2012年1月17日(火)
トミカ博とお留守番。

毎年夏休み&冬休みには どこかにお出かけしていますが
昨年夏休みは チビマロン④もいたので お兄ちゃん達には諦めてもらいました
冬休みは さすがに
『どこか行きたい!!』
と お兄ちゃん達3人は何やらごにょごにょ会議
全員一致で トミカ博となりました
トミカ博ね~
あんな人ごみ チビマロン④はインフルエンザをもらいに行くようなもの
オムツや授乳…日帰りだから チビマロン④の体力等を考えても ママとチビマロン④はムリかな(ρ_;)
パパがいいって言ったら パパとお兄ちゃん達だけで行っておいで
もぅみんな小学生だし トミカ博は3度め
昨年も行ってるから大丈夫だろう
と ママ&チビマロン④はお留守番で行くことになりました
今回は ママがいない分 子どもたちにはしっかりしてもらわなければなりません
子どもたちそれぞれに 時計とお財布を買いました
トミカ博のアトラクションをPCで調べ だいたいの予算を決めていき 必要なお小遣いをそれぞれに持たせました
子どもたちと 困ったことにならない為の約束ごとも決めました
◆時計を見ながら動くこと
◆お金は きちんとお財布にしまい
チケットは 首掛け式のお財布に別に入れ どちらも落とさないょぅに気をつけること
◆お小遣いを預けるのは お小遣いの範囲内でお金を遣う練習をするため
【アトラクション代・昼食代・ジュース&おやつ代・お土産代】
の予算を立て 何かを我慢すると 他に使えるお金が増えるし 余ったらお小遣いにしていいから よく考えて使うこと
◆兄弟それぞれ どこにいるのか たまには確認し合うこと
前日から リュックにきちんと荷造り
当日は みんな早起きしてイソイソと出かけて行きました♪
その日は とても寒い1日でした
大丈夫かな。。。
と思いながら 家事をせっせっっとお留守番してました
チビマロン④は爆睡だったので あちこちお掃除がはかどりましたが やっぱり普段賑やかな家が 静かだし 広いし なんとなく落ち着かない1日でした
1日中遊んで 夜遅くに帰宅した子どもたち
ぐったりかと思いきや
「ママ~!!あのね!!あのね!!」
お土産話にうずうずな子どもたち
分かったから 早く寝なさいねヾ(^_^;)
次の日 パパからチビマロン④にと トミカの食器やカピバラさんのぬいぐるみ 歯がためにもなるラッパなど
三男からはペンギンのぬいぐるみ
次男からは かわうそさんのぬいぐるみをもらってました

ママにも イルカのストラップやしおり トミカのチョコレートなどをもらいました♪
このラッパは国産米を原料に作られてるそうで 0カ月から使えるおもちゃだそうです

おせんべいのようなぃぃ匂いでチビマロン④も嬉しそうに食べてましたww(本当には食べられません)
トミカ博で たくさんアトラクションをして お土産コーナーで 自分たちにも限定トミカなどを買って来ていました
その後 新さっぽろ駅のところにある 青少年科学館で遊んだそうです
そこで プラネタリウムを見たそうで お土産の 地球儀ならぬ『月球儀』を作ってました

その後 サンピアザ水族館に行ったようです

『かわうそさんと握手した』と喜んでました(*^_^*)
晩ごはんに食べた 風月のオム焼きそばがおいしかったから
と 風月のソースをお土産に買って来てくれ 次男が作ってくれました

そして 帰りの汽車では 車内販売のみの限定チョロQを買ってもらったと 満面の笑みでした

『FURICO』のロゴが違うとか 色々と説明してくれました
トミカの話は 3人でたたみかけるょぅに話してくれ
この車とこの車は ここが違っていて これは限定モデルだとか…
マニアックすぎて覚えられず パニクっていると
「ママ聞いてる??」と言われてしまいました(^_^;
私「聞いてるんだけど みんなで一斉に言われるとわかんないんだョ」
長男「だって ママ行ってないから聞きたいかと思って…」
そんな気遣いしてくれるょぅになったのね(/_;)
またミニカーが増え たぶん家には150台近くあると思います
置き場所に困るので ホームセンターでちょうど良い大きさの引き出しを買って 整理整頓させました

一番右のは 次男のお土産で ミニカーの収納も可能な便利なトラックです(お菓子入りでした)
こうすることで さらに大事に扱ってくれると思います
夏休みにはプラレール博に行きたいそぅです
夏休み…たぶん ごはんよりおっぱい大好きチビマロン④は まだおっぱい飲んでから 行けるかどぅか…
でも ママもプラレール博には行ったことないので 行ってみたいナ~って思います

今朝 気づいたらチビマロン④が テーブルに掴まって 立ってました
ふぅ~また忙しくなるョ
明日から 学校が始まり お兄ちゃん達はいません
トミカ博でいない日は寂しかったけど
また これからしばらく お兄ちゃん達の帰りが待ち遠しくなりそうです
昨年夏休みは チビマロン④もいたので お兄ちゃん達には諦めてもらいました
冬休みは さすがに
『どこか行きたい!!』
と お兄ちゃん達3人は何やらごにょごにょ会議
全員一致で トミカ博となりました
トミカ博ね~
あんな人ごみ チビマロン④はインフルエンザをもらいに行くようなもの
オムツや授乳…日帰りだから チビマロン④の体力等を考えても ママとチビマロン④はムリかな(ρ_;)
パパがいいって言ったら パパとお兄ちゃん達だけで行っておいで
もぅみんな小学生だし トミカ博は3度め
昨年も行ってるから大丈夫だろう
と ママ&チビマロン④はお留守番で行くことになりました
今回は ママがいない分 子どもたちにはしっかりしてもらわなければなりません
子どもたちそれぞれに 時計とお財布を買いました
トミカ博のアトラクションをPCで調べ だいたいの予算を決めていき 必要なお小遣いをそれぞれに持たせました
子どもたちと 困ったことにならない為の約束ごとも決めました
◆時計を見ながら動くこと
◆お金は きちんとお財布にしまい
チケットは 首掛け式のお財布に別に入れ どちらも落とさないょぅに気をつけること
◆お小遣いを預けるのは お小遣いの範囲内でお金を遣う練習をするため
【アトラクション代・昼食代・ジュース&おやつ代・お土産代】
の予算を立て 何かを我慢すると 他に使えるお金が増えるし 余ったらお小遣いにしていいから よく考えて使うこと
◆兄弟それぞれ どこにいるのか たまには確認し合うこと
などを決めました
前日から リュックにきちんと荷造り
当日は みんな早起きしてイソイソと出かけて行きました♪
その日は とても寒い1日でした
大丈夫かな。。。
と思いながら 家事をせっせっっとお留守番してました
チビマロン④は爆睡だったので あちこちお掃除がはかどりましたが やっぱり普段賑やかな家が 静かだし 広いし なんとなく落ち着かない1日でした
1日中遊んで 夜遅くに帰宅した子どもたち
ぐったりかと思いきや
「ママ~!!あのね!!あのね!!」
お土産話にうずうずな子どもたち
分かったから 早く寝なさいねヾ(^_^;)
次の日 パパからチビマロン④にと トミカの食器やカピバラさんのぬいぐるみ 歯がためにもなるラッパなど
三男からはペンギンのぬいぐるみ
次男からは かわうそさんのぬいぐるみをもらってました

ママにも イルカのストラップやしおり トミカのチョコレートなどをもらいました♪
このラッパは国産米を原料に作られてるそうで 0カ月から使えるおもちゃだそうです

おせんべいのようなぃぃ匂いでチビマロン④も嬉しそうに食べてましたww(本当には食べられません)
トミカ博で たくさんアトラクションをして お土産コーナーで 自分たちにも限定トミカなどを買って来ていました
その後 新さっぽろ駅のところにある 青少年科学館で遊んだそうです
そこで プラネタリウムを見たそうで お土産の 地球儀ならぬ『月球儀』を作ってました

その後 サンピアザ水族館に行ったようです

『かわうそさんと握手した』と喜んでました(*^_^*)
晩ごはんに食べた 風月のオム焼きそばがおいしかったから
と 風月のソースをお土産に買って来てくれ 次男が作ってくれました

そして 帰りの汽車では 車内販売のみの限定チョロQを買ってもらったと 満面の笑みでした

『FURICO』のロゴが違うとか 色々と説明してくれました
トミカの話は 3人でたたみかけるょぅに話してくれ
この車とこの車は ここが違っていて これは限定モデルだとか…
マニアックすぎて覚えられず パニクっていると
「ママ聞いてる??」と言われてしまいました(^_^;
私「聞いてるんだけど みんなで一斉に言われるとわかんないんだョ」
長男「だって ママ行ってないから聞きたいかと思って…」
そんな気遣いしてくれるょぅになったのね(/_;)
またミニカーが増え たぶん家には150台近くあると思います
置き場所に困るので ホームセンターでちょうど良い大きさの引き出しを買って 整理整頓させました

一番右のは 次男のお土産で ミニカーの収納も可能な便利なトラックです(お菓子入りでした)
こうすることで さらに大事に扱ってくれると思います
夏休みにはプラレール博に行きたいそぅです
夏休み…たぶん ごはんよりおっぱい大好きチビマロン④は まだおっぱい飲んでから 行けるかどぅか…
でも ママもプラレール博には行ったことないので 行ってみたいナ~って思います
「ん??ぼくも行けるの??」

今朝 気づいたらチビマロン④が テーブルに掴まって 立ってました
ふぅ~また忙しくなるョ
明日から 学校が始まり お兄ちゃん達はいません
トミカ博でいない日は寂しかったけど
また これからしばらく お兄ちゃん達の帰りが待ち遠しくなりそうです
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。