2012年8月15日(水)
ご無沙汰でした。
しばらくぶりのマイとかち
ぢつは 3ヶ月ほど前に 義母が入院してしまいました(/_;)
チビマロン④の入院中に 仕事中のアクシデントで頭を怪我してしまい 病院へ
最初の数日はICUで経過観察など どうなることかと心配で 眠れない日々を過ごしました
翌日にはチビマロン④が退院出来た為 帰りに病院に寄ると とても苦しそうな義母が横たわっていました
呼びかけに少しだけ目を開いたばぁちゃんに チビマロン④の退院を報告すると 痛い頭をウンウンと動かし 応えてくれました
その姿に 申し訳ない気持ちと感謝の気持ち、それから一刻も早い回復の願いで涙が溢れ 5分も居られずICUを後にしました
家に帰ってからは 自分の仕事と 義母の仕事 家事に育児…あれもこれもこなさなければならず とても忙しい日々でした
午前中は 家事をこなしながらチビマロン④のお世話
寝かしつけたら すぐに牛舎へ。
泣き声が聞こえると家に戻っておっぱい
夕方 学校からお兄ちゃん達が帰って来たら チビマロン④を預けて また牛舎へ。
そんな毎日でした
お誕生日の一升餅
今までは手作りして来たけど チビマロン④は可哀想だけど 注文したお餅だね~
なんて言ってました
でも お兄ちゃん達が
『その日は土曜日だから お餅つき手伝ってあげる』と言ってくれたので 今回も手作りすることが出来ました☆
最初背負った時は
『こんな重いモンくっつけて!!』
とばかりに剥ぎ取り 全然歩かないで怒っていたのですが 午後から 実家に見せに行った時は お腹側のリュックの口を掴んで持ち上げながら 上手にあんよする姿を見せてくれました(*^_^*)
その時の様子をビデオに撮り 病院のばぁちゃんに見せ
一升餅は 実家と 義母のお世話をしてくれてた親戚などにおすそ分けして来ました
入院中のばぁちゃんも 早く家に帰りたいからと ものすごくリハビリを頑張ってくれたようで 時々熱を出したり あちこち痛みが出たりしながらも 少しずつ回復し 寝たきりだった頃がウソみたいに 今は杖をついて歩けるまでになりました!!
今月初めには初めての外出
お盆には外泊をし 我が家に帰って来てくれました
家に帰ると やりたいことたくさんで 草取りやお料理など ムリしすぎてしまうことが多いのですが やりたい気持ちが強く とても活き活きしてるので 危なくない程度のことなら ばぁちゃんの好きなように過ごしてもらってます
でも 病院に帰ると 数日後にあちこち痛みが出て リハビリのマッサージでなんとかほぐしてもらう事態になってしまいます(__;)
それでも 病院でうずうずしてるより 家に帰って 自分のペースで色んなことが出来る方が 身体の疲れよりも大切な気分転換になり ばぁちゃんにとっては良いリハビリになっているようです
外出に向けては 家の中の段差があるところ・トイレやお風呂場、寝室などの生活空間を写真に撮り 段差の高さや 通り道の幅などを調べ 病院に提出したり
高血圧の為の減塩指導と 糖尿病一歩手前の為の糖分とカロリーの取り方の注意点について 栄養指導なども受けました
その他にも 退院後に利用する介護サービスの検討や 手すりなどの改築工事の必要性などなど 本人の意見も聞きながら 忙しい家族の代わりに あちこち連絡を取ったり調べたりもしています
お盆の親戚のおもてなしや 病院に来てくれる親戚・お客様への気遣いetc…嫁としてやらなければならないこともたくさんたくさんあります
正直しんどい時もありますが ばぁちゃんには 何も出来なかった私に対して 味噌汁の作り方から 牛舎の仕事まで 何から何まで教えてもらったので 今度は私が恩返しをする番だと思っています
たいしたことは出来ないけれど 時々孫の顔を見せに行き 家の話し・仕事の話しを聞かせ ばぁちゃんを安心させてあげる。
家に帰って来たら ばぁちゃんが過ごしやすいょぅ 準備しておく。
そんなことをしながら ばぁちゃんを支えて行きたいと思っています
そんなんで しばらくマイとかちは覗けてませんが また落ち着いたら趣味の1つとして 戻って来たいナと思っています
夏休みの子どもたちの冒険や
手をヒラヒラさせてバイバイしたり「ダッ」と言いながらジャンプしてるつもりのチビマロン④の姿などなど 書きたいことは山ほどありますが 今はガマンx2
まずは ばぁちゃんの入院中のサポートと 退院後のケア
これから訪れる収穫の秋を乗り切ることと 子どもたちのこと
その他諸々 たくさんやらなければならないお仕事を 一生懸命頑張りたいと思っています
マイとかちに来れない間 心配してメールをくれたり お気遣い下さった方々
マシュ~は元気です!!
そんなこんなで またココに書き込めるょぅになる日まで しばらくさようなら(´∀`*)ノまたね
ぢつは 3ヶ月ほど前に 義母が入院してしまいました(/_;)
チビマロン④の入院中に 仕事中のアクシデントで頭を怪我してしまい 病院へ
最初の数日はICUで経過観察など どうなることかと心配で 眠れない日々を過ごしました
翌日にはチビマロン④が退院出来た為 帰りに病院に寄ると とても苦しそうな義母が横たわっていました
呼びかけに少しだけ目を開いたばぁちゃんに チビマロン④の退院を報告すると 痛い頭をウンウンと動かし 応えてくれました
その姿に 申し訳ない気持ちと感謝の気持ち、それから一刻も早い回復の願いで涙が溢れ 5分も居られずICUを後にしました
家に帰ってからは 自分の仕事と 義母の仕事 家事に育児…あれもこれもこなさなければならず とても忙しい日々でした
午前中は 家事をこなしながらチビマロン④のお世話
寝かしつけたら すぐに牛舎へ。
泣き声が聞こえると家に戻っておっぱい
夕方 学校からお兄ちゃん達が帰って来たら チビマロン④を預けて また牛舎へ。
そんな毎日でした
お誕生日の一升餅
今までは手作りして来たけど チビマロン④は可哀想だけど 注文したお餅だね~
なんて言ってました
でも お兄ちゃん達が
『その日は土曜日だから お餅つき手伝ってあげる』と言ってくれたので 今回も手作りすることが出来ました☆
最初背負った時は
『こんな重いモンくっつけて!!』
とばかりに剥ぎ取り 全然歩かないで怒っていたのですが 午後から 実家に見せに行った時は お腹側のリュックの口を掴んで持ち上げながら 上手にあんよする姿を見せてくれました(*^_^*)
その時の様子をビデオに撮り 病院のばぁちゃんに見せ
一升餅は 実家と 義母のお世話をしてくれてた親戚などにおすそ分けして来ました
入院中のばぁちゃんも 早く家に帰りたいからと ものすごくリハビリを頑張ってくれたようで 時々熱を出したり あちこち痛みが出たりしながらも 少しずつ回復し 寝たきりだった頃がウソみたいに 今は杖をついて歩けるまでになりました!!
今月初めには初めての外出
お盆には外泊をし 我が家に帰って来てくれました
家に帰ると やりたいことたくさんで 草取りやお料理など ムリしすぎてしまうことが多いのですが やりたい気持ちが強く とても活き活きしてるので 危なくない程度のことなら ばぁちゃんの好きなように過ごしてもらってます
でも 病院に帰ると 数日後にあちこち痛みが出て リハビリのマッサージでなんとかほぐしてもらう事態になってしまいます(__;)
それでも 病院でうずうずしてるより 家に帰って 自分のペースで色んなことが出来る方が 身体の疲れよりも大切な気分転換になり ばぁちゃんにとっては良いリハビリになっているようです
外出に向けては 家の中の段差があるところ・トイレやお風呂場、寝室などの生活空間を写真に撮り 段差の高さや 通り道の幅などを調べ 病院に提出したり
高血圧の為の減塩指導と 糖尿病一歩手前の為の糖分とカロリーの取り方の注意点について 栄養指導なども受けました
その他にも 退院後に利用する介護サービスの検討や 手すりなどの改築工事の必要性などなど 本人の意見も聞きながら 忙しい家族の代わりに あちこち連絡を取ったり調べたりもしています
お盆の親戚のおもてなしや 病院に来てくれる親戚・お客様への気遣いetc…嫁としてやらなければならないこともたくさんたくさんあります
正直しんどい時もありますが ばぁちゃんには 何も出来なかった私に対して 味噌汁の作り方から 牛舎の仕事まで 何から何まで教えてもらったので 今度は私が恩返しをする番だと思っています
たいしたことは出来ないけれど 時々孫の顔を見せに行き 家の話し・仕事の話しを聞かせ ばぁちゃんを安心させてあげる。
家に帰って来たら ばぁちゃんが過ごしやすいょぅ 準備しておく。
そんなことをしながら ばぁちゃんを支えて行きたいと思っています
そんなんで しばらくマイとかちは覗けてませんが また落ち着いたら趣味の1つとして 戻って来たいナと思っています
夏休みの子どもたちの冒険や
手をヒラヒラさせてバイバイしたり「ダッ」と言いながらジャンプしてるつもりのチビマロン④の姿などなど 書きたいことは山ほどありますが 今はガマンx2
まずは ばぁちゃんの入院中のサポートと 退院後のケア
これから訪れる収穫の秋を乗り切ることと 子どもたちのこと
その他諸々 たくさんやらなければならないお仕事を 一生懸命頑張りたいと思っています
マイとかちに来れない間 心配してメールをくれたり お気遣い下さった方々
マシュ~は元気です!!
そんなこんなで またココに書き込めるょぅになる日まで しばらくさようなら(´∀`*)ノまたね
コメント(13件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。