炒飯(4)
2017年12月18日(月)
鮭炒飯
炒飯×4

こんばんは(*^_^*)
今朝・・
冷え込みましたね。
駐車場から歩く道のり(・・?
顔が・首あたりが
とっても寒~~く感じました。
今夕食は、
久しぶりに『鮭チャーハン』にしました。
と
申しましても・・
”トラウト甘塩”の冷凍品を使用しました(^^ゞ
材料:

玄米ご飯。トラウト。玉ねぎ・ピーマン(荒刻み)。
コーン(缶)。塩少々。中華味。
作り方:
①
中華鍋にオリーブ油をひいて、玉ねぎ・ピーマンを
炒めます(塩少々加えています)
②
①の鍋に、玄米ご飯を加えて炒めます。
③
次に、解した”鮭(トラウト)”も加えます。
味見をしながら、中華味を適量入れます。
④
最後は、”コーン缶”汁を切って加えたら出来上がりです。
⑤
アツアツを、茶碗に入れます。
⑥
茶碗の上に、お皿をかぶせたら
⑦
お皿が⇓に成る様に、ひっくり返します。
⑧
こ~んな風に成ります(∩´∀`)∩。
あとは・・・
お口の中に入れて下さい( *´艸`)ne。。。
・ *☆* ・ ^o^ ・ ☆0☆ ・
今日のおかずは
”茄子焼き”は、何時ものレンジでチ~んです(*^。^*)
”ほうれん草の胡麻和え”
冷凍ほうれん草・すりごま(白)・醤油・みりんで作りました。
明け方
寒くて目が覚めること有りませんか(。´・ω・)?
湯たんぽや電気シーツ等で
暖かくして
おやすみ(-_-)zzzくださいね。。。
今朝・・
冷え込みましたね。
駐車場から歩く道のり(・・?
顔が・首あたりが
とっても寒~~く感じました。
今夕食は、
久しぶりに『鮭チャーハン』にしました。
と
申しましても・・
”トラウト甘塩”の冷凍品を使用しました(^^ゞ
材料:


コーン(缶)。塩少々。中華味。
作り方:
①

炒めます(塩少々加えています)
②

③

味見をしながら、中華味を適量入れます。
④

⑤

⑥

⑦

⑧

あとは・・・

・ *☆* ・ ^o^ ・ ☆0☆ ・
今日のおかずは


冷凍ほうれん草・すりごま(白)・醤油・みりんで作りました。
明け方
寒くて目が覚めること有りませんか(。´・ω・)?
湯たんぽや電気シーツ等で
暖かくして
おやすみ(-_-)zzzくださいね。。。
2009年6月24日(水)
ラム&炒飯
炒飯×4

昼食は「ラム肉&炒飯」のコラボです。
急に暑くなると身体にも栄養と刺激が欲しくなります(^^ゞね
急に暑くなると身体にも栄養と刺激が欲しくなります(^^ゞね



今回は、ラム肉が安く買えました。
豚肉でもOKです。
スタミナをつける為に簡単調理で作ってみました(*^^)v
味は、お好みにして下さい(*^_^*)ね。。
・・・☆・☆・☆・・・
お・ま・け・
今朝、我が家のベランダに一輪の花を見つけました(☆。☆)
これ ↓です。





~∞~∞~∞~
・・・本日のお天気・・・
晴れ 気温28度
暫くお天気が続きそうですヽ(^o^)丿
暑さに負けない様に<スタミナ料理>を作りましょうねぇ~(*^o^*)/^^
暑さに負けない様に<スタミナ料理>を作りましょうねぇ~(*^o^*)/^^
2009年6月11日(木)
お昼は「豚キムチ炒飯」にしました
炒飯×4

最近食べてなーい(ー_ー)!!
作ろうかなぁ~? o(^_^)o
やめようかなぁ~!(>_<)
こんな事考えながら・・・
でもー やっぱり食べたい!(^u^)
材料は何時もの『冷蔵庫チェ~~ック!』です。
前日の残り物と「大根+コーン」をサラダ風にしました。
作ろうかなぁ~? o(^_^)o
やめようかなぁ~!(>_<)
こんな事考えながら・・・
でもー やっぱり食べたい!(^u^)
それで〝豚キムチ炒飯〟を作りました(^o^)丿
材料は何時もの『冷蔵庫チェ~~ック!』です。
材料:
ご飯 ・白菜キムチ ・ 豚肉 ・玉ねぎ ・卵 ・万能ねぎ(長ねぎ)
サラダ油 ・醤油 ・こしょう
作り方:
・材料は小さ目に切っておきます。
・サラダ油を入れた中華鍋に卵を流し入れて、入り卵を作り取り出す。
・鍋に油をひき、肉・玉ねぎを入れ良く炒め火が通ったらご飯をほぐし入れ
炒める。
・キムチ(汁気を軽く切る)も加えて、醤油・こしょうで調味する。
・卵を戻し入れて混ぜ合わせたら仕上がりです。
・皿に盛り付け、ねぎの青い部分を散らして出来上がりです。(今日は長ねぎを代用しました)
手間・暇を掛けない昼食作りでした(^^ゞ。。。
副食は・・前日の残り物と「大根+コーン」をサラダ風にしました。
何時もの簡単調理でした m(_ _)m
2009年4月21日(火)
我が家の≪コーン炒飯≫です
炒飯×4

〝バターコーン炒飯〟です。
今日も“冷蔵庫チェ~ック!”から始まった夕飯作りです。
材料 : 冷飯
コーン・ウインナー・長ネギ・Gアスパラ・卵・にんにく
バター・油・塩・胡椒・
作り方
①油を引いた北京鍋で、にんにく、ネギ・ウインナー・アスパラを炒める。
* ウインナーは輪切りor小さ目の斜め切り。
* Gアスパラは下茹で済みを使用。
②①に卵を加えて少し炒め、塩・胡椒で味付けをする。
卵が半熟時に冷飯も加え更に炒める。
③②を皿に盛りつける。
④鍋にバターを入れて、コーン・塩を加えて炒める。
今回は「粗塩」を使いました。
バター風味に塩の甘味も合体です。
⑤③の上に④を載せたら出来上がりです(^_^)v
今日も"簡単調理"で美味しい晩御飯をいただきました(^u^)。。
<< | >> |