ダッチオーブン 野菜(118)


2010126(月)

濃い色の野菜をアンチョビで、


濃い色の野菜をアンチョビで、

タイトルとは写真が違う … ?

昨日仕事の途中で撮った一枚です。
一緒に行った方が、まだカメラを手にして時間が浅い方で、いろいろ教えて!というので、剣山が近くに見えるところまで出かけました。

ホワイトバランスと露出調整を、色んなシュチュエーションで。
色は好みですが。景色や空の雲を撮る時はマイナス1から1.5くらいのアンダーでとった方が好きです。あくまで好みの問題ですが…

画像
色の濃いほうれん草を、去年の暮れに作って一年間熟成させた、ニシンのアンチョビで炒めました。

文句なしで「マイウ!」です。
ワインのお供にいかがですか ?

画像
冷凍してあった「フクラギ」。
お刺身というより「ルイベ」です。

ピンとはトロの部分にあてています

画像
とろみスープにワンタンと卵

温かいとはいえ、冬はやっぱりあったかいとろみのついたスープが似合います。
スープのベースはラーメンスープです。
しっかり手の抜くところは抜いています (笑)



20101115(月)

天婦羅に花を咲かす、花を散らす…


天婦羅に花を咲かす、花を散らす…

自分で言うのも何なんですが、この一年の間に、天婦羅を揚げるのが確実に上手くなってきています。

今日は野菜天なんですが、天婦羅に「花を咲かす」というか「花を散らす」というかその技法がなんとなく身についてきました。

衣の濃さの感じ、油の温度、箸の太さ、衣を飛ばす感じ…すべてが上手くいかないとなかなか天婦羅に花が咲きません。
三回に二回は上手くい様になりました。

これもブログに出す、人に見てもらう、そういう気持ちが、より、おいしくと言うか、みんなに共感できるようにな、料理を作らなければというプレッシャーかもしれません。
これで、結構自分にプレッシャーかけているんです (笑)

そういう意味で、見ていただいている皆さんに感謝です。
食べてもらう人、見てもらう人がいるから、張り切っちゃう自分がいます 

今日の天婦羅、おいしそうでしょ (笑)

画像
今日の「塾飯」です。

息子君が塾に通うようになって、少しはやめのご飯を息子のためだけに作ります。
帰ってきてまた食べるので、量的に70%の晩御飯。
これが結構上手そうに出来るんですね。

ピグレットさんのランチの影響が大きい「塾飯」です。
チャーハンと市販品のナゲット。
目玉焼きがポイントです (笑)

画像
もちろんチャーハンもいただきます。

でも、今日は「花咲き天婦羅」がメインです。

おいしい日本酒のみたいな~  (笑)



20101029(金)

見栄えする月末バージョン (笑)


見栄えする月末バージョン (笑)

月末ですね~
なかなか厳しい月末です。
でも、見栄えは捨てられません (笑)

まずは、チンジャオロースー
よく見ると、ちくわです。

作る手順はお肉と同じ。
贅沢な下処理の待遇を受けているチクワ君です。
普通のチンジャオの味がします。

月末バージョンです (笑)

画像
冷蔵庫の野菜室に少しづつ残っている根菜類をまとめて
題して「根菜の吹き寄せ」です

ダッチオーブンにクッキングシートを敷いて、オリーブオイルを大さじ1。
一口大に切った根菜(玉ねぎ、カボチャ、ジャガイモ、サツマイモ、などなど)を入れて、途中でひっくり返して弱火で40分。最後に塩コショウをかけていただきます。

買い物の帰りに拾ってきた赤と黄色と緑の紅葉を飾ります。
何と言ったって、今日の料理で、これが一番重要です (笑)


画像
手羽元に色んなスパイスを摺り込んで片栗粉をつけてゆっくりカリッと揚げます。
豚丼のタレと胡麻、味醂を少々のタレでまぶして
「名古屋風手羽元唐揚げ」

これ、うまいですよ~ (笑)


画像
ご飯のジャーも空っぽなので、かけウドン

月末バージョンの晩ご飯でした (笑)



20101023(土)

キラッと光るもの…


キラッと光るもの…

毎日パソコンの前で、仕事じゃなく文章を打つようになって、そこそこの日にちが経ちました。
長いといえば長く、短いと言えば短い。
そんな時間が経ちました。
ほぼ毎日書いているんですが(笑)…
そんな毎日刺激的であるわけでもなく、
タンタンと、暮らしています。

でも、よく見ると食べ物の中に、結構、キラッと光る小さい輝きがあります。
そういうところを、残してあげたい。
カメラ目線で食べ物を見ているのかもしれません。

<今朝のTKG>


画像

野菜の一番おいしいた食べ方は、ただ焼くという方法なのカもしれません。
オリーブオイルとハーブの塩だけ。
鋳物のフライパンでゆっくり熱を入れるという感じの焼き方です。
エリンギとカボチャ、
マクロな目で見ると、ホクホク感やシャッキリ感が見えるようです。

画像
本当は、イノタニさんの大根と思ったんですが、冷蔵庫に一本ありました。
大根は、なにか、タンパク質(出汁のでるもの)と一緒に煮たほうがおいしくなりますね。
鮭のカマを焼いて、そのまま醤油で煮て、茹でこぼした大根を一緒に煮ます。

一人前、ドカ~ンとカマ一つです。
小ネギをかけると、本当においしそうになります。

食べ物の写真を撮るようになってから、上にパラットかける物に注意をはかります。


画像
それとお皿にも…

最近、料理に赤みの足りないときに使うお皿。

以前はかわいい~から使っていたんだけれど、最近は色合いの補色に。
白い大きなお皿がメインなんですけれど。

料理が映える色んなお皿が少しあるといいですネ。
と、思います

<ガーリックを効かせたコーンベーコンです>

画像
キラッと光る水面のライトの反射が…

逆光の角度。けっしてストロボは焚きません。
ストロボ使うと不必要に明るくなってしますから…


こだわりがいがあります 料理の写真。

毎日の生活の中でキラッを見つけられないのは、キラッが少ないのではなく、それを見つける感覚が鈍くなってきたのかな。

ちゃんと感じる眼を、持ち続けたいと思います。

なんて~真面目なブログを書いてしまいました (笑)



20101020(水)

イカ刺し、細く切ってみた…


イカ刺し、細く切ってみた…

おそらく、日高山脈が今の形になって何万年になるか解からないけれど、こういう曇の日はたくさんあったろうに。

どうしても一時、晴れ日にしか写真を撮ることがなかったけれど、いつも晴れているわけではないし。
曇の日も、微妙な光の中で確かな存在感を出している山々。
十勝ポロシリより北の山の名前は知っているけれど、南十勝の日高山脈の名前はまだ詳しく知らない。
何層にもなっている日高山脈の奥深さを感じます。
心象的に見えるように写真は露出アンダーで…

山の形は一千万年単位で変わるけれど、そう考えると海の水平線の風景は、海が出来てから何億年も、変わっていないだろうな~と考えると、人間の一生なんて「アッ」という間のことなんですね…

と、真面目になってみました  (笑)


イカ刺しのブログを見ていたら作りたくなってしまいました

画像
チョッと大きめのイカ。1杯250円。結構黒くて新鮮でした
いつものように捌いて…

今日のテーマは、いかに細く切るか、(いかとイカを洒落ました。きっと誰も突っ込んでくれないので、一人突っ込みです)

画像
約3㎜の幅
刺身包丁の先端で、切るというより、引くという感じです

画像
イカの耳(エンペラ)も細く切りました
コリコリしておいしいです。


画像
十勝のある農場で収穫されたサツマイモ。

皮もむかずに乱切り。油で素揚げして、豚丼のタレを絡めて「大学芋風」に、息子のほとんど食べられそうです (笑)

画像
オマケの一枚

ミニチュア風に加工しました 
それなりに見えますね~

週に一度は仕事で行く街です  www



<<
>>




 ABOUT
鉄鍋
美味しそうな写真を撮るために料理を作っています。なるべく人と違う視点で撮ることができたら~と思っています。
家の中で使うダッチオーブンが当面のテーマです。
さらに2011、5月末に糖尿病と診断され、それ以降は糖質管理食も健康のための重要なテーマとなっています

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-02-24から
682,685hit
今日:108
昨日:178


戻る