剪定しごと(2)
2019年1月25日(金)
桜の剪定
剪定しごと×2
2019年が始まりましたね。
気づけばあっという間に1か月が経とうとしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はたっぷりとお休みを頂き、美味しいもの続きで
身体には来年の冬も乗り越えられるほどの蓄えを備えました。
危険アラームがなっています。。。
冬になったけど、とにかく少ない十勝の降雪量。
おかげで?身体もすっかりなまっていたので運動もかねて
ほったらかしていた実家の桜の剪定を行いました。
雑種犬のゴンがつながれていた場所に咲いていたため
我が家では「ゴン兵衛桜」と呼んでいる桜の木。
年々どんどんと大きくなっていて、2年前に初めて
ちゃんとした剪定を行いました。
まだ剪定のお勉強を始めたばかりだったので、桜切るバカという
キーワードが何度も頭をよぎったのを覚えています^^;
その時の反動か、この2年で細かい枝がたっくさん伸びて
混み混みになっていました。
樹高も更に高くなって脚立だけでは届かない。。。
ということで剪定の先輩が使っていた高枝ハサミを購入。
サクサク切れます。快適!
大きな枝に寝っ転がって切ることもできました。
(ずっと見上げてると首が辛いんです~涙)
途中息子や姪っ子の相手をしたり、のんびりお昼を食べたりと
ぐうたらな剪定をしつつ、、、夕方一通り完了しました。
すっきりです♪
切った枝を片付けていたら、せっかくの芽がもったいないと
父が何本か持ち込み花瓶に挿したら、数日で膨らみ始め
緑が見えてきました!
このまま開くかな~とウキウキしています。
今年は雪が少ない分、根が寒さに負けてしまう植物も
結構出てくるんじゃないかな~と懸念中。。。
毎年出る宿根草がなんの音沙汰もなかったら、お気軽に
ご相談ください。
気づけばあっという間に1か月が経とうとしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月はたっぷりとお休みを頂き、美味しいもの続きで
身体には来年の冬も乗り越えられるほどの蓄えを備えました。
危険アラームがなっています。。。
冬になったけど、とにかく少ない十勝の降雪量。
おかげで?身体もすっかりなまっていたので運動もかねて
ほったらかしていた実家の桜の剪定を行いました。
雑種犬のゴンがつながれていた場所に咲いていたため
我が家では「ゴン兵衛桜」と呼んでいる桜の木。
年々どんどんと大きくなっていて、2年前に初めて
ちゃんとした剪定を行いました。
まだ剪定のお勉強を始めたばかりだったので、桜切るバカという
キーワードが何度も頭をよぎったのを覚えています^^;
その時の反動か、この2年で細かい枝がたっくさん伸びて
混み混みになっていました。
樹高も更に高くなって脚立だけでは届かない。。。
ということで剪定の先輩が使っていた高枝ハサミを購入。
サクサク切れます。快適!
大きな枝に寝っ転がって切ることもできました。
(ずっと見上げてると首が辛いんです~涙)
途中息子や姪っ子の相手をしたり、のんびりお昼を食べたりと
ぐうたらな剪定をしつつ、、、夕方一通り完了しました。
すっきりです♪
切った枝を片付けていたら、せっかくの芽がもったいないと
父が何本か持ち込み花瓶に挿したら、数日で膨らみ始め
緑が見えてきました!
このまま開くかな~とウキウキしています。
今年は雪が少ない分、根が寒さに負けてしまう植物も
結構出てくるんじゃないかな~と懸念中。。。
毎年出る宿根草がなんの音沙汰もなかったら、お気軽に
ご相談ください。
2018年12月11日(火)
モクレンとこぶしの剪定
剪定しごと×2
間もなく冬至。
毎年の事なのに、やっぱり暗くなるのが早いのは心寂しい気がします。
朝も同じく、そんなに早く起きたわけでもないのに昇る前の朝陽を拝めちゃったりして、何となく体内時計が追いつきません。
11月はなかなか寒くならないね~と毎日のようにつぶやいていました。
ラベンダーが咲いたり、福寿草が咲いたり、例年よりも暖かい日が
続いていました。
こちらのお宅でもなかなか落葉しなく、落葉してから樹形を見て
切ろうと今か今かと待ちわびていました。
やっと葉の落ちた晴天の日、長老と二人で剪定に行ってきました。
隙あらば枝を出し伸び伸びと伸びてきた3本の樹。
小さくしてほしいというお客様のご要望と、樹のポテンシャルを保てる
相互の納得のいくところを考えて切りました。
すっきり。
お隣さんがよく見えます。
足元のボサボサも全部切り取ったので、来年は低木にも
しっかりと陽が当たるでしょう。
今回切ったことで逆に樹が必死になって芽をつける可能性も
あります。来年の春花が咲くころと夏の葉が茂るころ、様子を見に
来ようと思います。
低木と言えば超低木、タイムは石積みの中や間から外へと
とても元気に伸びていました。
石の上でも伸びていく姿が可愛い!
これが初夏のころには一斉に紫のまんまるのお花を咲かせるんです。
あ~楽しみ。
早く春にならないかなぁ~としめかざりのオーダーを
眺めながら思うのでした。
毎年の事なのに、やっぱり暗くなるのが早いのは心寂しい気がします。
朝も同じく、そんなに早く起きたわけでもないのに昇る前の朝陽を拝めちゃったりして、何となく体内時計が追いつきません。
11月はなかなか寒くならないね~と毎日のようにつぶやいていました。
ラベンダーが咲いたり、福寿草が咲いたり、例年よりも暖かい日が
続いていました。
こちらのお宅でもなかなか落葉しなく、落葉してから樹形を見て
切ろうと今か今かと待ちわびていました。
やっと葉の落ちた晴天の日、長老と二人で剪定に行ってきました。
隙あらば枝を出し伸び伸びと伸びてきた3本の樹。
小さくしてほしいというお客様のご要望と、樹のポテンシャルを保てる
相互の納得のいくところを考えて切りました。
すっきり。
お隣さんがよく見えます。
足元のボサボサも全部切り取ったので、来年は低木にも
しっかりと陽が当たるでしょう。
今回切ったことで逆に樹が必死になって芽をつける可能性も
あります。来年の春花が咲くころと夏の葉が茂るころ、様子を見に
来ようと思います。
低木と言えば超低木、タイムは石積みの中や間から外へと
とても元気に伸びていました。
石の上でも伸びていく姿が可愛い!
これが初夏のころには一斉に紫のまんまるのお花を咲かせるんです。
あ~楽しみ。
早く春にならないかなぁ~としめかざりのオーダーを
眺めながら思うのでした。
<< | >> |