2010年10月19日(火)
ビート拾い。

昨日から ビート掘りしています
今年も 決められた集荷日に合わせて 作業日数を逆算しての作業開始です
通常 トラクターで掘るのは夫
ダンプで受けるのはじぃちゃん

私は…午前中牛舎仕事をしたら 午後からはビート拾いです
ビート掘り フツーは 機械に掘られるのですが
時々はじけたりしてこぼれてしまうので それを拾って歩きます
バケツと ビート包丁片手にてくてくてくてく・・・

こぅやって ポロンって落ちてたり
奥に埋まってるの見えるかな??
表面に落ちているのはもちろん拾いますが 埋まってるのも見つけて拾います
歩いてると 足の裏に固い感触があったり
うっすら白いのが見えるので 埋まってる時は ビート包丁の先っちょでさして掘り出します
葉っぱが切れてないのは 専用包丁で切り落とします
片手でビートを持って空中でスパンッ
最初は怖かったけど もう慣れました
写真のみたく小さいのならいいけど 大きいのは腕が痛くなります
ちなみにメイン画像のビートは“葉っぱ1つが切れてない”の画w
撮影後切り落としておきましたw
それをバケツに入れていき うね左右各2本くらいずつ見ながら歩きます
バケツがいっぱいになったら うねの途中に山にしておきます

この山を あとでショベルで回収して歩きます
忙しい時は 夜中に拾い集めるので 出来るだけ高いお山にし 隣近所にお山がある時は そこまで運んで なるべくお山の数が少なくなるようにします
今日の夕方は寒くて 寒くて…
夫とじぃちゃんはこの畑が終わって 別な畑に移動してしまったので 今日は広い畑に私1人。。。
そんな時は 胸のポケットラジオだけが楽しみです☆
あ、ビート拾いの時は ビート見てるから ラジオはならしてるだけですが。。。
時々聞いて 寂しさを紛らせていますww
今年も 決められた集荷日に合わせて 作業日数を逆算しての作業開始です
通常 トラクターで掘るのは夫
ダンプで受けるのはじぃちゃん

私は…午前中牛舎仕事をしたら 午後からはビート拾いです
ビート掘り フツーは 機械に掘られるのですが
時々はじけたりしてこぼれてしまうので それを拾って歩きます
バケツと ビート包丁片手にてくてくてくてく・・・

こぅやって ポロンって落ちてたり
奥に埋まってるの見えるかな??
表面に落ちているのはもちろん拾いますが 埋まってるのも見つけて拾います
歩いてると 足の裏に固い感触があったり
うっすら白いのが見えるので 埋まってる時は ビート包丁の先っちょでさして掘り出します
葉っぱが切れてないのは 専用包丁で切り落とします
片手でビートを持って空中でスパンッ
最初は怖かったけど もう慣れました
写真のみたく小さいのならいいけど 大きいのは腕が痛くなります
ちなみにメイン画像のビートは“葉っぱ1つが切れてない”の画w
撮影後切り落としておきましたw
それをバケツに入れていき うね左右各2本くらいずつ見ながら歩きます
バケツがいっぱいになったら うねの途中に山にしておきます

この山を あとでショベルで回収して歩きます
忙しい時は 夜中に拾い集めるので 出来るだけ高いお山にし 隣近所にお山がある時は そこまで運んで なるべくお山の数が少なくなるようにします
今日の夕方は寒くて 寒くて…
夫とじぃちゃんはこの畑が終わって 別な畑に移動してしまったので 今日は広い畑に私1人。。。
そんな時は 胸のポケットラジオだけが楽しみです☆
あ、ビート拾いの時は ビート見てるから ラジオはならしてるだけですが。。。
時々聞いて 寂しさを紛らせていますww
コメント(18件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。