じゃがいも(畑)(0)


2010514(金)

大空と大地の中で。


大空と大地の中で。

今日のお空は
右半分が ちょっと暗くて 左半分はキレイな青い空でした♪


やっぱり晴れてると 気持ちいいですねぇ.゜+.(´∀`*).+゜.


そんな今日は
「はい ご主人様」な1日でしたww


朝 頼まれたのは
『芋植えが少し残ってるから 今機械に入ってる芋を出してくれ』でした


「はい ご主人様」

…とか言わないし(^m^ )


下にビニールを敷いて こぼれた芋もカバー出来るょぅにして 取り出し口みたいな窓から ミニコンに取り出します

画像


あちこち詰まってるので 手を突っ込んで 取りましたョ♪


次の指令は
『ビート畑に石灰ふるから ユニック車に 石灰積んで 畑まで来て 』


「はい ご主人様」

だから 言わないって(笑)


大きなパックに入った石灰

2つ積んだら…L(゜□゜L)
次のが パレットからずり落ちてて リフトの爪が入らない!!


SOS~!!



「なんで出来ないのサ!!」

と言わんばかりに
「オレやるから 長いも換気して」


「…はい ご主人様(;_;)」

夫は 一発で刺して あっさり…

あぁなりたい…


「先行ってるから 終わったら来いよ」
と言って 夫は先に行ってしまいました


換気を済ませると


「まだ??待ってるんだけど」

と ちょっとイラッとした℡


「はい ご主人様!!」

でも 荷物積んだユニック車は怖いのです

ゆっくり 慎重に…


遅い到着に めっちゃ怒ってました…無言で…orz


(気を取り直し)
石灰をユニックで吊って 機械に入れます

画像


夫が “ぶぃ~ん”と石灰をまいて

画像


じいちゃんは ロータリーっていう機械

画像


私は ユニック車の荷台で 空いたパックを整理して 次のパックを吊る準備
それが終わったら 夫が戻って来るまでちょっとヒマなので こんな写真や あんな写真と メインの写真ですww(この雲何の形に見えますか??)

画像

画像


こんな中で 仕事してたら 農業したくなるしょ(*´艸`)


あ、ヒマなのは私だけで みんなは忙しいです…
何も出来ないから 時間があるだけです(¬з¬)


で 牛をして


また呼ばれた

『マイマイガ なんとかしておいて』

今ごろ??


昨年から 気になりつつ放置していたマイマイガ

外側のわたが取れて来て 何やら進行中な様子

これ孵ったら…マズイよね

と 急に気になったらしく…


なんとか…って

「…はい ご主人様(>_<)」


マイマイガ駆除で 目が痛くなったとか 色々聞くので
ゴーグル+マスク+ゴム手袋+腕ぬき+作業着完全防備
いざ 戦闘開始!!


脚立に登り お好み焼き焼くャッで除去

袋にIN

途中で いらない割りばしと歯ブラシも追加して 徹底的に☆


「全員マイマイガになるなら 今のうちにやっつけなきゃ!!」
って思ったのと 完全防備だから 大丈夫!!って思ったら 意外に出来ましたw

強くなったな 私


半分程終わったところで また呼び出し…

『芋植えるから手伝って』

「マイマイガは…」

「明日やって」

「はい ご主人様(T_T)」


全自動の芋撒き機に乗っちゃいました♪

後ろに立って ちゃんと機械が動いてるか見る人です


初めて 間近で構造見ましたが 面白い♪

画像
 


ジェットコースターみたいなのが回ってて 芋を入れたところから 座席がお芋ちゃんを 拾ってくるカンジ

2、3人拾ったら
ウィーンと上がり

…フリーフォールみたいww

カクンッ
と垂直になったところで 1人だけになり 残りは横に落ちます

たまに2人乗りしてますが だいたい途中の振動で 1人にされます


そのカクンッが「よいしょっ」って言ってるみたいで面白~い(≧∇≦)


これ 乗ってた証拠写真w

画像


後ろから 子供がついて来てて ちゃんと植わさってないお芋に 土かけてくれてました(^∇^*)


今日は 青空の元 たくさん仕事しましたョ
…珍しくね



201054(火)

種芋撒き。


種芋撒き。

今日から 種芋用いも撒き 始まりました

昨日までは 食用芋の蒔き付けでした


種芋は 後ろに出面さんが乗って 切り目入りの種芋を 1つ1つ手で折りながら 機械に入れて行きます

画像


肥料が入るところと 種芋が入るところがあって 植えながら肥料も入る仕組みです
おばさん達は 1日中 座りっぱなしになってしまうので 座布団持参です

画像


メイン画像で見える 横に ビョーンって伸びてる 長~い腕は 植えながら 次に植える畝のガイドラインをつけてくれます

この線に沿って操縦して行けば 同じ幅で蒔けるワケです

だから 一発目が曲がるとOUTなので 最初の畝切りの時に まっすぐになるように紐を張って
それを頼りにまっすぐ仕上げる人もいるそうです

うちは 夫とじぃちゃんが 頑張ってくれています


子供達も 一服おやつ目当てに ついて行っては 空のコンテナを片付けたりしてるみたいです♪

何処にも行けないけど
お手伝いで褒められる事を喜んでくれる子供達に感謝ですね☆



201053(月)

移しっこ。


移しっこ。

今日は 牛舎仕事の後 種いもの移しっこをしてました


コンテナには
ミニサイズのコンテナ(ミニコン)
ハーフサイズのコンテナ(ハーフコン)
大きいサイズのコンテナ(大コン)

等があります


だいたいは 用途に合わせて使い分けるのですが
一番たくさん使うのは ミニコンです


画像
ミニコンの商品名→サンテナだけど 『サソテナ』に見えるww




長いもの種いもも じゃがいもの種いもも みぃんな ミニコン行き


途中で ミニコンが足りなくなっちゃいます


長いもの芽だしは ミニコンじゃなきゃダメなのと
長いもには石灰がついていて コンテナが石灰まみれになるので
長いも用は長いも用
じゃがいも用はじゃがいも用で別にして 保管しています



長いも切りが終わると じゃがいも切りが始まるのですが
ミニコンが足りなくなったので 切った種いもを『種いも専用パック』に入れて保管し まだ足りなかったので ハーフコンに入れて保管していました


たぶん いつもの年なら 食用種いもを切ってもらったら 出面さんにお仕事任せて
夫とじぃちゃんでどんどん蒔き付けしていたので
空いたコンテナに 新しく切った種いもを入れていました
だから 足りなくならなかったんだと思います


でも 今年は畑に入れなかったから 空く入れ物がなくて 足りなくなっちゃったんじゃないかと…


芋を蒔くのに パックやハーフコンのままじゃ扱いにくいので 芋植えで やっと空いたミニコンに移さなくてはいけません


で、一番ヒマそうな 私が その仕事頼まれました♪


と言うワケで…前置き長っっ


今日は 芋移し大使です(^-^)b


私 こう見えて(見えてないか)
リフトとか乗れちゃいます(^-^)v


なので 任されても 1人で出来るのです!!(えらそうww)


まずは 空のミニコンをパレットに乗せてリフトで運びます

パレットも 大きさ色々なので ちゃんと指定されたものです


ミニコンを下ろして ハーフコンの種いもを『み』に取って ミニコンにうつします(メイン画像)


それを パレットに3段に積みます


終わったら パック3本分 移しっこしました


パックは こんな風に詰め替えます



リフトで吊って 下にミニコンを並べておきます

画像


パックの底の紐を慎重にほどいて ダーッ!!です(笑)


ダーッ!!としたら 隣のコンテナにダダッとして 取っ手のあたりまで入れたら また新しいミニコンと取り替えて またダダッと移して
全部空けたら 最後にならして OKです('▽'*)

画像


こぅぃぅ単純作業 わりと好きです♪

携帯ラジオ聴きながら 鼻唄が出ます♪

お仕事任されると嬉しいし
お天気も良かったし
昨日 ちょっと良いこともあったりして☆

1人でコツコツやるのは ゆっくり 慎重にやっても怒られないから楽しいんです♪


狭い倉庫で スレスレの間に びったりパレットを収めたりなんかしちゃったりすると 1人ガッツポーズ!!

画像


そんなこんなで楽しく仕事してたら…5時過ぎた!!
牛入れなきゃ(°□°;)
残業確定~♪

ふぅ~ ちゃんとやってれば終わってたかも(¬з¬)

明日からは また別なお仕事♪

頑張りますo(^-^)o



2010429(木)

種いも切り(種芋編)。


種いも切り(種芋編)。

なかなかUP出来ないでいた 種いも切り(種芋編)。

今度は 種芋用に栽培される種芋を切ってます(ややこしい)

…で、また終わりそうf^_^;


相変わらず 自分の仕事やらご用事やら 癒されたいやら(笑)があり お手伝いしてませんorz


またまた なんとなぁくですm(_ _)m



まず、メイン写真の作業
タイトルにもある通り前回は 食用に栽培されるいもの種芋切りでしたが 今度は種芋用として栽培されるいもの種いも切りです


食用芋の種まきは 全自動の機械で撒くので バラバラに切りますが
種芋用は 後ろに人が乗って 手で折りながら撒くので 全部は切り落としません


種芋栽培は 定期的に検査が入ります

じゃがいもの種用の種芋なので 病気がついた種芋を生産するワケにはいきません


種芋をバラバラにしないで植えれば この検査の時に病気の株を発見したら その隣近所は 同じ種芋なので そっちも病気の可能性がある
と見分ける事が出来るのです


芋をバラバラにしないように 種芋用は 板の上で切ります

画像


板には段差があり 最後まで包丁が入らないょぅに工夫されています


切る時は 消毒剤と中和剤を水で溶いた消毒液を作って足元に置き
それを 1切り毎に包丁につけて 切り口に消毒液がつくようにします


この消毒によって 植えた後『クロアシ病』という病気になるのを防ぐようです
(クロアシ病→茎が黒くなって枯れちゃうんだって)


小さいものは1粒まんま あとは2つ切り 大きい物は4つ切りにしていました

画像


4つ切りは 細いお芋を 縦十字に切り目を入れていました


今年は 種芋が足りなくて 普通は種芋にならない 大きい物も 種芋用に回したようで ベテランの出面さんのおばさん達も 経験の無い4つ切りに悪戦苦闘

お芋は キレイな楕円形ではない為 まっすぐ切ったら 細くなっていて 切り落としてしまったり…

おばさんが
「これ 切れちゃったから 輪ゴムで止めておいたから」

「…って…輪ゴムは??」

「いつも 持ち歩いてるから」


おばさんのエプロンには 輪ゴムの他 飴やちり紙 何でも入ってますww

ドラえもんみたい(*´艸`)


そして こちらも 切る時は 芽の数が偏らないょぅに考えて切ってますョ


あと1日で切り終わるみたいですが 畑に入れず(ρ_;)


これは 少し前に長男が撮影した芋植えの写真

画像

全自動の食用の芋植えです


おばさん達が切ってくれた種芋と肥料を入れて撒いてます

画像


畑仕事 例年より10日近く作業が遅れてるみたいです…



2010420(火)

種いも切り(食用編)。


種いも切り(食用編)。

種いも切りしています。
…というか もうすぐ終わりそうですf^_^;


ずっと忙しかったので お手伝いしていなかったのですが
昨日は 時間があり手伝えそうでした

午前中 牛舎の仕事を終わらせ
午後から出面さんのお手伝い!!

…と思ったら
「オマエは やらなくていい」

「え??なんで??」

ブログ書けないぢゃん…

なんて言えるハズもなく…

「出面さんの仕事なくなるから オマエは片付けものね」

ガックシorz


ん~ でも 何度かやったことがあるから なんとなぁくなら分かるかな…

すみません “だいたい”でお願いしますm(_ _)m


まず、メイン写真の作業
タイトルにもある通り 食用いもの種いも切りです

消毒をして 日向ぼっこをしていた種いもさんを切ります


食用いもは 手の上で 切ります

1切れが500g前後になるように

小さいものは1粒まんま
中くらいのものは2つに
大きいものは3つ切りにします

画像


種いものいも切りは またやり方が違います


芋の種類によって 芽の出る場所が違ったりします


切る時は 芽の数が偏らないょぅに考えて切ります


種いもが小さいと 種(栄養)が少なくなってしまいますし
種いもが大きいと 機械に入らないので ちょうど良く


食用芋は 機械に 種いもをガラガラと入れ 全自動の機械でまくので 2つや3つにパツンと切ります


ちなみに種いも用は 人が割って入れるので 最後まで切り落としません


茶色い粉がかかってますが これは 切り口がくっついてしまうと 機械でまくときに 2切れ一緒にまかさったりしちゃうから

少し切ったらかけて…切ったらかけて…
で最後に少し多めにかけます


いちおぅ 肥料みたいな効果もあるらしいです




私もちゃんと仕事してますョ
雑用ですが(;_;)
昨日は ビートにかけてたフタをたたんだり
その他諸々 大忙しでした


今日は 雪なので ハウスで長いもの種の傷んだのをはねてました

これ分かるかな??


画像

こちら ポツッって穴があいて 中で青カビが吹いてるのは いも自身に問題があるもの
これは隣近所にはうつしませんが 種には使えないので 見つけたら 取り除きます


画像

こちらは 環境で傷んだもの
うっすら黒ずんでるのが分かるかな??
ここを押すと ブニュッっとなって 汁が出て来ます
表面にカビが生えたりします

これは 隣近所にうつすので 全部取り除かなければなりません


画像

こちらは 問題なく キュアリング(切り口に かさぶた状にバリアが出来る状態)が進んでるもの

表面のカビは問題ナシです


どうやら 種芋についてた土に 何かの菌がついていて それが 湿度が高くなる事で悪さしたみたいです(;_;)


温度をあげれば 湿度が上がります
湿度が上がらないょぅに暖める事が大切なようですが ハウスでの管理なので 換気は十分に行っていても難しいようです


画像

今日 山はお昼くらいからすでに雪が降っていて ハウス内でも 寒い午後でした



<<
>>




 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
471,930hit
今日:64
昨日:22


戻る