2010年11月27日(土)
さんまとおから。

少し前ですが またまたバケツ1杯のさんまと袋いっぱいのおからを頂きました(^O^)
正確には バケツ2杯分頂いたのを ご近所さんにおすそ分けして バケツ1杯分になりましたww
お魚続きで 子ども達 魚嫌いの危機です(爆)
ママ 責任重大です(大げさww)
ん…でも 難しいもの作れません
おからは その日のおやつに☆

ホットケーキミックスと混ぜて『おからドーナツ』
グラニュー糖・シナモンシュガー・きなこの3種類
このドーナツもさんまと一緒におすそ分けしました♪
残りのおからは卯の花に

そして メインのさんま~
どぅしよっか。。。
とりあえず ママがやりたかった 丸焼き♪
前に「さんまはお腹が美味しいんでしょ~」と言われたので お腹は出さずに そのまま丸焼きです(´∇`)
これは新鮮ぢゃないと出来ないもんね
はぃ焼けた☆

…今までね かなり損してたww
小さい頃って さんまのあの茶色いとこ苦かったでしょ??
だから 苦くて食べられないと思ってました
しか~し!!
苦くない…ぃゃ その苦味が旨味☆
おぉw(゜o゜)w ビックリしたね
きっと 味覚が大人になってたんだね(今さらw)
でも 次男は腹わたOKでした☆
「ちょっと苦いけど美味しい~」って
ちょっと 将来が見えました(爆)
サンマの蒲焼き♪ 子ども達の大好物です

大人は山椒をのせて
そしてそして 今回 さんまの味醂干しに挑戦してみました☆
鉄鍋さんのブログに レシピが出ていたので♪
タレに漬けておいて 天気のぃぃ日に干しました(メイン画像)
朝干して お昼に様子を見に来たら
もぅすでにぃぃ匂~い(´∇`)
夕方まで干して 早速その夜焼いてみました

鉄鍋さんに
「焦げやすいからね」って言われたから注意してたのに 横ちょの薄いとこが あっちゅー間です(;_;)
プチメするのにちょっと味見ww
つまみすぎ喰いです(笑)
ちょっと焦げたけど 香ばしくておいしかったぁ~(笑)
今日は またさらに気をつけて焼いてみました

どうしても 端は焦げてしまいますが このくらいは大丈夫☆
この味醂干しはハマります(*´艸`)
今度さんまが来たら もっとたくさん味醂干し作ろうと思いますww
正確には バケツ2杯分頂いたのを ご近所さんにおすそ分けして バケツ1杯分になりましたww
お魚続きで 子ども達 魚嫌いの危機です(爆)
ママ 責任重大です(大げさww)
ん…でも 難しいもの作れません
おからは その日のおやつに☆

ホットケーキミックスと混ぜて『おからドーナツ』
グラニュー糖・シナモンシュガー・きなこの3種類
このドーナツもさんまと一緒におすそ分けしました♪
残りのおからは卯の花に

そして メインのさんま~
どぅしよっか。。。
とりあえず ママがやりたかった 丸焼き♪
前に「さんまはお腹が美味しいんでしょ~」と言われたので お腹は出さずに そのまま丸焼きです(´∇`)
これは新鮮ぢゃないと出来ないもんね
はぃ焼けた☆

…今までね かなり損してたww
小さい頃って さんまのあの茶色いとこ苦かったでしょ??
だから 苦くて食べられないと思ってました
しか~し!!
苦くない…ぃゃ その苦味が旨味☆
おぉw(゜o゜)w ビックリしたね
きっと 味覚が大人になってたんだね(今さらw)
でも 次男は腹わたOKでした☆
「ちょっと苦いけど美味しい~」って
ちょっと 将来が見えました(爆)
サンマの蒲焼き♪ 子ども達の大好物です

大人は山椒をのせて
そしてそして 今回 さんまの味醂干しに挑戦してみました☆
鉄鍋さんのブログに レシピが出ていたので♪
タレに漬けておいて 天気のぃぃ日に干しました(メイン画像)
朝干して お昼に様子を見に来たら
もぅすでにぃぃ匂~い(´∇`)
夕方まで干して 早速その夜焼いてみました

鉄鍋さんに
「焦げやすいからね」って言われたから注意してたのに 横ちょの薄いとこが あっちゅー間です(;_;)
プチメするのにちょっと味見ww
つまみすぎ喰いです(笑)
ちょっと焦げたけど 香ばしくておいしかったぁ~(笑)
今日は またさらに気をつけて焼いてみました

どうしても 端は焦げてしまいますが このくらいは大丈夫☆
この味醂干しはハマります(*´艸`)
今度さんまが来たら もっとたくさん味醂干し作ろうと思いますww
コメント(20件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。