2010年11月9日(火)
かじかを捌く(笑)。

昨日 かじかを頂きました
3匹も
どぅやって捌くんですか??
鮭もさんまもイカも捌くけど かじかは捌いたことありません
まいったね。。。
ハィ プチメ頼り~(笑)
素晴らしき皆様からやり方教えて頂きました
かじかの捌き方。
やり方さえ分かれば(-_☆)こっちのもん♪
ぬるぬるトゲトゲだから 軍手はいてからね~
このぬめりがアクになるのね~
よぉく洗って

よろしくお願いしますm(_ _)m
良く見るとかゎぃぃよねww
エラからバッツリ

食いしん坊かじかさんから 小エビと小魚が溢れて来ましたがf^_^;
よく洗って お腹をくるんと…骨のとこはわせてはがしたカンジですが…これで良かったのかな??

肝とたまごらしき物体を解除し
血合いを取って また洗う
これを2枚におろすの??

こんなんなりましたが合ってるのかどぅかも分からない
骨のない 背中側を ちょっと残った骨と皮を外して 唐揚げに

残りはかじか汁にしました

肝を潰すが分からなくて 刻んで入れたから ちょっと違ったかも(^_^;)

でも無事に食べられました
いつも 教えてもらってばっかり…ありがとうございます<(_ _*)>
すんごく懐かしいお土産も頂きました

夕子♪
八つ橋大好きです(≧∇≦)
この『夕子』って
修学旅行で京都に行った時に ホテルで取りまとめがあったのを覚えています
中央にエレベーター1つしかないホテルで
友達と
今ここで大地震あったら みんな逃げ遅れて死ぬね
と話していたことも
修学旅行で ホテルの構造批判(笑)
お買い物に出かけて 八つ橋の皮だけのがあると知り 試しに買ったら ウマし~
だったことも覚えているし
帰って来てしばらくは『ありがとう』のイントネーションがおかしかったのもぃぃ思い出ww
来年 うちの子も修学旅行かぁ…早いなぁ~
3匹も
どぅやって捌くんですか??
鮭もさんまもイカも捌くけど かじかは捌いたことありません
まいったね。。。
ハィ プチメ頼り~(笑)
素晴らしき皆様からやり方教えて頂きました
かじかの捌き方。

やり方さえ分かれば(-_☆)こっちのもん♪
ぬるぬるトゲトゲだから 軍手はいてからね~
このぬめりがアクになるのね~
よぉく洗って

よろしくお願いしますm(_ _)m
良く見るとかゎぃぃよねww
エラからバッツリ

食いしん坊かじかさんから 小エビと小魚が溢れて来ましたがf^_^;
よく洗って お腹をくるんと…骨のとこはわせてはがしたカンジですが…これで良かったのかな??

肝とたまごらしき物体を解除し
血合いを取って また洗う
これを2枚におろすの??

こんなんなりましたが合ってるのかどぅかも分からない
骨のない 背中側を ちょっと残った骨と皮を外して 唐揚げに

残りはかじか汁にしました

肝を潰すが分からなくて 刻んで入れたから ちょっと違ったかも(^_^;)

でも無事に食べられました
いつも 教えてもらってばっかり…ありがとうございます<(_ _*)>
すんごく懐かしいお土産も頂きました

夕子♪
八つ橋大好きです(≧∇≦)
この『夕子』って
修学旅行で京都に行った時に ホテルで取りまとめがあったのを覚えています
中央にエレベーター1つしかないホテルで
友達と
今ここで大地震あったら みんな逃げ遅れて死ぬね
と話していたことも
修学旅行で ホテルの構造批判(笑)
お買い物に出かけて 八つ橋の皮だけのがあると知り 試しに買ったら ウマし~
だったことも覚えているし
帰って来てしばらくは『ありがとう』のイントネーションがおかしかったのもぃぃ思い出ww
来年 うちの子も修学旅行かぁ…早いなぁ~
コメント(23件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。