蕎麦(7)
2018年1月16日(火)
寒~い日は・・これです
2017年12月11日(月)
かきあげ蕎麦
蕎麦×7

こんばんは(*^_^*)
今朝の雪
朝からゆきかき・・・
そして
帰宅後も・・ 雪かき (>_<)
最近、<雪かき>ばかりしている様な(・・?
そんな・こんなで・・・
遅くなった
今夕食は
『かきあげ蕎麦』にしました('◇')ゞ
乾麺を茹でて
めんつゆ・みりん・酒・かつおだしで汁を作り
冷凍していた「かきあげ」は
オーブンで温めています(*´▽`*)
あとは・・
”大根とイカの煮物” = お惣菜
冷凍”おくらの胡麻和え”
材料: 冷凍おくら・醤油、みりん、すりごま適量
ミックス野菜の”甘酢かけ”
材料:冷凍MIX野菜・玉ねぎスライス・
酢、みりん適量
只今
美味しく
夕食を頂いています( *´艸`)。。。
あ~した天気になぁ~れ

今朝の雪

そして
帰宅後も・・ 雪かき (>_<)
最近、<雪かき>ばかりしている様な(・・?
そんな・こんなで・・・
遅くなった
今夕食は
『かきあげ蕎麦』にしました('◇')ゞ
乾麺を茹でて
めんつゆ・みりん・酒・かつおだしで汁を作り
冷凍していた「かきあげ」は
オーブンで温めています(*´▽`*)
あとは・・


材料: 冷凍おくら・醤油、みりん、すりごま適量

材料:冷凍MIX野菜・玉ねぎスライス・
酢、みりん適量
只今
美味しく
夕食を頂いています( *´艸`)。。。
あ~した天気になぁ~れ

2017年12月6日(水)
肉そば
蕎麦×7

コンバンミ~\(^o^)/
只今、夕食中です。
今夜も
「乾麺」を使って・・・
「肉そば・・とろみあんかけ」です(*^_^*)
材料は・・・
冷蔵庫に残っている
豚肉・白菜・玉ねぎ・人参・長ネギ
を
めんつゆ・かつをだし。で煮ます。
煮えたら、片栗粉(適量)を水で溶いて加えます。
汁に”とろみ”がでてきます。
茹でて、冷水でしめた蕎麦を鍋の中に投入('◇')ゞです。
盛り付けて、長ネギを飾っています(^O^)/。
トップ画像は・・・
「一味」をかけています。
汁が冷め難くいので、あっつアツを頂いています( *´艸`)
日毎に気温が下がって・・
とっても
寒いですぅぅ~( 一一)
あったかメニューで
身体もポッカポカにしてくださ~い\(^o^)/ne。。。
只今、夕食中です。
今夜も
「乾麺」を使って・・・
「肉そば・・とろみあんかけ」です(*^_^*)

冷蔵庫に残っている
豚肉・白菜・玉ねぎ・人参・長ネギ
を
めんつゆ・かつをだし。で煮ます。




トップ画像は・・・
「一味」をかけています。
汁が冷め難くいので、あっつアツを頂いています( *´艸`)
日毎に気温が下がって・・
とっても
寒いですぅぅ~( 一一)
あったかメニューで
身体もポッカポカにしてくださ~い\(^o^)/ne。。。
2009年10月24日(土)
今週の「おばんざい」
蕎麦×7

食事作りは
毎日の日課ですね(*^_^*)
今週も“な~んとなくぅ。。”週末になりました。
「昨日は何を食べたかしら?」
と
考えるのですが・・・
忘れてるーっ (;^_^A!。。
でも..
でも...
でも.....
思い出してきましたよ~ん (^O^)/
今週のメーン部分を書き込みますね (*o*)
《1日目》**
《2日目》**
「胡瓜のサラダ」

《3日目》**
《4日目》**
前日残ったカレーで作りました(^^♪
《5日目》**
「大根おろし」

《6日目》**
「ピり辛塩辛&ポテト」
この日は<魚系>でした(-.-)...
今週も
平々凡々と過ごしてしまいました (ーー;)naze!
「♪~ そのうち何とか♬な~るだろ~~ぉ^^^」
そんな曲が有りましたね(*^_^*)
毎日の日課ですね(*^_^*)
今週も“な~んとなくぅ。。”週末になりました。
「昨日は何を食べたかしら?」
と
考えるのですが・・・
忘れてるーっ (;^_^A!。。
でも..
でも...
でも.....
思い出してきましたよ~ん (^O^)/
今週のメーン部分を書き込みますね (*o*)
《1日目》**
「半熟玉子とねぎそば☝」「粉吹き芋」

《2日目》**
「牛レバー炒め」

「胡瓜のサラダ」

《3日目》**
「カレーうどん」「南瓜の煮物」「柿とアボガドのサラダ」「ウーロン茶」

《4日目》**
「焼きカレー」

《5日目》**
「いくらご飯」

「大根おろし」

《6日目》**
「鮭白子の煮物」

「ピり辛塩辛&ポテト」

今週も
平々凡々と過ごしてしまいました (ーー;)naze!
「♪~ そのうち何とか♬な~るだろ~~ぉ^^^」
そんな曲が有りましたね(*^_^*)
楽しい週末を、お過ごし下さいませ。。<(_ _)>。。
2009年10月9日(金)
今日は寒かったね。。
蕎麦×7

台風の影響でしょうか。
今日はとても寒かったですね (-.-)
それでも
午後には薄日が差しました。

寒い日はあったか麺でポッカポカになりましょう---。
昼食に作ったのが
メイン画像の『かけうどん』あんかけたれバージョンです(^^♪
“乾椎茸”と“花かつを”だしの<あんかけたれ>をかけて
頂きました。



①市販の“ごぼうサラダ”です。
②柿を細切りにします。
③余市土産のりんごも細切りにします。

『ごぼうとフルーツのサラダ』でした <(_ _)>
頂き物の野菜と果物。
無駄無く料理の材料として使う事が出来ました(*^^)v
山には雪の便りも届き始め、冬が近づいている様です。
*風邪ひきさん* にならない様にお過ごし下さい(^O^)/ね。。。
今日はとても寒かったですね (-.-)
それでも
午後には薄日が差しました。

寒い日はあったか麺でポッカポカになりましょう---。
昼食に作ったのが
メイン画像の『かけうどん』あんかけたれバージョンです(^^♪
“乾椎茸”と“花かつを”だしの<あんかけたれ>をかけて
頂きました。

材料:
乾うどん 乾椎茸 花かつを めんつゆ 酒 長ねぎ 一味唐辛子
夕飯は

「かぶ」を圧力なべで炊いて煮物にしました (^u^)

〝鶏から揚げ〟が残っていましたので加えました。
トロトロかぶは汁の旨みをいっぱい吸い込み・・
美味しい一品になりました ヽ(^o^)丿よぉ~。。。
トロトロかぶは汁の旨みをいっぱい吸い込み・・
美味しい一品になりました ヽ(^o^)丿よぉ~。。。
もう一品は





混ぜ合わせたら出来上がりです(*^_^*)

頂き物の野菜と果物。
無駄無く料理の材料として使う事が出来ました(*^^)v
山には雪の便りも届き始め、冬が近づいている様です。
*風邪ひきさん* にならない様にお過ごし下さい(^O^)/ね。。。
<< | >> |