2009年8月23日(日)
沢山頂きました (^O^)/
おばんざい×61

先日、沢山の野菜を頂きました(^O^)
この胡瓜・・ 大きいんですよ(^O^)/
大きさ比べは、市販の「さんま蒲焼缶」です。
缶詰が小さく見えま~すよね (+o+)
“ステイック”にして、しそ味噌で頂きました。
取り立て胡瓜は新鮮で水水しくて、
久しぶりの野菜感を味わいました (^^♪
大根は、さんま蒲焼缶や羽二重豆腐・小揚げを加えて“煮物”にしました。
味の方は・・・ 結構いけました (^^ゞ。。。
大きな胡瓜をたっぷり入れた
“マカロニサラダ”も有りますよぉぉ~ ヽ(^o^)丿
「ささげ」」は芋との相性が良いので
油炒め煮にしようと思います。
キャベツは、胡瓜・人参等を加えて“漬けもの”にしています。
一度に沢山頂いた「野菜」を使って
今日も
何か一品
作りたいと思います <(_ _)>
二ヶ月間が「あっ!」と言う間に過ぎ・・
少々寂しい気持ちでおります (T_T)/^^^
今月末には
日頃の練習成果を発揮する
「水泳選手権大会」が有ります。
本年度から
ビート板使用の競技も加わりましたので
未就学児からの参加も可能に成りました。
本日の水泳教室も未就学児でした。
後半は競技種目練習をしました。
小さな手にビート板を持ちバタ足練習です (*^^)v
水に顔をつける練習もしました。
クロール型を一生懸命練習している低学年もいました (^_^)
少年団OBのお兄さん(大学生)も、お手伝いに来てくれましたね。
子どもたちは、楽しそうに練習をしていましたよ (^^♪♪。。。。。


缶詰が小さく見えま~すよね (+o+)

取り立て胡瓜は新鮮で水水しくて、
久しぶりの野菜感を味わいました (^^♪

味の方は・・・ 結構いけました (^^ゞ。。。
大きな胡瓜をたっぷり入れた

「ささげ」」は芋との相性が良いので
油炒め煮にしようと思います。
キャベツは、胡瓜・人参等を加えて“漬けもの”にしています。
一度に沢山頂いた「野菜」を使って
今日も
何か一品
作りたいと思います <(_ _)>
・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・
今夏の水泳教室も、今日で終了と成りました。二ヶ月間が「あっ!」と言う間に過ぎ・・
少々寂しい気持ちでおります (T_T)/^^^
今月末には
日頃の練習成果を発揮する
「水泳選手権大会」が有ります。
本年度から
ビート板使用の競技も加わりましたので
未就学児からの参加も可能に成りました。
本日の水泳教室も未就学児でした。
後半は競技種目練習をしました。
小さな手にビート板を持ちバタ足練習です (*^^)v
水に顔をつける練習もしました。
クロール型を一生懸命練習している低学年もいました (^_^)
少年団OBのお兄さん(大学生)も、お手伝いに来てくれましたね。
子どもたちは、楽しそうに練習をしていましたよ (^^♪♪。。。。。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。