おばんざい(61)
2009年6月19日(金)
“山わさび”と熱々ごはん
おばんざい×61

炊きたて熱々ご飯に〝山わさび〟です。
この〝山わさび〟は数か月前に頂いたものです。
この〝山わさび〟は数か月前に頂いたものです。
① きれいに洗ってサッと外皮を擦り取る。
② すりおろして醤油を加える。
③ ガラス容器を熱湯消毒し、②を入れて急冷凍する。

山わさび独特の風味と辛さが堪りません(☆。☆)ねぇぇ。。。

何時もお願してしまいます (^^ゞ
暑い日に冷たい麺を“ツルツル~!”と頂く時・・・
山わさび無しでは居られません(*^^)v..
山わさび無しでは居られません(*^^)v..
2009年6月15日(月)
「鰹の漬け」で握り寿し
おばんざい×61

週末にはどうしても「かつを」の刺身を購入してしまいます。
今回は、『トロかつを』が無かったので〝たたき〟で作ってみました。我が家の夕食です。

画像が小さいので・・

ネタの上には
“玉ねぎ・長ねぎのみじん切り”と“下ろし生姜”を添えてみました。
久々に握ったので上手く握れているか心配でした(ーー;)
まあ~まあ^^でしたぁ(^u^)。。。


熱々に・・ 醤油・こしょうをかけて食べるのが定番の我が家です。

普段は、刺身やカルパッチョで食する「かつをのたたき」です。
『トロかつお』がなく残念でしたが、お腹一杯食べちゃいました(*^^)v
次の"ネタ"は何にしようか考える楽しみが出来ました(^^♪♪
次回は『秋』頃の予定ですぅぅ・・(*^_^*)/^^
皆さま~! これからは、日々気温が高くなりそうです。
食中毒には気をつけましょうねヽ(^o^)丿
2009年6月7日(日)
試してみたかった!「おむすび」
おばんざい×61

コマーシャル等で目にしていた〝おむすびの素〟
熱々ご飯に加えて混ぜるだけで・・・
「赤飯」擬きのおむすびが出来るんですって!ヽ(^o^)丿
赤飯好き人にとっては、是非試すしかないと思っていましたが、
中々実行出来ずにいました(T_T)
外袋です。
中には、「素」と「黒ごましお」がパックになって入っています。
早速、握ってみました。一回分の半量です。

昨日「百均」へ買い物に出かけました。
千円以上の買い物で
店: 「一品サービスです」
客: 「カップ麺頂きます」
と言ってしまいました(>_<)
それが------
こちらです ↘
野菜・わかめ・温玉入りカップ麺です。
食べ始め
スープは まあまあ。。。
野菜類も
汁が馴染んで OK(☆。☆)
温玉も
美味しい!
少しちじれた麺も
1口・2口・3口・・・
何とか食べれました。
が、
結局 麺のみ 完食で出来ず (;_;) でした。
ハテ?!
何時になったら
“のれん”を潜る事ができるのでしょうか(ー_ー)!!。。。
熱々ご飯に加えて混ぜるだけで・・・
「赤飯」擬きのおむすびが出来るんですって!ヽ(^o^)丿
赤飯好き人にとっては、是非試すしかないと思っていましたが、
中々実行出来ずにいました(T_T)




“もちもち食感”は少しありますかねぇ~(・・?)
「遠足のお弁当」や「普段のお弁当」に作ると目先が変わりそうです。~∞☆~∞ もうひとつの挑戦・・・ ∞~☆∞~
昨日「百均」へ買い物に出かけました。
千円以上の買い物で
店: 「一品サービスです」
そう言われても(^o^;....ね。
でも・・・ 咄嗟に客: 「カップ麺頂きます」
と言ってしまいました(>_<)
ラーメンは好きなのですが・・・意を決して昼食用に作りました。
どうしても・・・
食べれない!
でも・・・このままでは、
ラーメン屋さんにも行けないjyo^!
それが------
こちらです ↘

食べ始め
スープは まあまあ。。。
野菜類も
汁が馴染んで OK(☆。☆)
温玉も
美味しい!
少しちじれた麺も
1口・2口・3口・・・
何とか食べれました。
が、
結局 麺のみ 完食で出来ず (;_;) でした。
ハテ?!
何時になったら
“のれん”を潜る事ができるのでしょうか(ー_ー)!!。。。
美味しい!ラーメンを 食べに行きた~いヽ(^o^)丿
と思う日々で有ります。
と思う日々で有ります。
2009年4月20日(月)
カレー♪にしたけど・・
2009年4月18日(土)
≪ローストビーフ≫
おばんざい×61

先日焼いた『ローストビーフ』です
材料: 牛肉ブロック・塩(肉の0.8%)・粗挽き胡椒(適量)
ワイン・オレガノやバジル少量(好み)
作り方






好みでレモン汁を加えると、口当たりが良いです。


※我が家のオーブン最高温度は200°様子を見ながら焼きに入りました。
<200°16分、160°30分>では、少々焼き時間が長かった様です(>_<)
※肉の大きさや厚みで時間が変わります。
※今回の反省点が見つかりました(;^_^A
“次回は焼き時間を短か目に”と思います。
料理一品の作り方にも各々の流儀が有ります。幾通りもの調理法を試してみるのも勉強になるものです(^_^)ね。。。
■■■■■
和牛:100gのカロリー
サーロイン 脂身生 498 Kcal
赤肉生 317 Kcal
リブロース 脂身生 468 Kcal
赤肉生 331 Kcal
もも肉 脂身生 246 Kcal
赤肉生 191 Kcal
ばら肉 脂身生 517 Kcal
買い物される時の目安にして下されば幸いです(*^O^*)。。