家ごはん(78)
2017年10月1日(日)
昼食
家ごはん×78

こんにちは(#^^#)
日曜の午後
いかがお過ごしですか \(^o^)/
今日も
午前中から
食材の調理です。
知人に頂いた《栗南瓜》
包丁で切るには力不足"(-""-)"。。。
そこで・・
今回も”レンジ”でチーンしてカットです。
「種の部分」は、スプーンで取ります。
一口大にカットして
塩適量・砂糖少量を加えて煮ます。
煮立ちはじめたら・・火力を弱めにして
コト・コト・コト・コト
煮崩れしない様にします (^O^)/。
煮えたら、煮汁を切って・・
鍋底に残った水分は、弱火でとばします(*^_^*)
出来上がりました(●^o^●)
【栗南瓜の塩煮】です (*^^)v
あとは (⋈◍>◡<◍)。✧
一夜漬けの”大根キムチ”
材料:大根(頂き物)・胡瓜・キムチの素・
長ネギ・砂糖適量・湯適量
(辛味が苦手な方に、砂糖シロップを加えてみました)

すてきな休日に
成ります様に。。。 m(__)m 。。。
日曜の午後
いかがお過ごしですか \(^o^)/
今日も
午前中から
食材の調理です。


そこで・・
今回も”レンジ”でチーンしてカットです。




コト・コト・コト・コト
煮崩れしない様にします (^O^)/。

鍋底に残った水分は、弱火でとばします(*^_^*)
出来上がりました(●^o^●)

あとは (⋈◍>◡<◍)。✧
一夜漬けの”大根キムチ”

長ネギ・砂糖適量・湯適量
(辛味が苦手な方に、砂糖シロップを加えてみました)

すてきな休日に
成ります様に。。。 m(__)m 。。。
2017年9月24日(日)
コンビニのおでんが・・
家ごはん×78

こんにちは(#^^#)
長月(菊月)。
日曜日の午後を
いかがお過ごしでしょうか(^O^)/。
イベント等にお出掛けされていましたか?
今朝
お囃子の音色に気付き
窓の外を見ると
お祭りの山車が通って行きました。
秋まつり”ですね(*^_^*)
・☆・ ・☆・ *I*
コンビニで買い物をしていたら
レジで
店員さんに
「おでんがお安いですよ」
と
お声掛けして頂きました。
どれでも=70円
わぁ~( *´艸`)うれしい!!
と言うことで・・・

早速購入です。
4種類5品で 350円。
今夕食にしようと思います(*^^)v
楽しい休日を
お過ごし下さい m(__)m。。。
長月(菊月)。
日曜日の午後を
いかがお過ごしでしょうか(^O^)/。
イベント等にお出掛けされていましたか?
今朝
お囃子の音色に気付き
窓の外を見ると
お祭りの山車が通って行きました。
秋まつり”ですね(*^_^*)
・☆・ ・☆・ *I*
コンビニで買い物をしていたら
レジで
店員さんに
「おでんがお安いですよ」
と
お声掛けして頂きました。
どれでも=70円
わぁ~( *´艸`)うれしい!!
と言うことで・・・



今夕食にしようと思います(*^^)v
楽しい休日を
お過ごし下さい m(__)m。。。
2017年9月17日(日)
ミニカボチャ
家ごはん×78

(✿✪‿ ✪。)ノコンチャ♡で~す。
今日も朝からお天気に恵まれましたね(^O^)/
花火も上がっていました。
秋の運動会でしょうか?
・・・ ☆ ・・・
知人に
「ミニ南瓜」を頂きました。
包丁で切るには・・力が足らず( ;´Д`)
レンジで1分30秒ほどチ――ンをして
1口大にカットです。
今回は:塩適量・砂糖少々で煮ることにしました。
鍋が煮立ちはじめたら
火加減を落として・・コトコト煮ます。
爪楊枝や竹串が刺さったら火を止めて
煮汁を捨てます。
鍋の底に汁が残っている時は、
弱火で少し煮汁を飛ばしましょう\(^o^)/^^
姿は小ぶりですが、味は絶品です。
秋の味覚「ミニ南瓜の塩煮」が完成しました。
今日の昼食に頂きたいと思います( *´艸`)
素敵な日曜日を
お過ごし下さい m(__)m。mase。。
今日も朝からお天気に恵まれましたね(^O^)/
花火も上がっていました。
秋の運動会でしょうか?
・・・ ☆ ・・・
知人に

包丁で切るには・・力が足らず( ;´Д`)


今回は:塩適量・砂糖少々で煮ることにしました。

火加減を落として・・コトコト煮ます。

煮汁を捨てます。

弱火で少し煮汁を飛ばしましょう\(^o^)/^^

秋の味覚「ミニ南瓜の塩煮」が完成しました。
今日の昼食に頂きたいと思います( *´艸`)
素敵な日曜日を
お過ごし下さい m(__)m。mase。。