2018年4月20日(金)
芽登石の積みなおし
石積みのこと×2
今日から二十四節季では「穀雨」
春雨が百穀を潤すことから名づけられたそうです。
南の地方ではトンボが飛び始め、冬服やストーブともお別れになる季節でもあるとのこと。
そんな4月20日。
北海道十勝地方では23度まで上がりました。
水遊びできちゃいそうなくらいの暑さです。
昨日と今日は石積みのお仕事でした。
いつもいろーんなことをお勉強させてくださっているスマイルガーデンさんからご依頼いただきました。
曽根もちょっとだけお手伝い。
今年最初のお庭のお仕事です。
暑さでくらくら・・・炭酸が身に沁みます。
<Before>
元々積んであった芽登石の土留めが長年の土圧で崩れたりしてしまっていたそうで、今回は親方が積みなおすことになりました。
以前は石を横にして積んでいたようです。
親方が今回行ったのは「野面(のづら)積み」という積み方。
大胆に大きい石と小さい石をリズミカルに積んでいきます。
根石はなるべく動かさず、直しながら雰囲気も同時に変えていきました。
<After>
比べてみると石に動きが出たのがわかりますでしょうか。
芽登石は町中にあるので見慣れていたのですが、改めて可愛い石だな~と思うようになりました。
これに苔がついたり間から植物が生えるとより一層素敵になります!
私は今回は裏に込める石を作るため大きい石を砕いたり(ハンマーの練習です)、
土をしっかりと安定させるためひたすらに力を込めて突いたり、腕と腰をフル稼働。
久々なのもあって既にキーボードを打つ指が震えています。。。
この夏も 太くなるかな 上腕二頭筋 (字余り)
週末は我が家の落ち葉清掃と動物園の落ち葉清掃です。
楽しんできまーす!
春雨が百穀を潤すことから名づけられたそうです。
南の地方ではトンボが飛び始め、冬服やストーブともお別れになる季節でもあるとのこと。
そんな4月20日。
北海道十勝地方では23度まで上がりました。
水遊びできちゃいそうなくらいの暑さです。
昨日と今日は石積みのお仕事でした。
いつもいろーんなことをお勉強させてくださっているスマイルガーデンさんからご依頼いただきました。
曽根もちょっとだけお手伝い。
今年最初のお庭のお仕事です。
暑さでくらくら・・・炭酸が身に沁みます。
<Before>
元々積んであった芽登石の土留めが長年の土圧で崩れたりしてしまっていたそうで、今回は親方が積みなおすことになりました。
以前は石を横にして積んでいたようです。
親方が今回行ったのは「野面(のづら)積み」という積み方。
大胆に大きい石と小さい石をリズミカルに積んでいきます。
根石はなるべく動かさず、直しながら雰囲気も同時に変えていきました。
<After>
比べてみると石に動きが出たのがわかりますでしょうか。
芽登石は町中にあるので見慣れていたのですが、改めて可愛い石だな~と思うようになりました。
これに苔がついたり間から植物が生えるとより一層素敵になります!
私は今回は裏に込める石を作るため大きい石を砕いたり(ハンマーの練習です)、
土をしっかりと安定させるためひたすらに力を込めて突いたり、腕と腰をフル稼働。
久々なのもあって既にキーボードを打つ指が震えています。。。
この夏も 太くなるかな 上腕二頭筋 (字余り)
週末は我が家の落ち葉清掃と動物園の落ち葉清掃です。
楽しんできまーす!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |