2010年9月22日(水)
小さな操縦士さん~三者三様とキャタピラーの運転術w。
玉ねぎ拾い 以前 次男が登場しましたが 長男や末っ子もお手伝いしてくれました
1年生の末っ子
体が小さいので ほとんどの機械は乗れないのですが 玉ねぎ機械は 座ってるだけでもOKなので 乗せてもらいましたョ
末っ子が乗ると すかさず次男が操作法を教えてあげてました☆
さすがお兄ちゃん♪
いつもはケンカばかりの末っ子も こんな時は素直です(*´艸`)
末っ子は なんとなく仕事をこなすタイプかな
頭をかしげながら
『これでぃぃよね…』
と あっちキョロキョロ こっちキョロキョロで操作してましたww
いいのか分からないけど 確認は取らないww
なんとなく出来てたらぃぃゃ~
みたいなww
やっぱり3番目~☆
ってカンジです(*'ー'*)♪
次男は 機械の運転も上手かったけど 畦の通路に落ちてる玉ねぎを拾いに行ったり また末っ子の仕事ぶりを見に行ったり
あちこちに気を配り すごくマメな印象でした☆
興味のある仕事に就ければ きっと飲み込みが早く 応用も利くんぢゃないかと・・・親バカですが・・・何か??
こちらは 長男
レバーのハンドルを叩いて 進路を直してるところw
動きが硬いです(^_^;)
私が後ろのコンテナに立ったまま 長男に声をかけ 口パクとジェスチャーで
『コンテナ 下・げ・て!! 真ん中のレバー 押・す・の』と合図
乗った時に ちゃんと教えてあったのに 3回くらいやって ようやく通じました(*_*)
その後 長男から 何やらジェスチャーが
口パク無しで さっぱり分かりません(・_・;)
なんとなく 『コンテナ 下げてもぃぃかい??』だったので
ぅんぅんと頷くと
ガクンッと下げられ落ちそぅになりました(@_@)
「ママ落ちちゃうしょ~(`o´)」
って言ったら
ゲラゲラ笑ってしましたw
ママ…危なかったんだってば
笑うとこぢゃないョ(T^T)
長男は マジメで一生懸命
だけど なんか全体的に角張ったカンジの仕事をする子だな
って思います
人よりたくさんのエネルギーを使って仕事するょぅな…あんまり燃費良くないと思う…
だから 一生懸命すぎて しんどくならないょぅに
ゆるさとぃぅか ハンドルの遊び部分持てたらぃぃナと…
私も つい最近までガチガチだったから エラソーに言えないけどサ
なんとなく…一生懸命だけがいんじゃなくて 息抜きも大事ョ
って教えてあげなきゃ~って思いました
ママは息抜きすぎですがf^_^;
あ、末っ子も次男も同じ色のつなぎですが いつもネット通販で買ってます
100cmくらい~160cmくらいのサイズ展開があり
赤・青・黄色・オレンジ・ピンク・ホワイト・ブラック…etc
とってもカラフルな中から 子供達に色をchoiceしてもらって注文しています
同じょぅなつなぎは見分けがつかないので 胸のところに 名前を刺繍したワッペンを作ってつけてあげてますョ
黒地に つなぎと同色の糸で刺繍したワッペンなので 遠目で見ると ちょっとカッコいいのww
三者三様の仕事ぶり 面白かったです♪
あとね キャタピラーの運転の仕方
分かりますか??
タイヤと違うから いつハンドルを切るのか分からず 四苦八苦
でも 畝の端につく度 夫に来てもらうの大変だし
夫が自分の仕事に集中出来ないので…と コツを教えてくれましたd(^_^o)
まず キャタピラーは 運転席の真下と 助手席側??についています
だから まっすぐ進んで 自分(運転席)の横に畦が来た時に レバーを動かして 機械を曲げると 自分を軸にして ちょっとずつ移動するんです
この 走行跡見たら 分かるかな??
このコツ聞いてから 私でも このデカいの回せるょぅになりました♪
おかげで 夫のサポートなしで 出面さん 2人と玉ねぎ掘る時間も増えて行き…そぅぃぅ時って 神経使うからか 仕事量の3倍汗かきます(;>_<;)
出面さんにケガさせるワケいかないから真剣だもんね
玉ねぎ機械は右ハンドル??だから 左折は難しいんだけど 基本的に 畝が見えたらハンドル切るのは一緒ですww
キャタピラーの機械に 乗ることがあれば ぜひお試し下さい(=゜▽゜)/
マニアックすぎな情報w
いつもですけど…何か??
収穫した玉ねぎさんは 回収のその時まで お昼寝ですzzz…
今日はお月見
ばあちゃんが作ってくれた
枝豆のおだんごとススキです♪
1年生の末っ子
体が小さいので ほとんどの機械は乗れないのですが 玉ねぎ機械は 座ってるだけでもOKなので 乗せてもらいましたョ
末っ子が乗ると すかさず次男が操作法を教えてあげてました☆
さすがお兄ちゃん♪
いつもはケンカばかりの末っ子も こんな時は素直です(*´艸`)
末っ子は なんとなく仕事をこなすタイプかな
頭をかしげながら
『これでぃぃよね…』
と あっちキョロキョロ こっちキョロキョロで操作してましたww
いいのか分からないけど 確認は取らないww
なんとなく出来てたらぃぃゃ~
みたいなww
やっぱり3番目~☆
ってカンジです(*'ー'*)♪
次男は 機械の運転も上手かったけど 畦の通路に落ちてる玉ねぎを拾いに行ったり また末っ子の仕事ぶりを見に行ったり
あちこちに気を配り すごくマメな印象でした☆
興味のある仕事に就ければ きっと飲み込みが早く 応用も利くんぢゃないかと・・・親バカですが・・・何か??
こちらは 長男
レバーのハンドルを叩いて 進路を直してるところw
動きが硬いです(^_^;)
私が後ろのコンテナに立ったまま 長男に声をかけ 口パクとジェスチャーで
『コンテナ 下・げ・て!! 真ん中のレバー 押・す・の』と合図
乗った時に ちゃんと教えてあったのに 3回くらいやって ようやく通じました(*_*)
その後 長男から 何やらジェスチャーが
口パク無しで さっぱり分かりません(・_・;)
なんとなく 『コンテナ 下げてもぃぃかい??』だったので
ぅんぅんと頷くと
ガクンッと下げられ落ちそぅになりました(@_@)
「ママ落ちちゃうしょ~(`o´)」
って言ったら
ゲラゲラ笑ってしましたw
ママ…危なかったんだってば
笑うとこぢゃないョ(T^T)
長男は マジメで一生懸命
だけど なんか全体的に角張ったカンジの仕事をする子だな
って思います
人よりたくさんのエネルギーを使って仕事するょぅな…あんまり燃費良くないと思う…
だから 一生懸命すぎて しんどくならないょぅに
ゆるさとぃぅか ハンドルの遊び部分持てたらぃぃナと…
私も つい最近までガチガチだったから エラソーに言えないけどサ
なんとなく…一生懸命だけがいんじゃなくて 息抜きも大事ョ
って教えてあげなきゃ~って思いました
ママは息抜きすぎですがf^_^;
あ、末っ子も次男も同じ色のつなぎですが いつもネット通販で買ってます
100cmくらい~160cmくらいのサイズ展開があり
赤・青・黄色・オレンジ・ピンク・ホワイト・ブラック…etc
とってもカラフルな中から 子供達に色をchoiceしてもらって注文しています
同じょぅなつなぎは見分けがつかないので 胸のところに 名前を刺繍したワッペンを作ってつけてあげてますョ
黒地に つなぎと同色の糸で刺繍したワッペンなので 遠目で見ると ちょっとカッコいいのww
三者三様の仕事ぶり 面白かったです♪
あとね キャタピラーの運転の仕方
分かりますか??
タイヤと違うから いつハンドルを切るのか分からず 四苦八苦
でも 畝の端につく度 夫に来てもらうの大変だし
夫が自分の仕事に集中出来ないので…と コツを教えてくれましたd(^_^o)
まず キャタピラーは 運転席の真下と 助手席側??についています
だから まっすぐ進んで 自分(運転席)の横に畦が来た時に レバーを動かして 機械を曲げると 自分を軸にして ちょっとずつ移動するんです
この 走行跡見たら 分かるかな??
このコツ聞いてから 私でも このデカいの回せるょぅになりました♪
おかげで 夫のサポートなしで 出面さん 2人と玉ねぎ掘る時間も増えて行き…そぅぃぅ時って 神経使うからか 仕事量の3倍汗かきます(;>_<;)
出面さんにケガさせるワケいかないから真剣だもんね
玉ねぎ機械は右ハンドル??だから 左折は難しいんだけど 基本的に 畝が見えたらハンドル切るのは一緒ですww
キャタピラーの機械に 乗ることがあれば ぜひお試し下さい(=゜▽゜)/
マニアックすぎな情報w
いつもですけど…何か??
収穫した玉ねぎさんは 回収のその時まで お昼寝ですzzz…
今日はお月見
ばあちゃんが作ってくれた
枝豆のおだんごとススキです♪
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。