長いも(畑)(0)


201094(土)

見たことあるかな。


見たことあるかな。

これ なぁ~んだ??


これは 長いもの種の『むかご』です

ごはんと一緒に炊けば もっちもち♪

素揚げでBススム

内地では 高級食材です☆

まだ食べられないけど そのうちブログにも出来たら。。。と思います


…って プチメぢゃ字数Overで ブログかぃヾ(-ω- )


今 ちょうど 長いも畑にいてね~

長いも畑の隣の玉ねぎ畑で作業中~

んぢゃ またお仕事しまぁす(=゜▽゜)/



201072(金)

ラインに乗って。


ラインに乗って。

農協組織には 〇〇部会とぃぅのがあり
作ってる作物毎に
馬鈴薯部会とか 玉ねぎ部会とか色々あります

その部会で 夫は役員を引き受けているのですが
部会の事業で 夫婦で農協施設の見学がありました


組合員は いつでも見学可能みたいなのですが 用事もないのに(見学は立派な用事だけれど)
フラフラ入るのは 勇気がいるので
近いょぅで なかなか遠い場所w


今回見たのは 大根の選別風景


まず 収穫された大根を コンテナごとリフトで持ち上げ 外から建物内のラインに乗せられます

画像


外側の余分な葉っぱを一生懸命むしっていて…ブレブレ写真ですf^_^;


画像

そこから A品 B品に分けられ機械をくぐり 大きさ毎に分けられます



画像
大きさ別に下に流れたのを また人の目で・手で確認され
A・B品は 葉っぱを少し残して切り落とされ ランク・大きさ別に箱詰めされ製品ラインにのります



画像
カット品は 上下を切り落として 断面を点検
“す”が通っていたり 虫食いがないかチェック
ダメなものは 3つに切り落とされ 良いものは 流れた先でコンテナに詰められ 加工用となります



製品を 梱包する際
A品には紙が乗せられ B品には 紙はのせずに 上が開いた状態で出荷されます

この方法なら 一目でA品B品かが分かりますし
特殊な紙で 余分な湿気を吸い取りつつ 湿度も保つ事が出来 より品質が保たれるんだそぅです

画像


すごいなぁ~(´∇`)


ラインを流れて行くと ロボットが ウィーンって優しく箱を掴んで パレットにきっちり積んでました♪ 

画像

テレビで見た事ある ロボット☆

子ども達にも 見せたかったなぁ~(≧∇≦)




そして お次は 長いもの 選果場


こちらは 見た事あります

自分で出荷した長いもが いつ洗われるのか 日時が書かれたFAXが届くので
それに合わせて 見に行くコトが出来ます

こちらも いつでも見学可能だけど 基本的には 自分チの製品が洗われる日に行きますね

今は 全盛期ではないので ラインは1本のみ 稼働中でした


コンテナに入った 土つき長いもを台にのせ 首を切って長いもを洗う機械に入れます

画像

ブラシでゴシゴシではなく 水圧で洗うょぅです


洗われた長いもは ラインを通る間に サイズ別に選別・箱詰めします

画像




画像
この箱 お仕事の邪魔しちゃいけないので 上手く撮れなかったのですが
空箱を機械にセットすると 空気でシューって吸って 箱を開き 下からパンパンってなって 箱型になります


あ~ みんなに見せたいw


子ども連れてったら ずっと見てられるくらい 好きです


画像
箱が出来たら おがくずを入れ 重さを量って 微調整です

その箱が ジェットコースターのょぅに降りて行って 箱詰めされるのです


サイズ別に 長いもが詰められた後 おがくずがプラスされ 機械でテーピングされ サイズ毎に 作業員さんがパレットにのせて 出荷されます

画像


かなり 写真が足りないし 写りも・・・

スポーツモード対応のカメラじゃないのかもしれない。。。

あ、技術の問題かorz

上手く伝わったかな???



2010617(木)

長いもネット張り。


長いもネット張り。

長いものネット張り終わりました!!

昨日…終わりましたョ


長男に
「ママ~ 長いものネット張りの写真は~??」と聞かれ

「え??ママお仕事してたから撮ってないョ??」

「え゛~!!ぼくもお手伝いしてたから 撮ってなぁ~い!!」


(´Д`;)ぁぅ~


まるで ミニバレーの時
「はい はい 取りまぁす」
って言ってる人が2人いて 結局どっちも見合わせてボールが落ちちゃった~…みたいな状態w


ま、ぃぃゃ


いっつも説明ゆるいし

そんなこんなで またくだくだな説明になりそうな上 長文覚悟!!
なので お好きな方だけどぅぞヽ(・∀・)


前置きが 長くなりました<(_ _*)>


まずは ポールを立てたところに ポールの上側にはエクセル線という ちょっと丈夫な線を
下側にはトワインという 牧草ロールを結ぶヒモを這わせます
途中ネットを入れ
上下の穴に それぞれエクセル線とトワインを通しておきます

この時 2個イチに向かい合わせておけば 内側の通路を 両手に1本ずつ持って行けば 2本一気に仕事出来るので そぅするんですね

画像


  片方をポールに結んで てくてく
  畝の端まで てくてく

向こう端についたら ギューッと引っ張って結びます

力いっぱい引っ張っても 畝が長いとたるんでしまうので ギューッでOKです


エクセル線は 夫が脚立に登って ギューッ
「ホントは この仕事 男の人 3人がかりでやるんだょナ~」って言いながら
ずっと 1人でやってました

  腰が…


私はトワイン担当

てくてくしながら 芽が出てたら スリットから助けてあげたり

端に行って ギューッとしたら 指に水ぶくれ(;_;)


手袋履いたら ヒモを結ぶ時 仕事にならないからと 素手で締めてたら…擦れましたorz


そぅやって段取りしたらネット張り


ここが 写真ないorz

ネットを伸ばして行って
ポールが来る度 棒でネットを持ち上げて 金具に引っ掛けます

画像

金具に引っ掛けたら 専用のゴムで 上・真ん中・下を止めて ずっと最後まで
最後までいったら 端をヒモで止めて
取れないょぅに


だいたい この作業は 2人ペアで行います

たくさん並んだ 畝の両端の列は 風の影響を受けやすい為 真ん中にもトワインを這わせます


ちなみに ネットは量り売り
メーターいくらなので 畝の長さを量ってちょうどいい長さに特注です

画像
     
画像

  もっと短いのも   もっと長いのもありますよ~

そして 網目も 四角いマス目ひし形などがあります

ひし形の方が 表面積とういうか ツルの絡む面積が増えるようですが 家は マス目のものを使用しています



この後は スリットに挟まってる芽を出したり
草取りしたり…

とりあえず ネット張りで一段落ついてやれやれです=3=3 ≡≡≡


ふぅ~ 思ったより 長くならなかったぁ(爆



2010611(金)

まだまだあるョ 長いも作業 今日はポールさしをしたョ。


まだまだあるョ 長いも作業 今日はポールさしをしたョ。

また 長いものお話しですf^_^;

お好きな方だけ お立ち寄り下さい<(_ _*)>


マルチをかけた後は ポール刺しです


端には太いパイプを立て
間には細いパイプを立てます
(ここに後でネットを張ります)

画像


端は ネットを張る時に強い力がかかるので 太いパイプは反発するょぅに 斜めに打ち込みます

この作業は 人の手では無理

そんな時は ショベルでド~ンです

画像

下でじぃちゃんがポールを支えていて
夫が ショベルでギューッ


すごいでしょ☆



こんなの 私ぢゃムリムリムリ~


すごい技術ですo(^-^)o


そして 中の方のポールは 人の手で刺しますョ


ポールの間隔は 5.5m

もぅ少し広い間隔で立てるお家もあります

間隔を狭くすると ポールの本数をたくさん用意しなければならないし 手間もかかります
だけど 間隔を広くすると 台風シーズンに ネットに伸びた葉っぱで出来た壁に まともに暴風が当たると ネットごと倒れてしまう事があります


収穫前に倒れてしまうと その分 生育に影響が出る為 家では 心配より手間を取って 間隔は狭めの5.5mにしています


最初に ポールを立てる場所が分かるょぅに メジャーで測り シルバーのスプレーで シュッとしるしをつけます


しるしに合わせて トラクターでポールを配ります

画像


2列ずつ仕事出来るょぅに 1列おきに2本ずつ配ります


全部配ったら戦闘開始!!


当たりを探って せぇの!!でさして行きます

画像


畝の間に刺さるポイントがあるので そこを探ります


これ すごく大変です(>Σ<)


何本も刺すので 腹筋と腕が 筋肉痛になります(笑)


マルチを踏んだら 穴が空いちゃうので ポールを体に引き寄せてさせません

だから大変なんですよね~


あと、金具も 方向決まってるので 2コイチで向かい合うょぅに


金具の向きを確認するとね 青空が見えたの

画像


写真はうまく撮れなかったけど・・・
なんていうか キレイだなぁ~って思った

仕事中なんだけど
なんか 青空の下 こぅやって仕事出来てる事が幸せだなぁ~って思った

しんどいんだけど 青空だからいっか…みたいな


やっぱり 日焼けはイヤだけど 暑いのもツラいけど 太陽さんにはパワーがあると思う。

頑張らないと パパが運動会来れなくなっちゃうからね



あぁ~ 今日は腕が痛くて ケータイ打てないな…

・・・って打ってる(◎o◎)!! ←わざとらしいw


もぅね 絶対マイとかち依存症だよね


なんか 頑張ったョ~ってぃぅのを報告したい
お父さんとお母さんと自分に(笑)


そして 今感じてる 色んな事を残しておきたい


まだ ブログ始めて1年経ってないから
1年前を振り替えれるブロガーさん ちょっとうらやましい


いつまで続くか分からないけど いつか振り返った時
あ、この時 こんな事考えてたなぁ~ってね


これから先 少しは進歩するのかな。
何も変わらないのかな。


でも 今の 今日の感じた事を ここに残したかった


あぁ また長くなっちゃった


最後まで読んでくれた方がいたとしたら
ありがとう(^ー^*)♪


また心が動いたらUPしよう

心が動いたらね。


あ、これ 心が動いて作った シュウマイカツしいたけカツ (笑)

画像

わかりづらいけど・・・手前のまんまるがしゅうまいカツで 奥のがしいたけカツです♪


どっちも かんたんで美味しかったョ♪


運動会のお弁当に使えるかなw



2010610(木)

ビミョーなスキマ。


ビミョーなスキマ。

この“ビミョーなスキマ”なぁ~んだ??




長いも栽培に適した畑

さらさらの赤土で
石が無くて 草も生えない


…そんな畑ばっかりじゃありません


本当は 砂地が適していますが ここらへんに砂地はないハズなので 次に適してるのは赤土
黒土は 製品になった時に 少し見栄えの点で劣ります


また 粘土質だったりすると 土が固くて 上手く伸びず
片面が平らになった かまぼこみたいのや 平べったい形になってしまいます
土を洗う時 落ちづらいというデメリットもあります


石だらけの畑は 石が当たると こぶ付きの形になったり
何より トレンチャーがかけられません(>_<)


長いもぐらい わがままな作物だと 作れる畑が限られます


長いもは 連作(続けて作る事=病気がつきやすい 収量が減るetc)を嫌いますが
(しても3年が限界みたい)

限られた条件の畑…多少妥協しながら回して行きます


ここの畑は 最初はトレンチャー任されましたが 途中からずっと 夫が1人で乗ってました


ここの畑 ちょっと粘土質で トレンチャーがガタガタして怖いのと ちょっと石が多いんです

そぅぃぅ情報は 機械をさしてみて初めて分かったりします


実際さしてみたら 石がけっこうある~(>_<)

ガタゴト ガタゴト

やっとこさっとこ 穴掘りほりしたものの
どうしても断念したのが↑↑↑の ビミョーなスキマですw


石がすごすぎてトレンチャーが壊れそぅになったって言ってました


こぅやって 途中切れると その分 余計に 端処理(マルチ切って 土かけて トラクター回して 端を押さえて また土かけて)が増えます

ちょっと手間取ると 走る走る


わ~ぉ\(●o○;)ノ待って~


全速力です


しかも 畝の端で マルチ交換になるとは限らず

あと少しなのに…or今行ったばっかりなのに
ってところで交換になると…息切れですね

(端でピッタリなくなると 夫と2人でガッツポーズwそんな時だけ息ぴったり 笑)



今日は暑かったから特に…orz


若干ゆでダコ気味の私を見て 夫が後ろ担当 私はトラクター担当にしてくれました


風が気持ち良かった(´∀`*)


風は作業には最適ですが マルチかけには 端の処理の時に ぱたぱたして大変なんですけどね


西向きに走ると まぶしい(>_<)


途中からサングラスかけて トラクターww

鳥目にまぶしがり・・・目が弱点ですorz


今日は 思ったより暑くて いっぱい汗かいて いっぱい日焼けしちゃった
これで クリーニングやさんも堂々と行けますね(爆


そして 昨日マルチは 全部 薄緑のって言ったけど
こっちの畑で…ブラウンホット発見!!


ブラウンホットは 寒い日に有効

天候不順に備えて 保険代わりに買ったそうです
知らなかった(゜∀゜;)


貴重な あざやかグリーン(薄緑)ブラウンホット(赤茶)の継ぎ目(笑)

画像



仕事が終わる頃…水滴がついてました マルチのおかげで 地温が上がった証拠

画像

見えるかな??

ね??マルチって ちゃんと値あるでしょw



最後に…このしるし なぁ~んだ??

画像



これは 水道管が走ってるとこ


たまぁに トレンチャーで水道管を壊してしまい
水道が止まってしまう事がありますorz


水道管を壊してしまうと 大惨事(´Д`;)

お水がピューッて噴き出すそぅです…


そぅならないょぅに 怪しいところは 事前に 役場の人に調査を頼んで 調べてもらいます


今回は 水道管があるところは 浅めにトレンチャー入れて 植えたょぅです

その為のしるしでした☆


今日も走って ちょっとダイエット
でも あと2kg…
まぁボチボチですw



<<
>>




 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
474,728hit
今日:12
昨日:15


戻る