イベント(33)
2011年9月23日(金)
神社での奉納の舞い
イベント×33
毎年9月の秋分の日は、帯広神社のお祭り
夕方に踊りが奉納されます。
あるチームの関係でこの15年お手伝いしています。
今年はカメラで写してみました
暗いので、普通には撮ることができないので
こんなふうに
ライトが刺すところに陣取って、その前を踊り子さんが横切ったらシャッターを押す
こういう感じが好きです ~w
さて今日の晩ご飯…
鮭のブロックがようやく手頃な値段になったのでフライに
フライで余った溶き卵とパン粉に小麦と片栗粉をたして「ニラのチジミ」
なるべく食材は無駄にしたくはありませんので ~w
ナスをオーブントースターで焼きました
息子が炊き込みご飯が食べたい~と、いうので…
炭水化物を管理しながらの晩ご飯だったから、炊き込みご飯はしばらくぶり~w
米2合に味付けなめ茸のビンを半分、しめじをワンパック、メンミと砂糖を小さじ1、オリーブオイルを小さじ1
美味しく出来ました (食べてないけれど ~w)
これから鮭の献立が増えそうですネ
美味しい秋に 万歳 です ~w
夕方に踊りが奉納されます。
あるチームの関係でこの15年お手伝いしています。
今年はカメラで写してみました
暗いので、普通には撮ることができないので
こんなふうに
ライトが刺すところに陣取って、その前を踊り子さんが横切ったらシャッターを押す
こういう感じが好きです ~w
さて今日の晩ご飯…
鮭のブロックがようやく手頃な値段になったのでフライに
フライで余った溶き卵とパン粉に小麦と片栗粉をたして「ニラのチジミ」
なるべく食材は無駄にしたくはありませんので ~w
ナスをオーブントースターで焼きました
息子が炊き込みご飯が食べたい~と、いうので…
炭水化物を管理しながらの晩ご飯だったから、炊き込みご飯はしばらくぶり~w
米2合に味付けなめ茸のビンを半分、しめじをワンパック、メンミと砂糖を小さじ1、オリーブオイルを小さじ1
美味しく出来ました (食べてないけれど ~w)
これから鮭の献立が増えそうですネ
美味しい秋に 万歳 です ~w
2011年9月3日(土)
とかちマルシェ…
イベント×33
タイトルで、ここに来てくれた方、本当にすみません~
たしかに「とかちマルシェ」には行ってきましたが、そんなに詳しレポートではありません~
朝、パソコンを開いて、まっさきに目に飛び込んできたのは
五十嵐農園さんの「今日は とかちマルシェ に出店します!!」
です。
そう冷蔵庫の野菜庫も空っぽだし、カメラを持って出かけてみるか~
駅前までは歩いていける距離なので家を出たとたんパラパラ… 近いから~ そのうち チョット降りが強くなってきて… 駅の中で雨宿りしながら、少し小降りになったのを見計らって~ お買い物
トップの写真が、今日の買い物です。
五十嵐農園さんありがとうございます。
スーパーで買う半額以下です。
さて、今夜は、これで何作ろう~ ~w
商工会議所が主催ということで、会議所に務めている友人に会いました。
「雨の中お客さんが来るかな~」
「街中でやるのは初めてだからな~」と心配しています。
「とかちなんだから、こういうマルシェは毎週やるべきだよ」と
「でも、お金かかるからね~」
世の中、やっぱりお金なんですね …
北海道ホテルのブースの厨房トラックとテーブル席にびっくりです
マルシェ会場は雨のせいで 残念ながら写真はありません
誰か撮していませんか~?
さて、昨日は、
北島康介に襲われて……(スイマーに襲われて)
晩ご飯のブログ無しでした
…ので ここに ~w
白滝を茹でて乾煎りして 油揚げとワカメ。豆瓣醤と醤油
最後にラー油をタラ~リ ピリカラで仕上げました。
大きいナスが二本で100円
オーブントースターで焼いて、熱々を皮むいて
生姜に醤油、小ネギも一緒に混ぜたのを載せます
いっぱいの鰹節と
あったかくても、冷たくてもオイシイ一品です
あったかい「揖保の糸」で…
市販の味付け手羽元をダッチオーブンスキレットフライパンで蓋付で焼いて…
白いお皿に、イタリアンパセリを飾ると、
一本当たり35円に見えないでしょ ~w
これぞ、鉄鍋マジック~ 写真と照明の力です ~w
十勝マルシェの後図書館に寄って本を借りてきました
午後から一冊…現在二冊目を読み始めたところです
漫画じゃないですよ ~w
たしかに「とかちマルシェ」には行ってきましたが、そんなに詳しレポートではありません~
朝、パソコンを開いて、まっさきに目に飛び込んできたのは
五十嵐農園さんの「今日は とかちマルシェ に出店します!!」
です。
そう冷蔵庫の野菜庫も空っぽだし、カメラを持って出かけてみるか~
駅前までは歩いていける距離なので家を出たとたんパラパラ… 近いから~ そのうち チョット降りが強くなってきて… 駅の中で雨宿りしながら、少し小降りになったのを見計らって~ お買い物
トップの写真が、今日の買い物です。
五十嵐農園さんありがとうございます。
スーパーで買う半額以下です。
さて、今夜は、これで何作ろう~ ~w
商工会議所が主催ということで、会議所に務めている友人に会いました。
「雨の中お客さんが来るかな~」
「街中でやるのは初めてだからな~」と心配しています。
「とかちなんだから、こういうマルシェは毎週やるべきだよ」と
「でも、お金かかるからね~」
世の中、やっぱりお金なんですね …
北海道ホテルのブースの厨房トラックとテーブル席にびっくりです
マルシェ会場は雨のせいで 残念ながら写真はありません
誰か撮していませんか~?
さて、昨日は、
北島康介に襲われて……(スイマーに襲われて)
晩ご飯のブログ無しでした
…ので ここに ~w
白滝を茹でて乾煎りして 油揚げとワカメ。豆瓣醤と醤油
最後にラー油をタラ~リ ピリカラで仕上げました。
大きいナスが二本で100円
オーブントースターで焼いて、熱々を皮むいて
生姜に醤油、小ネギも一緒に混ぜたのを載せます
いっぱいの鰹節と
あったかくても、冷たくてもオイシイ一品です
あったかい「揖保の糸」で…
市販の味付け手羽元をダッチオーブンスキレットフライパンで蓋付で焼いて…
白いお皿に、イタリアンパセリを飾ると、
一本当たり35円に見えないでしょ ~w
これぞ、鉄鍋マジック~ 写真と照明の力です ~w
十勝マルシェの後図書館に寄って本を借りてきました
午後から一冊…現在二冊目を読み始めたところです
漫画じゃないですよ ~w
2011年8月5日(金)
朝早くの街中散歩
2011年7月31日(日)
今日のホコ天 と 家ランチ
イベント×33
街中ホコ天には、歩いていける場所に住んでいるので、ついつい午前中から大きなレンズを付けたカメラを「抱えて」出かけます ~w
同級生の高校の書道部の先生がいて「柏葉高校書道部」を激写!!
飛び散る墨の飛沫が撮れるかなと思ったんですが
なかなかチャンスが無くて、これが精一杯でした、
書道っていいな~
大きな字を描いてみたくなりました。
チアです。 チアを撮るとどうしても欲望に走り、ついつい危ない写真になってしますので、気を付けてアングルを選びます。
今日は危ない写真にならなかった ~w
若いというだけでパワーがありますね。
年を重ねても、ただ若いとは違うパワーを出すことができますが、世の中にあまり認められないけれど…~w
でも、年輪を重ねた力もすごいんですよ~
若者よ、悔しかったら年をとってみろ!~
なんってね ~w
図書館もブースを出していました
リサイクル本をご自由にお持ちください~
料理関係の本ばかりです… やった~w
早速一冊頂いてきましてた
選ぶポイントは、写真の綺麗な本
この写真の撮り方、最近のmyブームと一緒です ~w
さて、今日のウチランチ。
冷凍庫にタンドリーチキンが一個残っていました
ワンプレートで
丼物が食べたい息子君は
他人丼
この頃、「何食べたい?」と聞くと「何か、オイシイ物を」と言う、息子君です
いつも、美味しくないのかな~…
同級生の高校の書道部の先生がいて「柏葉高校書道部」を激写!!
飛び散る墨の飛沫が撮れるかなと思ったんですが
なかなかチャンスが無くて、これが精一杯でした、
書道っていいな~
大きな字を描いてみたくなりました。
チアです。 チアを撮るとどうしても欲望に走り、ついつい危ない写真になってしますので、気を付けてアングルを選びます。
今日は危ない写真にならなかった ~w
若いというだけでパワーがありますね。
年を重ねても、ただ若いとは違うパワーを出すことができますが、世の中にあまり認められないけれど…~w
でも、年輪を重ねた力もすごいんですよ~
若者よ、悔しかったら年をとってみろ!~
なんってね ~w
図書館もブースを出していました
リサイクル本をご自由にお持ちください~
料理関係の本ばかりです… やった~w
早速一冊頂いてきましてた
選ぶポイントは、写真の綺麗な本
この写真の撮り方、最近のmyブームと一緒です ~w
さて、今日のウチランチ。
冷凍庫にタンドリーチキンが一個残っていました
ワンプレートで
丼物が食べたい息子君は
他人丼
この頃、「何食べたい?」と聞くと「何か、オイシイ物を」と言う、息子君です
いつも、美味しくないのかな~…
2011年7月18日(月)
大通り南24丁目 「高心」さん
イベント×33
フリマで野菜が売っているということで行ってきました。
午後2時までということでお急ぎください
これも売っていました
くどっちさんのブログを参考にしました
写真のテクニックも、くどっちさんに教えてきました
くどっちさんやパク君にも会えますョ~
午後2時までということでお急ぎください
これも売っていました
くどっちさんのブログを参考にしました
写真のテクニックも、くどっちさんに教えてきました
くどっちさんやパク君にも会えますョ~