牛さん(0)
2009年9月25日(金)
エサドロボー。

毎日牛舎にやって来るエサドロボー。
そいつの名は…ハト。
毎日 エサをやりおわったのを見計らっては 電線から飛んで来て エサを食べて行く。
最初は 抜き足・さし足で行っても逃げられてしまい 証拠写真も撮れなかった。
それが、だんだん 人間の姿を見てから逃げるようになり
ちょっと近くなってから逃げるようになり
だんだん図々しくなって 牛さんのエサ食べ放題~♪
いつも入り口1頭目のエサをつまみ食いして行く為 当然この牛だけなんだか物足りない。
(わかりずらいのですが、1番手前のだけ白いエサや黄色いエサが食べられてます)
毎日hungryで 牛乳を出さなきゃいけない。
可哀想に…
私は立ち上がった!!
この牛さんを守る為に!!
私に何が出来るだろう…
そうか!!シャッターを閉めればいいじゃないか!!
…と 入り口のシャッターを閉める事にした。
これでOK♪
…と思ったら見てしまったんです。
暗闇に光る目を!!
キャー!!
違う入り口から入ってるぅ~!!
シャッターしたのに…
でも、しないよりはマシなので シャッターは続けていた。
デントコーンに登るハト
デントコーンに群がるすずめたち
そして 今日。
ついに 寝ワラをひいてる目の前でドロボーしに来たのだ。
絶好のシャッターチャ~ンス!!
なのに カメラが手元に無い。
目の前でエサを盗まれた屈辱感と
絶好のチャンスに カメラを持っていない敗北感に 怒りが込み上げ
「クォラァー!!!!!」
と大声で叫んだ。
一瞬でバサバサと飛んで行き しばらくは来なかった。
ちょっと優越感(´∇`)
でも、またしばらくしたら 来ちゃうんだろうなぁ~
そんときは また「クォラァー!!」か 役場の方にお願いしようか…
毎日ハトとの戦いです。
ここにもドロボー!!

あっ、これは 牛やさんにつきものの 野良猫ちゃん。
何処かで飼われてるのか、あちこちさまよってるのかは分からないけど、たまに来る うし猫ちゃん。
牛みたいな配色なので“うし猫ちゃん”
“くん♂”かもしれないけど、ちゃんは♂&♀どちらも有効なので(笑)
牛乳いっぱい飲んでいいから また来てねぇ♪
同じドロボーでも 全然違う扱いです(笑)
そして、今日の晩御飯。
頑張った時だけ 写真撮らせて下さいね。
今日は 鉄鍋さんのアドバイスを踏まえ いかの唐揚げに キャベツの千切りと ミニタメーロゥ(発音に注意)
を添えてみました。
何れも家庭菜園です☆
野菜を添えると やっぱり ちょっと華やか~♪
そして
サンマの生姜焼き☆
長男は好き嫌い大魔王なのに 何故かサンマは大好物☆
サンマを好きになったきっかけは 給食で食べた サンマの生姜焼きが美味しかったから…給食かい!!
でも、おかげでサンマの生姜焼きは大喜びで食べてくれます。
そして、今日はご飯が足りなかったので 新型インフルエンザパニックに備えて常備していたお餅を使って ピザを作りました。
フライパンにオリーブオイルをひいて温め 切り餅を弱火でジュージュー♪
軟らかくなったら 箸とフライ返しを使って 伸ばして・つぶして なんとなぁく丸くして 少しきつね色になったら 裏返し
ピザソースをぬりぬり
今日はサラミとピーマンをトッピング♪
チーズをたっぷりのせ~
で 裏もいい色に焼けたはずなので 今度は これを魚焼きグリルへ。
仕上げにチーズがきつね色になったら出来上がりです♪
今日は 切り餅4個分を2枚焼きました☆
だんだん寒くなってきたから 風邪ひかないようにしなきゃですね(^∀^)ノ
そいつの名は…ハト。
毎日 エサをやりおわったのを見計らっては 電線から飛んで来て エサを食べて行く。
最初は 抜き足・さし足で行っても逃げられてしまい 証拠写真も撮れなかった。
それが、だんだん 人間の姿を見てから逃げるようになり
ちょっと近くなってから逃げるようになり
だんだん図々しくなって 牛さんのエサ食べ放題~♪
いつも入り口1頭目のエサをつまみ食いして行く為 当然この牛だけなんだか物足りない。

毎日hungryで 牛乳を出さなきゃいけない。
可哀想に…
私は立ち上がった!!
この牛さんを守る為に!!
私に何が出来るだろう…
そうか!!シャッターを閉めればいいじゃないか!!
…と 入り口のシャッターを閉める事にした。
これでOK♪
…と思ったら見てしまったんです。
暗闇に光る目を!!
キャー!!
違う入り口から入ってるぅ~!!

でも、しないよりはマシなので シャッターは続けていた。


そして 今日。
ついに 寝ワラをひいてる目の前でドロボーしに来たのだ。
絶好のシャッターチャ~ンス!!
なのに カメラが手元に無い。
目の前でエサを盗まれた屈辱感と
絶好のチャンスに カメラを持っていない敗北感に 怒りが込み上げ
「クォラァー!!!!!」
と大声で叫んだ。
一瞬でバサバサと飛んで行き しばらくは来なかった。
ちょっと優越感(´∇`)
でも、またしばらくしたら 来ちゃうんだろうなぁ~
そんときは また「クォラァー!!」か 役場の方にお願いしようか…
毎日ハトとの戦いです。
ここにもドロボー!!

あっ、これは 牛やさんにつきものの 野良猫ちゃん。
何処かで飼われてるのか、あちこちさまよってるのかは分からないけど、たまに来る うし猫ちゃん。
牛みたいな配色なので“うし猫ちゃん”
“くん♂”かもしれないけど、ちゃんは♂&♀どちらも有効なので(笑)
牛乳いっぱい飲んでいいから また来てねぇ♪
同じドロボーでも 全然違う扱いです(笑)
そして、今日の晩御飯。
頑張った時だけ 写真撮らせて下さいね。

を添えてみました。
何れも家庭菜園です☆
野菜を添えると やっぱり ちょっと華やか~♪
そして
サンマの生姜焼き☆
長男は好き嫌い大魔王なのに 何故かサンマは大好物☆
サンマを好きになったきっかけは 給食で食べた サンマの生姜焼きが美味しかったから…給食かい!!
でも、おかげでサンマの生姜焼きは大喜びで食べてくれます。
そして、今日はご飯が足りなかったので 新型インフルエンザパニックに備えて常備していたお餅を使って ピザを作りました。
フライパンにオリーブオイルをひいて温め 切り餅を弱火でジュージュー♪
軟らかくなったら 箸とフライ返しを使って 伸ばして・つぶして なんとなぁく丸くして 少しきつね色になったら 裏返し
ピザソースをぬりぬり
今日はサラミとピーマンをトッピング♪
チーズをたっぷりのせ~
で 裏もいい色に焼けたはずなので 今度は これを魚焼きグリルへ。
仕上げにチーズがきつね色になったら出来上がりです♪
今日は 切り餅4個分を2枚焼きました☆
だんだん寒くなってきたから 風邪ひかないようにしなきゃですね(^∀^)ノ
2009年9月11日(金)
おっぱい いろいろ。
タイトルをみて Hな事を期待していた方ごめんなさい。
今回は・・・そう 牛さんのおっぱいについてです。
一般家庭で育ち、夫のことが好きというだけであんまり考えずに農家に嫁いでしまいまして・・・
なんせ 分からないことだらけ。
大変なこともたくさんありますが、面白いこと・納得すること・出来るようになって嬉しいと思うこと ステキなこともたくさんあります。
その“へえ~”の一つが 牛さんのおっぱいについて。
私は、小さいころから 大の牛乳好き☆
家は、搾乳もしてるので 牛乳飲み放題~♪
その牛乳ですが、もちろん牛さんのおっぱいから出ます。
でも、その牛乳は、当たり前ですが、
赤ちゃんを産んだお母さん牛さんからしか出ません。
人間のように、妊娠・出産して はじめて牛乳が出るわけです。
牛乳は、母乳なので、生んでから5日ほどは 濃い牛乳が出ます。
これは初乳と呼ばれ、出荷できません。
絞って、子牛に飲ませてあげ、残りは廃棄処分か4、5日目の初乳は“牛乳豆腐”にして食べたりします。
5日経つと、検査を受けて、合格すると 出荷できるのです。
出荷するようになると、子牛の飲む牛乳だけとって、あとはクーラーへ。
つまり、子牛さんのための母乳の余分に出た分を、みんなで美味しく頂いてるのです。
このことは、よく考えれば当たり前ですが、牛乳をがぶがぶ飲んでた頃は 考えもしなかったので、結婚して初めてわかりました。
そして、搾乳をするようになってびっくりしたこと。
それは、牛さんのおっぱいも千差万別ってこと。
まずは、巨乳さん

そして、微乳さん

前と後ろの乳頭の大きさが違ったり、その牛によって乳頭の大きさも形も、位置も様々

乳房炎などの病気で、1本だけ出なくなっちゃってしぼんでたり

こちらは、美乳かしら??

牛さんは、大体生後2年前後には 妊娠・出産をします。
こちらは、その“プレママ”
今、お腹に赤ちゃんがいます
こちらは、生後10ヶ月位の牛さん
これから、膨らんでいく感じですね。
以上、マニアックな上 牛さんには 大変恥ずかしい写真を取らせていただいて モーしわけない
そして毎日美味しい牛乳を分けてくれる牛さんに感謝!!
まだまだわからないことだらけで、間違ってるところがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
今回は・・・そう 牛さんのおっぱいについてです。
一般家庭で育ち、夫のことが好きというだけであんまり考えずに農家に嫁いでしまいまして・・・
なんせ 分からないことだらけ。
大変なこともたくさんありますが、面白いこと・納得すること・出来るようになって嬉しいと思うこと ステキなこともたくさんあります。
その“へえ~”の一つが 牛さんのおっぱいについて。
私は、小さいころから 大の牛乳好き☆
家は、搾乳もしてるので 牛乳飲み放題~♪
その牛乳ですが、もちろん牛さんのおっぱいから出ます。
でも、その牛乳は、当たり前ですが、
赤ちゃんを産んだお母さん牛さんからしか出ません。
人間のように、妊娠・出産して はじめて牛乳が出るわけです。
牛乳は、母乳なので、生んでから5日ほどは 濃い牛乳が出ます。
これは初乳と呼ばれ、出荷できません。
絞って、子牛に飲ませてあげ、残りは廃棄処分か4、5日目の初乳は“牛乳豆腐”にして食べたりします。
5日経つと、検査を受けて、合格すると 出荷できるのです。
出荷するようになると、子牛の飲む牛乳だけとって、あとはクーラーへ。
つまり、子牛さんのための母乳の余分に出た分を、みんなで美味しく頂いてるのです。
このことは、よく考えれば当たり前ですが、牛乳をがぶがぶ飲んでた頃は 考えもしなかったので、結婚して初めてわかりました。
そして、搾乳をするようになってびっくりしたこと。
それは、牛さんのおっぱいも千差万別ってこと。
まずは、巨乳さん

そして、微乳さん

前と後ろの乳頭の大きさが違ったり、その牛によって乳頭の大きさも形も、位置も様々

乳房炎などの病気で、1本だけ出なくなっちゃってしぼんでたり

こちらは、美乳かしら??

牛さんは、大体生後2年前後には 妊娠・出産をします。
こちらは、その“プレママ”

こちらは、生後10ヶ月位の牛さん

以上、マニアックな上 牛さんには 大変恥ずかしい写真を取らせていただいて モーしわけない
そして毎日美味しい牛乳を分けてくれる牛さんに感謝!!
まだまだわからないことだらけで、間違ってるところがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。