お菓子・パン(65)
2018年6月10日(日)
カップケーキ
お菓子・パン×65

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡~です。
今日は
晴れましたね\(^o^)/
午前中は
室内とクーラーのお掃除におわれました(^^ゞ。。
そして・・
午後は、
ケーキの・・試作品を作りました。
《チーズスフレケーキ》です(*^_^*)
材料(ネットPからの材料等です)
スライスチーズ40g・バターorマーガリン80g
牛乳200cc・玉子4玉・小麦粉60g・砂糖20g・
砂糖80g(メレンゲ用)⇒18cm丸形の分量です。
を揃えたら
①
鍋に、牛乳を入れて、
スライスチーズ・バターorマーガリンも加えて
火にかけ溶かします。
この時、ある程度溶かしたら余熱で残りを溶かします。
②玉子を、卵黄と卵白に分けて
卵白でメレンゲを作ります。
砂糖は3回に分けて入れていきます。
ツノが立ち、ボールを傾けても落ちないくらい泡立てます。
③
小麦粉・砂糖をふるいにかけて、①の鍋に加えます。
④
②のメレンゲボールに③を入れ
(小麦粉がつぶつぶの時は、もう一度こして下さい)
泡をつぶさない様に混ぜ合わせます。
➄
④のボールに卵黄を加えて、しっかり混ぜます。
⑥
クッキングシートをひいた容器に➄を加えます。
(側面のシートは、少し高目にしています)
⑦
150度に熱したオーブンで40~50分焼きます。
途中15分したら、鉄板に湯を加えます。
⑧焼き色・下部分の焼け具合を見ながら時間調節をします。
(竹串で生地がついてこなければ出来上がりです)
焼き上がり後は、温かいうちに型から外し
冷まして下さい。
***** ☆ ****
午後のおやつに頂きたいと思います( *´艸`)。。。
今日は
晴れましたね\(^o^)/
午前中は
室内とクーラーのお掃除におわれました(^^ゞ。。
そして・・
午後は、
ケーキの・・試作品を作りました。
《チーズスフレケーキ》です(*^_^*)
材料(ネットPからの材料等です)

牛乳200cc・玉子4玉・小麦粉60g・砂糖20g・
砂糖80g(メレンゲ用)⇒18cm丸形の分量です。
を揃えたら
①

スライスチーズ・バターorマーガリンも加えて

この時、ある程度溶かしたら余熱で残りを溶かします。
②玉子を、卵黄と卵白に分けて


ツノが立ち、ボールを傾けても落ちないくらい泡立てます。
③

④

(小麦粉がつぶつぶの時は、もう一度こして下さい)

➄

⑥

(側面のシートは、少し高目にしています)
⑦

途中15分したら、鉄板に湯を加えます。
⑧焼き色・下部分の焼け具合を見ながら時間調節をします。

焼き上がり後は、温かいうちに型から外し
冷まして下さい。
***** ☆ ****
午後のおやつに頂きたいと思います( *´艸`)。。。
2018年1月28日(日)
Uchi Cafe SWEETS
お菓子・パン×65

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡~desu
先程
冷蔵庫の棚に
食べた。はず!?
の
スイーツを発見('◇')ゞしました。
でも・・
な~ん(。´・ω・)?か違う様な・・・
(ノД`)・゜・。あ・ぁっ!
実は、
食べていなかった!!と言うことを(>_<)。。。
(don kusai koto.. yatte ..simattaaaa.....)
思い出しました。
賞味期限切れギリギリ。
を
考える余裕もなく
「半熟チーズスフレ」
を
お口の中に ( *´艸`)パクリです。
最近
帰宅時間の変更に伴い
夕食時間も、遅くなって(;´Д`)いましたので・・
”デザート”を頂く事さえ
わ・す・れ・てたぁー(~_~;)のでした。
「Uchi Cafe SWEETS」
大好きなチーズ。
美味しいスフレ。
本日の昼食は、デザート付きでした。
... ∮L∮ ... ☆0☆ ... *o*/...
先週
<インフルエンザ大流行>
の
ニュースを拝見しました。
管内でも
インフルエンザ診断を
受けた方が多くなっているとか。
予防方法のひとつに
うがい。手洗い。栄養と休養。
そして、温かい服装。
人の行き交う場所では、
”マスク”をするのも良いらしいですy^o^nn。
お気を付けください(^o^)丿ね。。。
先程
冷蔵庫の棚に
食べた。はず!?
の
スイーツを発見('◇')ゞしました。
でも・・
な~ん(。´・ω・)?か違う様な・・・
(ノД`)・゜・。あ・ぁっ!
実は、
食べていなかった!!と言うことを(>_<)。。。
(don kusai koto.. yatte ..simattaaaa.....)
思い出しました。
賞味期限切れギリギリ。
を
考える余裕もなく

を
お口の中に ( *´艸`)パクリです。
最近
帰宅時間の変更に伴い
夕食時間も、遅くなって(;´Д`)いましたので・・
”デザート”を頂く事さえ
わ・す・れ・てたぁー(~_~;)のでした。
「Uchi Cafe SWEETS」
大好きなチーズ。
美味しいスフレ。
本日の昼食は、デザート付きでした。
... ∮L∮ ... ☆0☆ ... *o*/...
先週
<インフルエンザ大流行>
の
ニュースを拝見しました。
管内でも
インフルエンザ診断を
受けた方が多くなっているとか。
予防方法のひとつに
うがい。手洗い。栄養と休養。
そして、温かい服装。
人の行き交う場所では、
”マスク”をするのも良いらしいですy^o^nn。
お気を付けください(^o^)丿ね。。。
2017年12月15日(金)
キムチーズトースト
お菓子・パン×65

コンバンミ~\(^o^)/de su・u。。
金曜日=
忘年会の方もいらっしゃるでしょうね(*^_^*)
週末日。
我が家に残る食材は少しです。
そこで、
「ありえへん(。´・ω・)?」な一品を。
それは・・
市販品キムチ漬けが残ています。
でも
ご飯は・・無い"(-""-)"んです。
冷蔵庫には”食パン”が数枚。
と
成ると・・・
「食パン」に
刻んだ”キムチ漬け”を載せて
其の上には・・
”ピザ用チーズ”も (∩´∀`)∩
オーブンで焼いたら
出来上がりです \(^o^)/。
添え物
材料:冷凍品の むきエビ・ブロッコリー。たまねぎ。
マヨネーズ。ねりわさび(練り辛子を切らせていました)
お好みで=ブラックペッパー(BP)。塩。
⇓ ⇓
「海老とブロッコリーのサラダ」です。
一週間、
(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。
明日休日の方は、
楽しい一日にして下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ね。
***☆*** ^☆^ 0l0
今週も、沢山のご訪問を頂きました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
金曜日=
忘年会の方もいらっしゃるでしょうね(*^_^*)
週末日。
我が家に残る食材は少しです。
そこで、
「ありえへん(。´・ω・)?」な一品を。
それは・・
市販品キムチ漬けが残ています。
でも
ご飯は・・無い"(-""-)"んです。
冷蔵庫には”食パン”が数枚。
と
成ると・・・
「食パン」に


”ピザ用チーズ”も (∩´∀`)∩
オーブンで焼いたら

添え物
材料:冷凍品の むきエビ・ブロッコリー。たまねぎ。
マヨネーズ。ねりわさび(練り辛子を切らせていました)
お好みで=ブラックペッパー(BP)。塩。
⇓ ⇓

一週間、
(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。
明日休日の方は、
楽しい一日にして下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ね。
***☆*** ^☆^ 0l0
今週も、沢山のご訪問を頂きました。
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
2017年12月12日(火)
鮭フライのホットサンド
2017年11月23日(木)
和風にしてみました
お菓子・パン×65

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡de~su
今日は『勤労感謝の日』
お天気が
イマイチなので・・・(/ω\)
昼食に
「ホットケーキ」作って頂きました( *´艸`)

ホットケーキミックス”を水で解いて焼きます。
今回は、玉子も牛乳も有りません(>_<)
シロップの代わりに
バター風味の ↟ ↟ を
鍋で溶かして使いました(^O^)/
焼き上がった”パンケーキ”に塗ります。
その上に・・
作り立ての「つぶあん」をトッピングです('◇')ゞ
☆頂き物の「小豆」を

昨夜から一晩浸漬して

アク取の為、一度煮た煮汁を捨てます。

本煮は、汁がなくなるまで・・
途中から火力を弱くして
(焦がさない様にして下さいね)
煮詰めたら出来上がりです\(^o^)/
*小豆=500g ⇒ 3倍位になります。
今回、砂糖・塩は使わず煮上げたものを
小分けして冷凍しました。
*料理用・冬至用・デザート用に分けました( ..)φメモメモ
☆・☆ *i* ・0・/^
☆使用した「あんこ」は
↓ ↓ ↓
使用分の豆に、砂糖・塩を加えて練りながら煮ます。
豆=約400g。 砂糖=40g。 塩=3~4g。
薄味にしています(/ω\)
煮詰ったら出来上がりです。
朝晩気温が下がり
風邪気味の方も見られます。
お気を付けくださ~い\(^o^)/ne。。。。
今日は『勤労感謝の日』
お天気が
イマイチなので・・・(/ω\)
昼食に
「ホットケーキ」作って頂きました( *´艸`)


今回は、玉子も牛乳も有りません(>_<)
シロップの代わりに




作り立ての「つぶあん」をトッピングです('◇')ゞ
☆頂き物の「小豆」を

昨夜から一晩浸漬して

アク取の為、一度煮た煮汁を捨てます。

本煮は、汁がなくなるまで・・

(焦がさない様にして下さいね)

*小豆=500g ⇒ 3倍位になります。
今回、砂糖・塩は使わず煮上げたものを
小分けして冷凍しました。
*料理用・冬至用・デザート用に分けました( ..)φメモメモ
☆・☆ *i* ・0・/^
☆使用した「あんこ」は
↓ ↓ ↓

豆=約400g。 砂糖=40g。 塩=3~4g。
薄味にしています(/ω\)

朝晩気温が下がり
風邪気味の方も見られます。
お気を付けくださ~い\(^o^)/ne。。。。