2010年4月14日(水)
ビートの苗ずらし。

ビートの苗も大きくなりました♪
もう フタはかけていません
あんまり根がつく前に苗ずらしです
苗を取って
場所を合わせて

足で押す

ビートの苗ずらしは 今はしないお家も多いのですが
写真で分かるかな??
葉っぱの大きさが違うの
これは 同じハウス内でも 日当たりや 風の具合で お日さまや温度のかかり方が違って 生育に差が出ます
そこで 苗の場所を入れ替えて
外側の小さいのを内側へ
内側の大きいのを外側にする事で なるべく一定になるようにするのです
あと、ずっと同じ場所に置いておくと しっかり根がついてしまい 植える時に 根っこがひっかかり 上手く植えられません
以上の理由で苗ずらしを行います
でも これ めちゃめちゃ重たいので 私には出来ません
1冊分も出来ません
ビートが大きくなると さらに重たくなります(>_<)
それを 昔は 畑に植えるまでの間に 3回くらい入れ替えしてました
だけど 忙しくなって来て そんなに出来ないので 下に根切りネットを敷いて 苗ずらしは1回のみ(余裕があったら2回するかもしれませんが)
根切りネットがあれば 植える前に 苗ポットと根切りネットの間に ワイヤーを通して根切りをするので
みんなは 無理して苗ずらししないのですが 家は続けてるみたいです
作業風景の写真が上手く撮れずすみません
忙しいとバシバシ撮れず…って センスの問題ですねf^_^;
なんとなぁく伝わればいいかなぁ~と思いますm(_ _)m
もう フタはかけていません
あんまり根がつく前に苗ずらしです
苗を取って
場所を合わせて

足で押す

ビートの苗ずらしは 今はしないお家も多いのですが
写真で分かるかな??
葉っぱの大きさが違うの
これは 同じハウス内でも 日当たりや 風の具合で お日さまや温度のかかり方が違って 生育に差が出ます
そこで 苗の場所を入れ替えて
外側の小さいのを内側へ
内側の大きいのを外側にする事で なるべく一定になるようにするのです
あと、ずっと同じ場所に置いておくと しっかり根がついてしまい 植える時に 根っこがひっかかり 上手く植えられません
以上の理由で苗ずらしを行います
でも これ めちゃめちゃ重たいので 私には出来ません
1冊分も出来ません
ビートが大きくなると さらに重たくなります(>_<)
それを 昔は 畑に植えるまでの間に 3回くらい入れ替えしてました
だけど 忙しくなって来て そんなに出来ないので 下に根切りネットを敷いて 苗ずらしは1回のみ(余裕があったら2回するかもしれませんが)
根切りネットがあれば 植える前に 苗ポットと根切りネットの間に ワイヤーを通して根切りをするので
みんなは 無理して苗ずらししないのですが 家は続けてるみたいです
作業風景の写真が上手く撮れずすみません
忙しいとバシバシ撮れず…って センスの問題ですねf^_^;
なんとなぁく伝わればいいかなぁ~と思いますm(_ _)m
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。