家ごはん(78)
2016年8月13日(土)
「盆の入り」ですね
2012年8月18日(土)
時短煮物
2012年3月26日(月)
鶏手羽煮込み
家ごはん×78

お休みの日に
ヽ(^o^)丿おばんざいを作って置かないと----
仕事帰りで遅い日の夕飯は
お茶漬け!!
で
済ませてしまう( 一一) ことになりそうだから…
先程
買い物を済ませ
出来上がりました (*^^)v
≪鶏手羽の甘辛煮込み≫

甘辛煮込みなので・・・
お味はお好みで~~~すよぉ (^u^)
辛味がお好みなら、鷹の爪を増やして下さいね (*^_^*)
簡単に出来て、時間短縮にもなる作り方です
(決して… 手抜きと思わないで下さーーいね<(_ _)>。。。)
ヽ(^o^)丿おばんざいを作って置かないと----
仕事帰りで遅い日の夕飯は
お茶漬け!!
で
済ませてしまう( 一一) ことになりそうだから…
先程
買い物を済ませ
出来上がりました (*^^)v
≪鶏手羽の甘辛煮込み≫
材料:
鶏手羽(惣菜コーナーにある品)
大根(冷蔵庫に残っていたもの (^^ゞ )
玉ねぎ(小ぶり品を頂いていました)
砂糖・醤油・鷹の爪・
塩昆布(残り物が隠し味になる(^O^))
作り方:
① 大根は、食べ易い大きさにカット。
あく抜きの為に、下茹でをする。
② 玉ねぎは小ぶりなので、二分割(半丸)する。
③ 鍋に、大根・玉ねぎ・肉・鷹の爪を入れる。
④ 材料がかぶるくらいの水(湯の方が早く煮立つ)を入れる。
⑤ 肉に味が付いているので調味料は様子を見て少しづつ加える。
⑥ 煮立ったら、アクを取る
(肉はフライ状態なので剥がれた衣も一緒に取り除く)
⑦ 味見をして良ければOK!です (*^^)v

甘辛煮込みなので・・・
お味はお好みで~~~すよぉ (^u^)
辛味がお好みなら、鷹の爪を増やして下さいね (*^_^*)
簡単に出来て、時間短縮にもなる作り方です
(決して… 手抜きと思わないで下さーーいね<(_ _)>。。。)
2009年10月16日(金)
出来たてです(*^o^*)
家ごはん×78

『トマトソース作り』をしました。
先ほど出来上がりました(*^o^*)
今回は
缶詰ではなく
トマトを使いました。




① 鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めます。
② 玉ねぎも加えます。色が変わりシンナリする位まで炒めると良いですね(^_^)
③ トマトも一緒に、炒めましょう。

あとは
煮込みます。
鍋の中をよ~く混ぜながら、塩や香辛料も加えます
「塩・ブラックペッパー・バジル・オレガノ・月桂樹の葉」とシンプルな材料です(*^_^*)
混ぜながら。5分。10分。15分と水分も減り煮つまります。
煮込むこと20分です。
そろそろ出来上がりの様です(^O^)/yoo^^^
☟
こんな感じです(*^^)v。。
「トマトソース」をビン(熱湯消毒済)に移し、
余熱がとれたら
冷凍庫に直行!で~す(^O^)/
何時もならね(^^ゞ・・
今夜は
「パスタでも作ろうっと!!」考え中(・・?です。
ピザは勿論
煮込み料理に使っても美味しいトマトソースです。
是非お試し下さい。。<(_ _)>。。ね!
先ほど出来上がりました(*^o^*)
今回は
缶詰ではなく
トマトを使いました。
材料

トマト

にんにく

玉ねぎ

材料は細かく切っておきます。
トマトやにんにく
玉ねぎも・・


作り方




煮込みます。




そろそろ出来上がりの様です(^O^)/yoo^^^
☟

「トマトソース」をビン(熱湯消毒済)に移し、
余熱がとれたら
冷凍庫に直行!で~す(^O^)/
何時もならね(^^ゞ・・
今夜は
「パスタでも作ろうっと!!」考え中(・・?です。
ピザは勿論
煮込み料理に使っても美味しいトマトソースです。
是非お試し下さい。。<(_ _)>。。ね!