2012423(月)

ちょっと一軒、もう一杯だけ …

お店×98

ちょっと一軒、もう一杯だけ …

また、爪楊枝を撮ってしまいました ~w
なぜか、被写体として爪楊枝に心惹かれる鉄鍋です

昨夜、仕事の打ち上げがあって、外で一杯やっていました

比較的早い時間で終わり …
せっかくの夜の街 早く帰るのはもったいなので
軽く 一杯引っ掛けてみましょうか~

カウンターに座って 思わず、目が行く先はなぜか爪楊枝なんです
この、無造作にもある種の塊感を持った、収納のされ方がいいのです  ~w


画像

まずは、冷の日本酒を一杯~

このコップからの盛り上がり方がいいですね~
あふれたお酒は 升の中へ
升がいっぱいあふれるくらい注いでくれたなら嬉しいのに

まずは、お口をコップに近づけて お酒をお迎えに行きます
コップからこぼれない程度に啜ったら
升ごと持ってちびちびっと
コップのお酒が減ったなら
升に溢れたお酒を コップに戻し
手を広げ 升を振り 最後の一滴まで、手のひらに落とし
それをぺロって舐めます

あ~ お酒飲みって 卑しいですね ~w


夕べ立ち寄った お店は

帯広市大通り11丁目 
「和啓」(わひろ)さんでした


画像

軽く一杯のつもりが、二杯飲んで 楽しみました

がぶがぶ飲むのもいいけれど
気に入った場所で 
チョット一杯引っ掛けるのもいいですね ~w



2012420(金)

具の少ないアンカケ焼きそば


具の少ないアンカケ焼きそば

昨日の「どっちの料理ショー」に影響されました

我が家の厳選素材は お値段がお安いですけれど とっておいしく出来上がっています

エビと ホウレンソウと卵
色合いも考えて この三つの食材

片栗粉が少なくなっていて とろみが少ないアンとなっていますが ~w


今日も美味しく~晩御飯をいただきました ~w



2012419(木)

最近の晩ご飯 ~


最近の晩ご飯 ~

アッ!
 しばらく アップしていなかった ~

てなわけで、ここ数日の晩ご飯ンをセレクトしてアップします

イカゲソだけが10ヶ以上入っていて196円でした
衣をつけて、一気に唐揚げです

晩ご飯のオカズじゃなくて、お酒のつまみ ?
まさしく その通りです ~w


画像
ナスを薄く切って油で炒め焼きして
トマトソースと合わせチーズを乗っけて、オーブンで焼きました
ダッチーオーブンの鍋のまま 食卓に出します

晩ご飯のオカズじゃなくて、お酒のつまみ ?
まさしく その通りです ~w


画像
珍しく作ったコースロールサラダです

晩ご飯のオカズじゃなくて、お酒のつまみ ?
まさしく その通りです ~w


画像
塾飯ではなくて、高校生の小腹を満たすチョイ飯です

このあいだハンバーグを作った時に、何枚かを薄く延ばして凍らせておきました
パティのようにネ ~w

それを焼いて サラダ菜とソース トマトソース マヨネーズ
食パンで挟んで 食ハンバーグ です  ~w



以前は、このマイとかちには、もっと「ウチゴハン」ブロガーがたくさんいたような気がします
しばらくお休みのブロガーがいたり、新しいブロガーが登場したり、サイトも日々新しく動いていますね ~

昔ばかり懐かしんではいけないと思いつつ、懐かしんだりしたりして ~w

でも、常に新しい事にチャレンジしていかなくてはならないですね 
さて、次は何をしようかな 
前向きに、前向きに  ~w



2012415(日)

新兵器 登場 !


新兵器 登場 !

白樺通りのキタムラカメラさん
いいカメラ関係の中古品がないか、週一の割合で通っています

先日、見つけました

「接写リング」といいます

27.5㎜と8㎜の筒です



画像

カメラとレンズの間に装着します
すると どうなるかというと~

レンズの最短撮影距離が 短くなります
つまり、被写体により近づくことができます
アップで撮れるんですね
どんなレンズもマクロレンズになります


画像

8㎜のリングを付けると
このくらいに近づけます


画像

27.5㎜のリングを付けると更に近づくことができて
100円玉が800円くらいの大きさになります ~w


この接写リングのいいところは、ただの筒でレンズとかフィルターとか使っていないから画質が落ちないこと
それと、どんなレンズでも使えること  です


ただ、古い型なので電気的接点がありません
今のレンズは、ボディーとレンズは電気的に連動しています

なので新しいレンズも古いレンズも、皆んなマニュアルでしか取ることができません


最新式の接写リングはもちろん電気接点がありますからカメラボディーとレンズは連動しますョ


まあ、僕はマニュアルでも構いません
中古のお安い値段で、マクロレンズの代用になるのですから~

この他にもカメラのアクセサリーパーツっていろいろなものがあるんですよ ~w


さらに 虫眼鏡マクロ撮影という方法もありますよ ~w



2012414(土)

カレートースト


カレートースト

夕方、チョット小腹がすいたので

食パンにカレーを載せてマヨネーズをかけてオーブントースターで焼いてみました
簡単で美味しくて 結構なボリュームです

溶けるチーズも載せればよかった  かな 
次回は、もう一つ工夫を と、考えています  ~w



<<
>>




 ABOUT
鉄鍋
美味しそうな写真を撮るために料理を作っています。なるべく人と違う視点で撮ることができたら~と思っています。
家の中で使うダッチオーブンが当面のテーマです。
さらに2011、5月末に糖尿病と診断され、それ以降は糖質管理食も健康のための重要なテーマとなっています

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-02-24から
693,967hit
今日:88
昨日:103


戻る