙っています (笑)
さて、トップのエンジンの写真
全体は ↓こうです
バイクのオブジェ
ギアが回ってチェーンも動きタイヤもハンドルも回ります。
最近、入荷した新しい商品です。
お店は「彩優木さん」です。
たまに、飴もらいにいっています (笑)
新入荷だそうです。
昨日、出かける前に作ったサラダ
焼いたエリンギとミニトマト
ヘルシーですね (笑)
昨日別の二人に方から「どうやって、写真に名前入れるの?」と聞かれました。
写真の加工には「PHOT SHOP」と言うソフトを使っています。
その「レイヤー」という機能を使って署名しています。
イメージ的に言うと、ちょうど写真の上に、署名の入った透明のビニールのようなものを重ねて、最後にそれを一体化するような感じ… 文字では上手く説明できないけれど。
大体そういう感じです www
ツナ缶の油を切って、マヨネーズと和えるだけ。
粒胡椒をふりかけて。
おにぎりの具にもなるし、ディップにもなるし、パンに塗っても…もちろんそのまま食べても。
昨日、打ち合わせでお伺いしたところでいただいた梨。
瑞々しくて、甘くて、おいしい!
少し明るめにとっています。
お行儀よく一列に並べて…
食べ物の写真を撮る時には、比較的低い位置から斜めに取ることが多いです。
なぜかというと、手前にピントを合わせると、奥に写る食べ物と背景がボケてくれる
写真に奥行きが出来ます。つまり最近流行の3D効果を狙っています (笑)
さて、トップのエンジンの写真
全体は ↓こうです
バイクのオブジェ
ギアが回ってチェーンも動きタイヤもハンドルも回ります。
最近、入荷した新しい商品です。
お店は「彩優木さん」です。
たまに、飴もらいにいっています (笑)
2010年8月4日(水)
晩ご飯
晩御飯×162
いろいろ都合があって晩ご飯を作り始めたのが7時過ぎ
完成目標を8時に設定
急いで作った、今日の晩ご飯です。
写真撮ら無ければもっと早いのにね…といわれてもそれは無理 WWW
豚肉を濃い目の塩水で茹でました。しゃぶしゃぶサラダ
沸騰したお湯に塩を大さじイッパイ
豚肉を入れ、再沸騰したら火を消して、7分くらい放置
そのあと氷入り冷水で晒し、野菜と組み合わせ完成
そんな写真でも失敗の大きな原因は、ブレとピンボケ。
この二つを克服すると失敗の半数はなくなるでしょう。
ピーマンを乱切り、エリンギを一口大に切って、オリーブオイルで炒め、岩塩と粒胡椒で味付け。
ただそれだけ。ピーマンは完全に火が通らないうちにお皿に。余熱で柔らかくなります。
まずはブレ。
最近はカメラが軽く小さくなってきました。
その前に料理の写真は、ストロボを使わない方がいいです。
軽くて小さいのでついつい片手で撮ってしまいがちですが、できればカメラを両手で持って。
三脚まで使えとは言いません。出来るなら両肘をテーブルや台につけて固定します。
でもシャッターを押す時にカメラがブレテしますので、連写で3枚くらい撮っておきます。
3枚くらい撮っておけば、そのうちの一枚くらいはぶれていない写真があるかもしれません。
イカソーメンが流行っているようで WWW
大きいイカが250円で売っていたので、作ってみました
刺身包丁の刃先で、シュシュッて…
包丁が切れると、イカソウメンも細く綺麗にできました(ホッ!)
ナントカ面目を保てました wwww
今のカメラはほとんどオートフォーカス。
黙っていてもピントが合うようになっています
でも、ピントのあわせるところは、画面の真ん中ではありません。
ピントの合わすところは、一番見て欲しいところ。
それが画面の真ん中とは限りません。
思い切ってオートフォーカスを切ってマニュアルフォーカスで撮ってみるのも一つの手かもしれません。
カメラのレンズには「最低焦点距離」というものがあります。ある距離以上近づくとどんなことをしてもピントが合いません。
新聞を目の前3センチでは読めないでしょ。それと同じ。
アサリが安く売っていたので「潮汁」
小ネギがおいしさを演出してくれました。
ピントが合うのはカメラからの距離の一点(というか一面です)。
だから、前後がボケて合わせたい所にピントを合わせるには、上から取るのではなく、横から撮った方が前後ができて綺麗にボケます。
基本的なテクニックなので覚えておいて損は無いでしょう
おつまみは、ジャガイモ千切りのトマトソース炒め。
トマトソースがなくなりました。また明日作らなくては…
ピントとブレがしっかりすると、何を写したのかしっかり伝わります。 なかなか出来ませんがね www
最後に今日の一曲! (この方法はやっているのか?www)
ほのおくんからのリクエストです
おやすみなさい
完成目標を8時に設定
急いで作った、今日の晩ご飯です。
写真撮ら無ければもっと早いのにね…といわれてもそれは無理 WWW
豚肉を濃い目の塩水で茹でました。しゃぶしゃぶサラダ
沸騰したお湯に塩を大さじイッパイ
豚肉を入れ、再沸騰したら火を消して、7分くらい放置
そのあと氷入り冷水で晒し、野菜と組み合わせ完成
そんな写真でも失敗の大きな原因は、ブレとピンボケ。
この二つを克服すると失敗の半数はなくなるでしょう。
ピーマンを乱切り、エリンギを一口大に切って、オリーブオイルで炒め、岩塩と粒胡椒で味付け。
ただそれだけ。ピーマンは完全に火が通らないうちにお皿に。余熱で柔らかくなります。
まずはブレ。
最近はカメラが軽く小さくなってきました。
その前に料理の写真は、ストロボを使わない方がいいです。
軽くて小さいのでついつい片手で撮ってしまいがちですが、できればカメラを両手で持って。
三脚まで使えとは言いません。出来るなら両肘をテーブルや台につけて固定します。
でもシャッターを押す時にカメラがブレテしますので、連写で3枚くらい撮っておきます。
3枚くらい撮っておけば、そのうちの一枚くらいはぶれていない写真があるかもしれません。
イカソーメンが流行っているようで WWW
大きいイカが250円で売っていたので、作ってみました
刺身包丁の刃先で、シュシュッて…
包丁が切れると、イカソウメンも細く綺麗にできました(ホッ!)
ナントカ面目を保てました wwww
今のカメラはほとんどオートフォーカス。
黙っていてもピントが合うようになっています
でも、ピントのあわせるところは、画面の真ん中ではありません。
ピントの合わすところは、一番見て欲しいところ。
それが画面の真ん中とは限りません。
思い切ってオートフォーカスを切ってマニュアルフォーカスで撮ってみるのも一つの手かもしれません。
カメラのレンズには「最低焦点距離」というものがあります。ある距離以上近づくとどんなことをしてもピントが合いません。
新聞を目の前3センチでは読めないでしょ。それと同じ。
アサリが安く売っていたので「潮汁」
小ネギがおいしさを演出してくれました。
ピントが合うのはカメラからの距離の一点(というか一面です)。
だから、前後がボケて合わせたい所にピントを合わせるには、上から取るのではなく、横から撮った方が前後ができて綺麗にボケます。
基本的なテクニックなので覚えておいて損は無いでしょう
おつまみは、ジャガイモ千切りのトマトソース炒め。
トマトソースがなくなりました。また明日作らなくては…
ピントとブレがしっかりすると、何を写したのかしっかり伝わります。 なかなか出来ませんがね www
最後に今日の一曲! (この方法はやっているのか?www)
ほのおくんからのリクエストです
おやすみなさい