晩ご飯(113)
2011年5月24日(火)
備忘録として
晩ご飯×113
とりあえず、写真を撮ってブログに残しておくと「備忘録」になります。
一年後に見て、また晩ご飯の参考にする。
こんな風にブログを使っています
今日の晩ご飯
茹で豚と豆腐の玉子とじアンカケ
ニラも、干海老も入れました。
薄味の塩味で…
ほとんど、ノンオイル
ゆでるとたくさんのお湯が必要になるから、オシタシは蒸して作っています。
白菜、たくさん食べることができます。
ざくざく切って、ぎゅっと絞って、鰹節イッパイです
息子には物足りないので、鶏肉のキノコトマトソースです。
小麦粉をまぶして焼いているので、外側カリッとしています。
備忘録にお付き合いいただきありがとうございます
一年後に見て、また晩ご飯の参考にする。
こんな風にブログを使っています
今日の晩ご飯
茹で豚と豆腐の玉子とじアンカケ
ニラも、干海老も入れました。
薄味の塩味で…
ほとんど、ノンオイル
ゆでるとたくさんのお湯が必要になるから、オシタシは蒸して作っています。
白菜、たくさん食べることができます。
ざくざく切って、ぎゅっと絞って、鰹節イッパイです
息子には物足りないので、鶏肉のキノコトマトソースです。
小麦粉をまぶして焼いているので、外側カリッとしています。
備忘録にお付き合いいただきありがとうございます
2011年5月15日(日)
今日じゃないけれど、コロッケ作りました
晩ご飯×113
今日じゃやないけれど、芋コロッケ作りました。
マシュマロンさんのこのブログの影響です
作ったのは5月2日の夜のこと
実はマシュマロンさんの ブログを見た次の日の事です。
手前味噌ではありますが、手作りコロッケはおいしいです
作りたて、揚げたてが一番のご馳走です
コロッケの具が余ったので
ポテトサラダを作りました
一緒に入れようとしたマカロニとバンバンジーは
別の一品になりました
花を添えたのは市販の叉焼でした
でもやっぱり手作りの方がおいしいです。
二週間後は運動会です、
息子に言わせると「体育祭」といいます
どちらにしても弁当を作るのが楽しみです
また叉焼も作ります ~w
マシュマロンさんのこのブログの影響です
作ったのは5月2日の夜のこと
実はマシュマロンさんの ブログを見た次の日の事です。
手前味噌ではありますが、手作りコロッケはおいしいです
作りたて、揚げたてが一番のご馳走です
コロッケの具が余ったので
ポテトサラダを作りました
一緒に入れようとしたマカロニとバンバンジーは
別の一品になりました
花を添えたのは市販の叉焼でした
でもやっぱり手作りの方がおいしいです。
二週間後は運動会です、
息子に言わせると「体育祭」といいます
どちらにしても弁当を作るのが楽しみです
また叉焼も作ります ~w
2011年5月8日(日)
来る豚
晩ご飯×113
「来る豚」ではありません
正しくは「クルトン」です。
今日の晩ご飯のメインは、クリームシチュー
どうも、シチュー写しても面白くないので、
シチューといえば「クルトン」です。
食パンを小さく角切りにして、ダッチオーブンスキレットで弱火でじっくり黄金色まで焼きます。フライパンからひと時も離れることができません。気を抜くとあっという間にこげちゃいます。
今日は成功しました ~w
高野豆腐を戻し、ニンニク生姜を胡麻油で香りを立たせ、トリガラスープを入れ、沸騰させます塩コショウや少量の砂糖で味付け。豆腐を戻しいれ、とろみを付け、玉子でとじます。
カニカマとコネギでドレスアップ ~w
春雨とバンバンジーと人参のサラダ!
なんたってポイントはマヨネーズ。
スーパーのサッカー台のところにあるポリ袋を利用します。
端っこにマヨネーズを入れて、先っぽを、鋏で小さく切り、ニューっと搾り出します。
料理は見た目も大事です ~w
シチューを作ったときに芋が一個余ってしまいました。
それじゃーもう一個剥いて、フライドポテトを。
ほとんど、息子に食べられてしまいました ~w
正しくは「クルトン」です。
今日の晩ご飯のメインは、クリームシチュー
どうも、シチュー写しても面白くないので、
シチューといえば「クルトン」です。
食パンを小さく角切りにして、ダッチオーブンスキレットで弱火でじっくり黄金色まで焼きます。フライパンからひと時も離れることができません。気を抜くとあっという間にこげちゃいます。
今日は成功しました ~w
高野豆腐を戻し、ニンニク生姜を胡麻油で香りを立たせ、トリガラスープを入れ、沸騰させます塩コショウや少量の砂糖で味付け。豆腐を戻しいれ、とろみを付け、玉子でとじます。
カニカマとコネギでドレスアップ ~w
春雨とバンバンジーと人参のサラダ!
なんたってポイントはマヨネーズ。
スーパーのサッカー台のところにあるポリ袋を利用します。
端っこにマヨネーズを入れて、先っぽを、鋏で小さく切り、ニューっと搾り出します。
料理は見た目も大事です ~w
シチューを作ったときに芋が一個余ってしまいました。
それじゃーもう一個剥いて、フライドポテトを。
ほとんど、息子に食べられてしまいました ~w
2011年4月29日(金)
今月未掲載写真、おいしい水割り
晩ご飯×113
今月も残すところあ二日になりました
ほぼ毎日晩ご飯を作って、ブログにしていますが、なんとなく出しそびれた献立があります。
ファイルに残っています、このまま日の目を観ず削除するのも勿体無いので、今日この場で紹介します。
「4月の晩ご飯未公開 パート1」です
まずはつい昨日の献立。鶏モモのローストです
冷凍モモを塩水に漬け解凍すること一日。水分をふき取って魚焼き器で身から焼き、そして皮を焼きパリパリに
塩コショウと轢きたて粒コショウで
大変、おいしゅうございました (笑)
海老とふわふわ卵とニラの炒め物
海老が入るとやっぱりリッチになります
海老もそんなに高くないブラックタイガー
足しが6尾で150円だったかな。
これでリッチになるのなら安いものです (笑)
ジャガイモを細く切って、電子レンジでチンして
アーリオオーリオ。ピーマン人参玉ねぎをたして、トマトソースととろけるチーズで…
まさにイタリアン (笑)
おいしい水割りと一緒に ~w
ウィスキーの水割りやオンザロックって、作る人によって味が全然違う思うのです。いや、絶対違います。
自分で造るのが一番おいしいと思っています。ので その作り方を…
まず8オンタンブラーに氷をイッパイ
ウィスキーを半分くらい
そしてバーテンダースプーンで16回かき混ぜます
氷と水とウィスキーが一体になるように
かき混ぜすぎは水っぽくなり、足りないと一体感がありません
解けて減った氷を足し、水(ハイボールの場合は炭酸水)を静かに加え、ゆっくり10回かき混ぜ出来上がり
心を込めて作ると、おいしくなります。
たかが水割り、されど水割りです
「水割り」も立派なカクテルのひとつ、心を込めて作りましょう ~w
ほぼ毎日晩ご飯を作って、ブログにしていますが、なんとなく出しそびれた献立があります。
ファイルに残っています、このまま日の目を観ず削除するのも勿体無いので、今日この場で紹介します。
「4月の晩ご飯未公開 パート1」です
まずはつい昨日の献立。鶏モモのローストです
冷凍モモを塩水に漬け解凍すること一日。水分をふき取って魚焼き器で身から焼き、そして皮を焼きパリパリに
塩コショウと轢きたて粒コショウで
大変、おいしゅうございました (笑)
海老とふわふわ卵とニラの炒め物
海老が入るとやっぱりリッチになります
海老もそんなに高くないブラックタイガー
足しが6尾で150円だったかな。
これでリッチになるのなら安いものです (笑)
ジャガイモを細く切って、電子レンジでチンして
アーリオオーリオ。ピーマン人参玉ねぎをたして、トマトソースととろけるチーズで…
まさにイタリアン (笑)
おいしい水割りと一緒に ~w
ウィスキーの水割りやオンザロックって、作る人によって味が全然違う思うのです。いや、絶対違います。
自分で造るのが一番おいしいと思っています。ので その作り方を…
まず8オンタンブラーに氷をイッパイ
ウィスキーを半分くらい
そしてバーテンダースプーンで16回かき混ぜます
氷と水とウィスキーが一体になるように
かき混ぜすぎは水っぽくなり、足りないと一体感がありません
解けて減った氷を足し、水(ハイボールの場合は炭酸水)を静かに加え、ゆっくり10回かき混ぜ出来上がり
心を込めて作ると、おいしくなります。
たかが水割り、されど水割りです
「水割り」も立派なカクテルのひとつ、心を込めて作りましょう ~w
2011年4月22日(金)
実験
晩ご飯×113
こういうことは好きなので、早速試してみました
マシュ~の実験
ウィスキーのビンにカルピスウォーターをラッピングしてみました
中身はウィスキーです。外側はカルピスウォーター…
健康的なオンザロックになりました
これ、面白い~w
最初はヘアードライヤーで温め縮め、お湯かけて密着
いろいろと応用できそうです ~w
カツオとタコのお刺身
白髪ネギをあしらっておしゃれに ~w
天婦羅~ さて材料はナンでしょう~
実は、お麩。
インスパイアーされたのはこのブログです
いろんなことに影響されて暮らしています ~w
ついでに作ったカニカマの天婦羅
これも
おいしかったです ~w
マシュ~の実験
ウィスキーのビンにカルピスウォーターをラッピングしてみました
中身はウィスキーです。外側はカルピスウォーター…
健康的なオンザロックになりました
これ、面白い~w
最初はヘアードライヤーで温め縮め、お湯かけて密着
いろいろと応用できそうです ~w
カツオとタコのお刺身
白髪ネギをあしらっておしゃれに ~w
天婦羅~ さて材料はナンでしょう~
実は、お麩。
インスパイアーされたのはこのブログです
いろんなことに影響されて暮らしています ~w
ついでに作ったカニカマの天婦羅
これも
おいしかったです ~w