おばんざい(61)
2016年8月7日(日)
暑い日でも・・食べてます
おばんざい×61

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡で~~す
今日の昼食は☝でした(*^_^*)
昨夜は帰宅が遅くなり
夕食用に購入していて
食べれなかった「キハダマグロ」です。
マグロの下には...
”玉ねぎの千切”
”アボガド”
”ミニトマト”を敷いています。
”大根おろし”も忘れずに(^_-)ne
わさび醤油と一緒に
アツアツのご飯にのっけて食べるのが
大・大・大好きなのは・・・
こどもの頃と変わっていない様です (^^ゞ。。
「御三時」には【西瓜】を用意しました
気温が上昇した日は
体温を下げる為に、
空調機を使用し
水分補給・冷菓を頂いています(´▽`*)
熱中症にお気を付け下さいねぇ^^\(゜ロ\)(/ロ゜)/。。。
今日の昼食は☝でした(*^_^*)
昨夜は帰宅が遅くなり
夕食用に購入していて
食べれなかった「キハダマグロ」です。
マグロの下には...
”玉ねぎの千切”
”アボガド”
”ミニトマト”を敷いています。
”大根おろし”も忘れずに(^_-)ne
わさび醤油と一緒に
アツアツのご飯にのっけて食べるのが
大・大・大好きなのは・・・
こどもの頃と変わっていない様です (^^ゞ。。

気温が上昇した日は
体温を下げる為に、
空調機を使用し
水分補給・冷菓を頂いています(´▽`*)
熱中症にお気を付け下さいねぇ^^\(゜ロ\)(/ロ゜)/。。。
2016年6月26日(日)
昼食中です
2016年6月19日(日)
カレーを食べたくなったら・・・
おばんざい×61

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡で~~す
今日のお天気もイマイチ (~_~;)ですね
先日
某テレビ番組で
《カレーが食べたくなると風邪を引く前兆》
と
言う
放送がされていました (。´・ω・)?
カレーに使われている香辛料等に
鍵が有るようでした(^o^)丿ね
カレーにはターメリックという黄色いスパイスが
たくさん入っています。
このターメリックに含まれているクルクミンが、
食べたくなるという本能の鍵を握っているというのです。
クルクミンは、免疫力をアップさせる作用がある
抗酸化物質の一種です。
その他にも、肝臓の機能を強化させたり
血行を良くする作用もあります。
みなさまは
「風邪の引き初めにカレーが食べたくなる?」方ですか
詳しくは
風邪を引いたら・・
こちらでご覧ください (''◇'')ゞ
我が家の昼食はカレーでした。が

野菜を食しているから?でしょうか
今のところ
風邪っぽくありません m(__)m。。。
今日のお天気もイマイチ (~_~;)ですね
先日
某テレビ番組で
《カレーが食べたくなると風邪を引く前兆》
と
言う
放送がされていました (。´・ω・)?
カレーに使われている香辛料等に
鍵が有るようでした(^o^)丿ね
カレーにはターメリックという黄色いスパイスが
たくさん入っています。
このターメリックに含まれているクルクミンが、
食べたくなるという本能の鍵を握っているというのです。
クルクミンは、免疫力をアップさせる作用がある
抗酸化物質の一種です。
その他にも、肝臓の機能を強化させたり
血行を良くする作用もあります。
みなさまは
「風邪の引き初めにカレーが食べたくなる?」方ですか
詳しくは
風邪を引いたら・・

こちらでご覧ください (''◇'')ゞ
我が家の昼食はカレーでした。が

野菜を食しているから?でしょうか
今のところ
風邪っぽくありません m(__)m。。。
2016年5月29日(日)
こんなの作ってみました
おばんざい×61

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡で~~す
朝から洗濯機がフル回転してます
タオルケットなど大きなものが回ってます(''◇'')ゞ
外は風が強いので・・・
部屋干しになり
干し物があちらこちらに(^^ゞdesu
そ^^んな部屋で昼食作りでした。
「セロリどん」 ☝☝☝です
材料:セロリ適量 オリーブ油 ニンニク 鷹の爪
日本酒 かき醤油 鶏卵 刻み海苔 紅生姜
①鍋にオリーブ油を入れ、ニンニク・鷹の爪を弱火で炒めます。
②セロリを入れて葉がしっとりするまで炒めます
(葉以外は生っぽい方が歯ごたえが有ります)
③日本酒・かき醤油を加えたら鶏卵も加えます。
(半熟が美味しいですね (*^_^*))
④出来上がったらご飯の上にのせて、
刻み海苔・紅生姜を飾ると出来上がりです。
セロリ嫌いの方は、「匂いがイヤ!」と仰いますが
炒めたり、煮たりすると独特の匂いは気に成りませんから・・
是非一度お試し下さい(^o^)丿ne
”宗八鰈”の干物も一緒に頂きました
(オーブンで蒸し焼きにするとふっくらで美味しいですよ\(^o^)/
おやつには
”茹でピーナツ”を用意しました(^^)
《食べる事=元気》ですからねぇ~
好き嫌いの無い食生活で
明日からも(*''▽'')がんばりま^^すyoo~
朝から洗濯機がフル回転してます
タオルケットなど大きなものが回ってます(''◇'')ゞ
外は風が強いので・・・
部屋干しになり
干し物があちらこちらに(^^ゞdesu
そ^^んな部屋で昼食作りでした。
「セロリどん」 ☝☝☝です
材料:セロリ適量 オリーブ油 ニンニク 鷹の爪
日本酒 かき醤油 鶏卵 刻み海苔 紅生姜
①鍋にオリーブ油を入れ、ニンニク・鷹の爪を弱火で炒めます。
②セロリを入れて葉がしっとりするまで炒めます
(葉以外は生っぽい方が歯ごたえが有ります)
③日本酒・かき醤油を加えたら鶏卵も加えます。
(半熟が美味しいですね (*^_^*))
④出来上がったらご飯の上にのせて、
刻み海苔・紅生姜を飾ると出来上がりです。
セロリ嫌いの方は、「匂いがイヤ!」と仰いますが
炒めたり、煮たりすると独特の匂いは気に成りませんから・・
是非一度お試し下さい(^o^)丿ne

(オーブンで蒸し焼きにするとふっくらで美味しいですよ\(^o^)/
おやつには

《食べる事=元気》ですからねぇ~
好き嫌いの無い食生活で
明日からも(*''▽'')がんばりま^^すyoo~