2009年10月8日(木)
「元気はつらつ!」してますか?
食育×17
朝晩冷え込んできましたね
“風邪ひきさん”は居ませんか (*^_^*)
今週になってから、長ねぎを頂く事が多くて...
毎日冷蔵庫内を眺めながら
「何作ろうかなぁぁ~(・・?)」と。。
そこで
“風邪ひきさん”に効果のある料理を
何品か作ってみました (^^ゞ。。。
上☝の料理は
簡単に出来る「ねぎ玉丼ぶり」で〝カツ丼〟です。
ねぎ玉丼の材料:
長ねぎ 乾椎茸 人参 卵 醤油 砂糖 酒 みりん 片栗粉
☆ 具材を煮て卵でとじたら、片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。
カツは、チキンカツにしました。
簡単でしょう ヽ(^o^)丿
実は、某雑誌にこの様なことが記載されていました。
と
言う事で・・
数品のご紹介を(^O^)/させてくださ~い。
材料:
長ねぎ 人参 にんにく 味噌 砂糖 酒 みりん いりごま すりごま
・北京鍋に油をひきます。
・スライスしたにんにくを炒め、細切り人参も加えます。
・斜めに切った長ねぎを入れます。
(酒を少し加えて、焦げ付きを防ぎます)
・炒め過ぎると、歯ごたえが無くなるので注意!です。
・味噌・砂糖・みりんで調味液を作っておき、加えます。
・弱火にしてザックリと混ぜ合わせます。
・火を止めてからゴマを振り入れて出来上がりです。
子どもさんの居るご家庭では、
ねぎを小口切り、人参や大蒜はみじん切りなど材料を小さくする事をすすめます。
☆ ご飯に載せて食べると美味しいんですよ(^O^)/ ☆
もう一品は
「晩ごはん」でご紹介した ☟
〝ごまネーズ〟です (^u^)
茹でた長ねぎを、マヨネーズとごまで和える超簡単な一品です
美味しい夕食を囲んで
楽しい時間をお過ごし下さい <(_ _)> ね。。
“風邪ひきさん”は居ませんか (*^_^*)
今週になってから、長ねぎを頂く事が多くて...
毎日冷蔵庫内を眺めながら
「何作ろうかなぁぁ~(・・?)」と。。
そこで
“風邪ひきさん”に効果のある料理を
何品か作ってみました (^^ゞ。。。
上☝の料理は
簡単に出来る「ねぎ玉丼ぶり」で〝カツ丼〟です。
ねぎ玉丼の材料:
長ねぎ 乾椎茸 人参 卵 醤油 砂糖 酒 みりん 片栗粉
☆ 具材を煮て卵でとじたら、片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。
カツは、チキンカツにしました。
簡単でしょう ヽ(^o^)丿
実は、某雑誌にこの様なことが記載されていました。
『ネギ(長ねぎ)は風邪によく効く野菜』です。
一昔前には、風邪を引いたときにはネギを首に巻くとよいなんて民間療法があったことをご存知の方も多くいらっしゃると思います。
ネギの辛み成分でもある硫化アリル(アリシン)には解熱効果や体を温め、発汗させるといった作用、喉の痛みを抑えるといった働きがあり、そのどれもが風邪の一般的な症状に有効です。
更に、ネギの香りには鎮静作用もあります。なので安眠を促すという効果があります。
これだけの効果が揃えば、
ネギは風邪に効くといわれるのも当然かもしれませんね (^^ゞ。。。
と
言う事で・・
数品のご紹介を(^O^)/させてくださ~い。
〝ねぎ玉丼〟はこんな感じ☟です。
汁だくで頂きます。
身体が温まってとてもいいですよ(*^^)v
汁だくで頂きます。
身体が温まってとてもいいですよ(*^^)v
これ☟は〝味噌炒め〟です。
材料:
長ねぎ 人参 にんにく 味噌 砂糖 酒 みりん いりごま すりごま
・北京鍋に油をひきます。
・スライスしたにんにくを炒め、細切り人参も加えます。
・斜めに切った長ねぎを入れます。
(酒を少し加えて、焦げ付きを防ぎます)
・炒め過ぎると、歯ごたえが無くなるので注意!です。
・味噌・砂糖・みりんで調味液を作っておき、加えます。
・弱火にしてザックリと混ぜ合わせます。
・火を止めてからゴマを振り入れて出来上がりです。
子どもさんの居るご家庭では、
ねぎを小口切り、人参や大蒜はみじん切りなど材料を小さくする事をすすめます。
☆ ご飯に載せて食べると美味しいんですよ(^O^)/ ☆
もう一品は
「晩ごはん」でご紹介した ☟
〝ごまネーズ〟です (^u^)
茹でた長ねぎを、マヨネーズとごまで和える超簡単な一品です
美味しい夕食を囲んで
楽しい時間をお過ごし下さい <(_ _)> ね。。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。