家ごはん(78)


2016813(土)

「盆の入り」ですね


「盆の入り」ですね

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡で~~す

今日は「盆の入り」ですね(*^_^*)
其の為でしょうか
国道や道道・・
スーパーの駐車場やお寺周辺に
何時も以上の車でした

昼食は盆参りの合間に頂きました (^^ゞ

夜は
花火大会》が有る様です。

帰省された
お子さまやお孫さんたちと
楽しい時間をお過ごし下さいね\(゜ロ\)(/ロ゜)/



2012818(土)

時短煮物


時短煮物

今日の煮物は

鯖の水煮缶詰と大根を使いました (^O^)

・ 大根を下茹でする

・ 鯖缶の汁と大根が浸る位の湯を加える

・砂糖 醤油 酒 みりん を加えて煮る

・ ひと煮立ちしたら、火力を弱め
コトコト… 少し煮込む (^_^)

味は、お好みで~す (^O^)/

大根に味がなじんだら・・・

\^o^/ 出来上がりで~すよ


画像

煮物は、日もちがするので作り置きしてます m(__)m



2012326(月)

鶏手羽煮込み


鶏手羽煮込み

お休みの日に


ヽ(^o^)丿おばんざいを作って置かないと----


仕事帰りで遅い日の夕飯は


お茶漬け!!




済ませてしまう( 一一) ことになりそうだから…



先程

買い物を済ませ

出来上がりました (*^^)v


≪鶏手羽の甘辛煮込み≫
材料:

鶏手羽(惣菜コーナーにある品)

大根(冷蔵庫に残っていたもの (^^ゞ )

玉ねぎ(小ぶり品を頂いていました)

砂糖・醤油・鷹の爪・

塩昆布(残り物が隠し味になる(^O^))



作り方:

① 大根は、食べ易い大きさにカット。
  あく抜きの為に、下茹でをする。

② 玉ねぎは小ぶりなので、二分割(半丸)する。

③ 鍋に、大根・玉ねぎ・肉・鷹の爪を入れる。

④ 材料がかぶるくらいの水(湯の方が早く煮立つ)を入れる。

⑤ 肉に味が付いているので調味料は様子を見て少しづつ加える。

⑥ 煮立ったら、アクを取る
  (肉はフライ状態なので剥がれた衣も一緒に取り除く)

⑦ 味見をして良ければOK!です (*^^)v  

画像


甘辛煮込みなので・・・

お味はお好みで~~~すよぉ (^u^)

辛味がお好みなら、鷹の爪を増やして下さいね (*^_^*


簡単に出来て、時間短縮にもなる作り方です

(決して… 手抜きと思わないで下さーーいね<(_ _)>。。。)



20091016(金)

出来たてです(*^o^*)


出来たてです(*^o^*)

『トマトソース作り』をしました。
先ほど出来上がりました(*^o^*)
今回は
缶詰ではなく
トマトを使いました。

材料
画像
トマト

画像
にんにく

画像
玉ねぎ



材料は細かく切っておきます。
画像
トマトやにんにく

画像
玉ねぎも・・


作り方
画像
① 鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めます。

画像
② 玉ねぎも加えます。色が変わりシンナリする位まで炒めると良いですね(^_^)

画像
③ トマトも一緒に、炒めましょう。


あとは
煮込みます。

画像
鍋の中をよ~く混ぜながら、塩や香辛料も加えます
画像
「塩・ブラックペッパー・バジル・オレガノ・月桂樹の葉」とシンプルな材料です(*^_^*)

画像
混ぜながら。5分。10分。15分と水分も減り煮つまります。

画像
煮込むこと20分です。

そろそろ出来上がりの様です(^O^)/yoo^^^

画像
こんな感じです(*^^)v。。

「トマトソース」をビン(熱湯消毒済)に移し、
余熱がとれたら
冷凍庫に直行!で~す(^O^)/
何時もならね(^^ゞ・・
今夜は
「パスタでも作ろうっと!!」考え中(・・?です。
ピザは勿論
煮込み料理に使っても美味しいトマトソースです。

是非お試し下さい。。<(_ _)>。。



200996(日)

「しゃぶしゃぶ鍋」で 乾杯!  


「しゃぶしゃぶ鍋」で 乾杯!  

久しぶりでした (^O^)/

** ごはん」は
『しゃぶしゃぶ鍋』で 
かんぱ~い!!(^^)/▽☆▽\(^^) 
                     ですぅ。。。


何に(・・? って聞かれても・・・

そう~! ねぇ---

夏が過ぎ.....

9月を感じてる事でしょうかね (*^_^*)

秋の夜長を

ご家族や

お友達と過ごす・・・

極上品とまでは言えなくても

心のこもった美味しい!料理で

楽しい!!

そんな時間が続くといいですね (#^.^#)









<<
>>




 ABOUT
hime

エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-12-03から
329,991hit
今日:7
昨日:197


戻る