特に無し(62)
2009年12月31日(木)
最終報告!
2009年12月31日(木)
途中経過2
2009年12月31日(木)
途中経過
2009年12月23日(水)
お正月用に…
2009年12月12日(土)
雰囲気を変えて!
特に無し×62

思い起こせば、いつも料理の写真ばかり撮っていました。
でも、料理撮り始めたのは今年になってからなんです。
「イサムB3」さんのブログを見て思い出しました。
以前は色々な写真とっていたんだ!
といって…すぐに撮れるわけではなく、寒い冬に撮る為の準備として、以前撮った写真を探してみました。
ありました。6年ほど前に撮った冬の写真。
仕事で撮った写真なんですが、版権FREEなのでアップします。
↑の写真は三菱のテストコースの近く…だったかな?
日の出直前とか、日の入り直後とか、光の量がギリギリの時が好きで撮っていました。
だから出かけるのは午前4時とか3時とか。前日に下見をしてこの方向に太陽が出るならこの角度で…とか計算しながら。
晴天で、氷点下20度以下になるとワクワクしていました。
↑この写真は確か屈足方面の夕日
当時はまだ一眼のデジカメの性能が良くなくて、バッテリーを別にして温めながら撮っていました。
車にインバーターを積んで常に2セットの電池を充電していました。
↑は確か士幌ヌプカの里の夕日。三又から吹雪の中を車を走らせ、急に晴れたので、ヌプカに向かい撮った一枚です。
帯広から然別湖を見ると右側に見える大きなお山が「東ヌプカウシヌプリ」。舌を噛みそうな名前ですよね。
もっと面倒なのが「カムイエクウチカウシ」。通称「カムエク」です、日高山脈中央奥部にある綺麗な山です。帯広からはポロシリの陰になって見えませんが。
山には登りませんが、山名前は知っているんです(笑)
近場では札内川帯広川合流地点です。
昔、飼っていたハムスターがこの木の根元で眠っています。
この場所は、冬の写真のホームグランドでした。
この場所はどこでしょう。
実は左側に大きな木が生えている、豊頃の川原です。
ハルニレの木の背景が気に入らないので、思いっきり「カット!!」です。
料理以外の写真も撮ってみたくなりました。
この冬の極寒の快晴の朝が楽しみです
でも眠たいんだよな(笑)
でも、料理撮り始めたのは今年になってからなんです。
「イサムB3」さんのブログを見て思い出しました。
以前は色々な写真とっていたんだ!
といって…すぐに撮れるわけではなく、寒い冬に撮る為の準備として、以前撮った写真を探してみました。
ありました。6年ほど前に撮った冬の写真。
仕事で撮った写真なんですが、版権FREEなのでアップします。
↑の写真は三菱のテストコースの近く…だったかな?

だから出かけるのは午前4時とか3時とか。前日に下見をしてこの方向に太陽が出るならこの角度で…とか計算しながら。
晴天で、氷点下20度以下になるとワクワクしていました。
↑この写真は確か屈足方面の夕日

車にインバーターを積んで常に2セットの電池を充電していました。
↑は確か士幌ヌプカの里の夕日。三又から吹雪の中を車を走らせ、急に晴れたので、ヌプカに向かい撮った一枚です。
帯広から然別湖を見ると右側に見える大きなお山が「東ヌプカウシヌプリ」。舌を噛みそうな名前ですよね。
もっと面倒なのが「カムイエクウチカウシ」。通称「カムエク」です、日高山脈中央奥部にある綺麗な山です。帯広からはポロシリの陰になって見えませんが。
山には登りませんが、山名前は知っているんです(笑)

昔、飼っていたハムスターがこの木の根元で眠っています。
この場所は、冬の写真のホームグランドでした。

実は左側に大きな木が生えている、豊頃の川原です。
ハルニレの木の背景が気に入らないので、思いっきり「カット!!」です。
料理以外の写真も撮ってみたくなりました。
この冬の極寒の快晴の朝が楽しみです
でも眠たいんだよな(笑)