2012年5月11日(金)
今日も男子弁当です
弁当×20

お弁当を作ったけれどお昼は家に戻ってきています
だからおうちで男子弁当です
ベーコンと卵焼きは 朝食の残り
塩鯖は冷蔵庫に残っていたひと切れ
「キンピラ」と「ネギのマリネ」と「レンコンメンマ風」は作り置きの常備菜
ご飯に海苔と醤油
ミニトマト サラダ菜 は隙間を埋める大切なアイテム ~w
ただ詰めただけのお弁当です~
★最近のお気に入りレンコンのメンマ味きんぴら風のいい加減レシピ
1、フライパンで胡麻油大さじ1を温め 豆板醤大さじ1を炒め香りを出します
2、レンコンの水煮(100円位の市販品)をひと袋 炒め 鶏がらスープの素 を小さじ1を入れます
味見をして、薄ければ塩で調整してください
3、程よく炒め上がったら ラー油をタラ~リ
レンコンのメンマ風の出来上がりです
きっと、皆さんの参考にならないけれど、
写真だけは、心を込めて美味しそうに撮っています
見てくれてありがとうございます ~w
だからおうちで男子弁当です
ベーコンと卵焼きは 朝食の残り
塩鯖は冷蔵庫に残っていたひと切れ
「キンピラ」と「ネギのマリネ」と「レンコンメンマ風」は作り置きの常備菜
ご飯に海苔と醤油
ミニトマト サラダ菜 は隙間を埋める大切なアイテム ~w
ただ詰めただけのお弁当です~
★最近のお気に入りレンコンのメンマ味きんぴら風のいい加減レシピ
1、フライパンで胡麻油大さじ1を温め 豆板醤大さじ1を炒め香りを出します
2、レンコンの水煮(100円位の市販品)をひと袋 炒め 鶏がらスープの素 を小さじ1を入れます
味見をして、薄ければ塩で調整してください
3、程よく炒め上がったら ラー油をタラ~リ
レンコンのメンマ風の出来上がりです
きっと、皆さんの参考にならないけれど、
写真だけは、心を込めて美味しそうに撮っています
見てくれてありがとうございます ~w
2012年5月10日(木)
キャラ弁はまだ作れません
2012年5月9日(水)
弁当を作りました
2012年5月7日(月)
良い桜の木を見つけました~
写真×59

ようやく咲きましたね~
トップの写真は違うけれど ~w
昨日 ワイフの実家にこどもの日のお餅付きに行ってきました
お餅付きといっても 手伝いが沢山いて 何もすることがありません
カメラを片手に近所をぶらぶら散歩
街中ではなくて 自然溢れすぎている郊外なので 小川のそばに ありました~
まだ小さい フキが …
高さな20センチに満たないけれど 瑞瑞しく柔らかそうです
さっそく10本ほど収穫
塩水で湯掻いて 冷水に取りアクを抜きます
あまり抜きすぎると 風味も飛んじゃうので ほどほどに
ダシで煮て柔らかくします
その間に 今流行りの 食べる辣油 じゃなかった塩麹で アンを作って トロ~リ
本当は 山椒の若葉の木の芽なんでしょうが ありませんので胡麻で代用 ~w
薄味で 春の香りです ~w
アッそうそう桜の写真ですね
写真に撮るのなら、どんな桜でも…
と、いうわけではありません
やっぱり美人の桜に ぐっと近寄って撮りたいものです
そんな桜の木を見つけました
個人の桜ではありません
公園でも無く
ひっそりと咲いている桜です
枝が低くて 目の高さで花が咲いています
今のところ 理想のモデルです ~w
まずは バックを黒くして シャープな印象で
日陰の柔らかい光の中で 穏やかな表情で
青空をバックに 明るく 晴れ晴れとした表情で…
NikonD80 MB-D80 200-70F2.8 接写リングPK13 使用
こんなカメラで撮っていたら やっぱり何人か集まってきました ~w
小さい桜を撮るのに 大きいカメラです
このアンバランスが好きです ~w
昨日の餅つきにはみんなが、色々なお土産が集まります
見るだけですが柳月のケーキです

ようやく春本番ですね
トップの写真は違うけれど ~w
昨日 ワイフの実家にこどもの日のお餅付きに行ってきました
お餅付きといっても 手伝いが沢山いて 何もすることがありません
カメラを片手に近所をぶらぶら散歩
街中ではなくて 自然溢れすぎている郊外なので 小川のそばに ありました~
まだ小さい フキが …
高さな20センチに満たないけれど 瑞瑞しく柔らかそうです
さっそく10本ほど収穫
塩水で湯掻いて 冷水に取りアクを抜きます
あまり抜きすぎると 風味も飛んじゃうので ほどほどに
ダシで煮て柔らかくします
その間に 今流行りの 食べる辣油 じゃなかった塩麹で アンを作って トロ~リ
本当は 山椒の若葉の木の芽なんでしょうが ありませんので胡麻で代用 ~w
薄味で 春の香りです ~w
アッそうそう桜の写真ですね
写真に撮るのなら、どんな桜でも…
と、いうわけではありません
やっぱり美人の桜に ぐっと近寄って撮りたいものです
そんな桜の木を見つけました
個人の桜ではありません
公園でも無く
ひっそりと咲いている桜です
枝が低くて 目の高さで花が咲いています
今のところ 理想のモデルです ~w




こんなカメラで撮っていたら やっぱり何人か集まってきました ~w
小さい桜を撮るのに 大きいカメラです
このアンバランスが好きです ~w
昨日の餅つきにはみんなが、色々なお土産が集まります
見るだけですが柳月のケーキです

ようやく春本番ですね