子育て(0)


2012331(土)

初めの一歩。


初めの一歩。

先日9ヶ月になったチビマロン④

つかまり立ちから 両手離しでよし掛かるょぅになり とうとう先日初めの一歩を歩みました(パチパチ


まだまだ不安定なので
たっちしてる時 たまに手を離して よいしょと一歩歩いてみる
とぃぅのを繰り返して 自主練してるょぅです(笑)

でも 自分はまだまだ歩くには早いと気づいたのか そんなに進歩はありませんww


自信がついたら…より
とりあえず挑戦派なのかもしれません(笑)


スタスタあんよするにはまだ早いけれど 小さいチビマロン④の為に靴を買いました☆

画像
大きさは11.5cm(≧∇≦)

すごく小さくて 長男は
「指2本しか入らない」とか言ってましたww


でも 足首がしっかりしてないので このくっくを履くのはまだまだ先になりそうです

今はハイハイのスピードUPが楽しいみたいですヽ(^o^)丿

画像



イタズラも盛んになり 戸棚を開けたり 引き出しを全身で揺さぶって開けようとしたりします

ゴミ箱開けてみるのも大好きだし おわんを回すと追いかけて別なおわんでカシャッ!!

画像

 
画像


なんで赤ちゃんって 鍋のふたやお椀がまわると止めたくなるのでしょうか??
時々 この子はネコなんじゃないか??と思うことがあります(笑)


開いてるドアを開けたり閉めたりも出来るょぅになり 後追いがハンパなくすごいです(^_^;

姿が見えないと お風呂場やトイレ・階段のとこまで探しに来るので なかなか仕事が進まないのですが
他の人が抱っこしたら泣くのに ママが抱っこした途端泣きやむと 『ママは特別』ってカンジでちょっと嬉しくなってしまいます(〃ω〃)


今、玉ねぎやビートのフタ掛けが忙しいので ご機嫌を良くしてから30分ほどお兄ちゃん達に預けて行き 急いで戻るのですが
ママの顔を見た途端
『抱っこ~(T_T)』

いない間 ごまかされながら我慢してるみたいなので いっぱいx2抱っこしてあげます(*´艸`)


ママがいない間に大活躍なのが
いないいないばぁの『わ~お!!』ってダンス☆

すごく小さい子が出てるので見せてあげ 歌いながら腕を動かしてあげてるうちに
このイントロを聞いただけでsmileになるょぅになりました(@^▽^@)

画像

ちょうどこの頃フタ掛けなので わ~おに夢中になってる間にこっそりいなくなりますε=ε=┏( ・_・)┛


お外を見るのも大好き★ 前掛けがクルッと回って ネコちゃんマンになってますが??

画像

 
画像

ソファー大好きで よじ登ったりもします



ドアや物陰を使っていないいないばあをしてくれたりもします
小首をかしげて
『ばぁ~』されると 可愛すぎてぎゅーしたくなります(o>ω<o)

画像

画像

鏡を見ながら視線を合わしたりも楽しいみたいです★☆


『ボールちょうだい』とかも なかなか離すのに時間かかる時もあるけれど 上手に出来るょぅになりました♪

画像

これは懐かしの紙風船★
お薬やさんがくれました

チビマロン④にポンポンして見せると キャッキャ笑ってましたが 捕まえてグシャッっとするので 1日で破れました(^_^;)


バイバイなどは まだ意味は分かってないょぅですが
手をブンブンした時に
「バイバ~イ」「おいでおいで~」「バンザ~イ」と なんとなく“っぽい”ことを声かけして意味づけさせたりしています


こうやって 反応があるって楽しいですね(*^_^*)



ずっと前 ぐっすり寝てるチビマロン④を見て
『ママ~大変!! チビマロン④の おくちが伸びてる!!』と 三男が報告してくれた時がありました

画像

確かにものすごい脱力感(笑)



歯の生え方もおかしくて 下4本+上1本生えてます

画像

前歯がなかなか生えず その隣は生えてるのに・・・と心配で 歯医者さんに行くべきか迷いながら とりあえず様子を見ていたのですが 最近やっとこ前歯がうっすら生えてきました\(^O^)/


毎日くるくる表情の変わるチビマロン④

画像

お兄ちゃん達が春休みの間に たくさん遊んでもらって 少しずつあんよあんよを覚えてもらいたいナと思います☆彡



2012328(水)

卒業。


卒業。

長男が 無事に小学校を卒業しました


長男から
『最初に写真撮るんだけど 遅れちゃうと 式の時間が推して 帰りのバス乗れなくなるから 遅れないで来てね』
と言われてました

卒業式くらい ママの車で帰ろうョ~
と言ったのですが スクールバス大好きで 小学校最後だから スクールバスで帰りたいとのことでした


卒業式の朝は 早起きして バタバタと支度を済ませ 学校へ

バッチリ間に合いました=З

パパも来て 写真に写って欲しい
と頼まれていたので パパも来てくれました


写真を撮り終え 式の始まりを待っていると チビマロン④におっぱいをせがまれ 控え室にておっぱいタ~イム

焦って授乳しましたが 式にはなんとか間に合いました=З



入場の曲は5年生の担当です
アンジェラ・アキさんの手紙を演奏してくれました♪


名前を呼ばれ ステージ上から一人ずつ入場する6年生

制服に身を包んだその姿は すごくお兄さん・お姉さんに見えました(=´∀`=)

緊張した面持ちの長男も入場し 着席


すぐに 卒業証書授与に入りました

昔と違い 大きく迂回しながら 校長先生の前に行けるょぅ工夫されていて 在校生にもよく見えるょぅになっていました

卒業証書を受け取った子は マイクに向かって何か一言お話ししてから 戻っていました

みんな感謝の気持ちや中学校生活への抱負を語る中 長男はシンプルな言葉で
『中学校へ行っても 勉強頑張ります』
でした


チビマロン④をあやしながら見ていましたが 動きたくてモジモジぐじゅぐじゅし出したので 床に座らせると とてとてハイハイして動き出しました

椅子席では対応出来ず 後ろの広いスペースへ

あちこちハイハイし つかまり立ちなどをして ひとしきり遊んだところで 眠たくなりひと泣き

退場しようか悩んでいると 抱っこされたままウトウト(*u_u)zZZ

やっと落ち着いて見ることが出来ました


在校生による 学年毎の呼びかけで 6年生との思い出を語ってくれました

掃除をしたり 一緒に遊んだ1年生~児童会などでも関わりの深かった5年生まで 6年生が優しくて 頼りになったと言っていました

チビマロン②③の声もよく聞こえ 長男には どんな風に伝わったかな
と思いました


その後 6年生からの呼びかけがありました
呼びかける学年の方を向いて 心を込めて話しているのがよく分かりました

長男も 間違えないょぅに 緊張の糸を張り詰めて参加している様子だったので 疲れていそうでしたが 時々あくびをしながらも 頑張って式に参加していました


そして AKB48の『桜の木になろう』を全校で熱唱して 締めくくりました


退場も 一人一人顔がしっかり見えるょぅに 大回りのコースでした

卒業証書を握りしめ 5年生の演奏に合わせて退場していました

長男は 疲れた様子で 少しボーっとしていて
自分の番になると オットというカンジで退場していました


時々目をこすっていた長男
教室に戻ると それが頻繁になってきました


担任から お別れのあいさつがありました
『このクラスは 仲間を大切に出来る子どもたちでした』
などその他諸々 時折涙に言葉を詰まらせながらお話ししてくれました


 そぅなんだよね
この6年生になって 長男の口から
『友達』『仲間』『みんな』という単語が増えました

 自閉症…??
っていうくらい 友達の存在を意識して大切にしていました
ツラい時も頑張っていたし うまく出来ない時も励まされていました

 そういうクラスで成長させてもらえたこと 本当に幸せだと思います


先生からの挨拶が終わり 今度は保護者・からのお礼のプレゼントです

子どもたち1人1人 先生に1輪ずつお花をプレゼントしました

1人ずつ前に行き お花を渡して行ったのですが 長男はひっくり返って
「疲れた~」
と言って 渡しに行きません


見かねて 声をかけに行きました
卒業式頑張ったね
疲れてるけど お世話になった先生に 最後にカッコいいとこ見せなくちゃ
ありがとう伝えたいよね??
と。

だけど やっぱり目をごしごししていたのは 涙をこらえていたょぅで 寂しくてお別れしたくないということでした


何度も声をかけ チビマロン④に見つめてもらい パワーチャージしたりして なんとか頑張って前に行くことが出来ました


先生にお花を渡し 握手

先生「卒業しても小学校に遊びに来てョ そしたらすぐに会えるから」

長男「次はいつ来れるの??」

具体的に聞かないと安心出来なかったんでしょうね

先生「来たい時に来ていいんだョ」

優しい返事に安心したょぅでした


最後に 在校生から花吹雪などで見送りをしてもらい 無事に終了しました


帰宅すると 次男・三男に
「チビマロン④泣いたしょ?? 声聞こえたもん」と言われてしまいました(..;)

静かにしていたつもりが バッチリ聞こえていたょぅですorz



春休みは 中学校から宿題が出ているので それをやりながら 今ハマってる日本旅行ゲーム作りに せっせと励んでいます


椅子に座ってられなかった一年生の頃
体育館に行きたくなくて 自分の体育帽をゴミ箱に捨てたり スクールバスに乗らずに 家まで歩きたいと実行してみたりした二年生の頃
漢字パズル作りや日本地図作りなど もの作りの楽しさを教えてもらった三年生の頃
スキンシップを筋トレにし 姿勢を保てる身体作りをしてもらった四年生の頃
クラスの一員である自覚が芽生え始め 関わりが増えたと同時にトラブルも増えた五年生の頃
そして 最高学年として 実行委員会など忙しかったけれど 仲間との分かち合う喜びを学んだ六年生

早かったょぅな 長かったょぅな…


きっと 中学校の3年間は短いと思うけれど また新たな経験を積み重ね 成長して欲しいと願います☆ミ



2012227(月)

参観日。


参観日。

先日 今年度最後の参観日が ありました

うちの学校では 3種類の参観日があり
◆全校参観日
◆奇数・偶数学年参観日
◆低・中・高学年参観日

があります


うちは 2才違いなので 前者2つの時は 1時限に3クラス回らなければならず 懇談会もハシゴしまくりで大変です

後者のだと1時限ゆっくり見れるし 懇談会もちゃんと出られます
3日間立ちっぱなしは大変なのですが(^_^;


今回の参観日はゆっくり見れる日程で どの学年も志向を凝らしたものでした


2年生は 自分の生い立ちを 絵本やかるた 紙芝居形式にまとめたものを発表してくれました

母子手帳と小さい頃の写真のコピーを事前に持って行ってましたが 写真がない部分は絵を使ったりしながら 名前の由来や小さい頃のことを聞いて発表したいました

聞いていると 自分の成長ぶりや可愛がられてたことを実感している子がたくさんいてほんわか気分になりました

うちの三男も 小さい頃の写真やお兄ちゃんになる3時間前の写真などを使って 小さい頃のことやお兄ちゃんになったことなど説明してくれました

この学年は 少し前に『抱っこ』をしてもらおう
という宿題がありました

子どもたちの
「最近抱っこしてもらってないナ~」のつぶやきから始まったのだとか

お父さんやお母さんに抱っこしてもらった感想を詩にしていましたが
『温かかった』とか『いい気持ちだった』とか『くすぐったかった』などの嬉しい気持ちが綴られていて 改めて最近抱っこしてなかったナ~と思いました

またいっぱい抱っこしてあげたいナって思います



4年生は作文で 4年生の思い出を発表していました

この学年は とにかく変わった先生で 親からは賛否両論ですが 子どもたちは先生好きな子が多いクラスです

発表会では『演じない劇』をすると言っていて すごく頑張って練習していましたが
当日は“(100点満点中)3点”の評価をもらい参観日にリベンジ発表してみたり
土日・早朝・放課後も利用して雪像を作ってみたり。

それらは 子どもたちの心に経験として強く残っていると思います

次男も 雪像づくりのことを作文にし
“誰よりも雪運びを頑張っていた”と先生からコメントを頂いて 嬉しそうにくしゃっと笑っていたのが印象的でした



そして 長男の参観日

いつもは
参観日なんて興味ない~
ママは来なくてもいい~
みたいなこと言うのに
今回は
「ママ~明日参観日で『ありがとう会』をするから来てね~(@^▽^@)ノ」 と とても可愛らしく誘ってくれました

チビマロン④の授乳もあるから 時間通り行けるか分からないけど 必ず行くからね
と約束しました

この日はちょうどタイミングよく授乳出来 余裕を持って参加出来ました

教室に行くと ニコニコな6年生が出迎えてくれ
「どうぞ中へ」
と案内してくれました

子どもたちの席の横に 保護者席があり そこに座ると 待っていた長男が
「どぅぞ~ お菓子もあるからね~ えへへ(*^^*ゞ」
と 甘えたょぅな声で迎えてくれましたw


子どもたちの司会で始まり 飲み物を聞いて 運んでくれる係もいました


最初に 子ども達の手作りのおやつの説明がありました

グループに分かれて作ったそうで べっこう飴とスポンジケーキ チョコクッキーがありました

息子が作ったのはべっこう飴

アルミカップにお砂糖とお水を入れて ホットプレートで煮込み つまようじをさして冷やしたのだそうです

最初に作ったのは 苦かったからと 色を調整しながら作ったそうです

他のグループの説明も終わり
次に 代表の子どもたち2名が 親への感謝のお手紙を読みました

とっても素直でちょっとウルっときます


次は それぞれお母さんにお手紙を渡しましょう
となり みんな机にしまってあったお手紙を取り出し 手渡ししていました

うちは どんなこと書いてくれたのかな…
ワクワクしながら待っていました

“ありがとう”とか書いてあるのかな??
とか思いながらドキドキして待ってました

机を探る息子を見つめながら待っていました

まだ 手紙が見つからない息子を待ってました

まだ…待ってました…

長男「あれ?? あれ?? どこ行ったかな??」

焦る息子
しぼむ期待。。。

ふぅ~ そんなもんか(__;)

みんなお手紙を渡し終え 先生から
「みんな飲み物取りに来てね~」

長男「は~い(^-^)/」
長男「お手紙は後で探すね!!」

手紙を探すのを中断して行ってしまいましたorz


感動…しそびれました(T_T)

飲み物の列に並ぶなら 探してくれてもぃぃのに…


机を探っていると 先生が 来てくれ
「さっき大事にしまっていたんですけどね…」と 一緒に探してくれました

教科書の間から お手紙が☆

机に置いて 息子を待ちました


飲み物片手に戻った長男

私「お手紙あったョ」
長男「ありがとう。」

すぐに ハイッと渡されましたが 後で読んでと言われました


そしてみんなでいただきまぁ~す★


スポンジケーキをチビマロン④と分けっこして食べましたが 美味しかったのか 口いっぱいに頬張り 床中わやになりました(^_^;
甘さ控えめで ものすごく素朴な味のスポンジケーキでした


その後 記念撮影をし 終了となりました


懇談会では 中学校進学に向けて 先輩ママからのありがたい情報もあったりで とっても為になりました


この参観日で 抱っこよりハイハイしたい
とばかりに身体をよじらせていたチビマロン④

ちょっと廊下で遊ばせていると 階段を3段ものぼりました(o・д・)

その後は 怖かったのか うちでは登ろうとしませんが ハイハイのスピードはかなり速くなりました

画像

おもちゃの車をぶっぶぅ~と押して歩いたり 片手に物を掴んだままのハイハイも出来ます


帰宅後 お土産に頂いた飴とスポンジケーキとチョコクッキーを次男・三男にもあげ みんなで食べました

画像


私が子どもの頃は 国語や算数の参観日ばかりだった気がするけれど 最近の参観日は 色んなパターンがあって面白いです

『ありがとう会』は ちょっと感動の とっても嬉しいものでした☆


今日は玉ねぎの苗を入れる為の草取りを手伝い 春仕事もすぐそこ。

卒業もすぐそこなんだなぁ~
なんて思う 今日この頃です



20111223(金)

年末のお仕事。


年末のお仕事。

久しぶりのマイとか
なんかずいぶん変わりましたね

今年は 家にいれるし チビマロン④がハイハイした時の為に 今は家中 大大大掃除で大忙しです!!

子どもたちとビフォーアフターで勉強した技もなんとなく取り入れながら あっちの棚こっちの納戸 今まで使いづらかった場所も 使いやすく整理整頓して なるべくデッドスペースをなくすようにしています


チビマロン④から目が離せないので なかなか進まなかったのですが 大掃除もひと段落にして そろそろ年末の楽しみに突入しようかと(○^艸^)

たぶん 一年で一番頭を使う
『年賀状作り』

色んなこと考えてるとワクワクします☆


毎年 ぷちコスプレな写真を考えていますが 来年は『辰』

どんなアイテムを使おうかと 百均ふらふら

見ぃ~つけた♪

画像

これは ただのモールとトナカイさんのツノぢゃないョ
龍のヒゲ&ツノですww


これに チビマロン④にして欲しいポーズがあるので その瞬間をキャッチしてはパシャッ☆

画像

あっ、今日 気づいたらおっちゃんこしてました(笑)

お兄ちゃん達みんな居たのに気づいてないし(__;)

TOP写真のように 絵本を持つことも出来るようになりました!!

明日で6ヶ月
年内にはおっちゃんこマスターしてくれそうです♪

…ってか 年賀状は急がないと間に合わないカンジっっ(゜Д゜;)!!


そして そろそろ追い込みだろうサンタさん


チビマロン④にも当たるようにと 長男が代筆してくれましたョ
画像

そして 自分たちのプレゼントも何にしようか迷っていたので 先日子どもたちを おもちゃやさんへ連れて行ってあげました
するとプラレールに『プラレールアドバンス』という新しいシリーズが出たょぅで これは 今までのプラレールの半分の幅で 今までのプラレールのレールを使う事が出来 さらに2台すれ違ったり 併走できるので 今までとはまた違う臨場感が味わえるんだとか

プラレールアドバンス外部リンク

それが今年は タイの洪水被害の影響で トミカ・プラレールは在庫が少なく 人気商品は かなり品薄なょぅです
品切れなモノは お取り寄せ年内はムリだから受け付けていないょぅですね

年明けのお年玉シーズンには回復してくれるといいのですが・・・


画像


今日は冬至だったので 自家製かぼちゃで作っただんご&自家製小豆の粒あんでつくったおしるこを食べました!!

チビマロン④の離乳食ももちろんかぼちゃで 元気にこの冬を過ごしてもらいたいと思います(^O^)



2011128(木)

お風呂DEスキンケア。


お風呂DEスキンケア。

チビマロンは 右回りの寝返りしか出来なかったのが 左回りの寝返りも 半分泣きながら やっとこ回れるょぅになりました♪

高這いみたいな姿勢で反動をつけ スライディングをして前に進んだり お腹を軸にして 右に左に回るので 目が離せません

ベビーベッドも狭いx2

画像

頭ぶつけたり 足はみだしてたり(笑)


歯はまだ生えていないのですが とにかくかじりたいみたいで おもちゃも噛じかじ
画像

時々 正式な遊びを楽しんでいますww
画像

おとつい 抱っこしてたら あごに食いつかれ チュ~チュ~吸われたと思ったら あごが鬱血してましたorz
いまだに薄っすら赤くて 赤ちゃんの吸引力のすごさを実感しました




そんなこんなで ゆっくりも出来ないのですが 最近ちょっとお気に入りなのが 先日テレビで見た
きれいの魔法「お風呂でスキンケア」外部リンク
NHKの番組ですが 時々見ながら勉強しています

この日は 吉川 千秋さんという方が講師でした


クレンジングミルクでの洗顔なども気になりますが 新たに購入しなければならないのでなかなか出来ませんが オイルマッサージなら スキンオイルがあれば出来るので ちょっとした時間にやっています


オイルマッサージのやり方

1)指を曲げて猫の手にし、鎖骨の内側をゆっくり三秒押して
はなします。これをゆっくり3回繰り返します。
2)スキンケア用のオイルを両方の手のひらに広げ、
左手を右側の耳の下に密着させ、首すじをゆっくりさするようにします これを3回繰り返します。
右が終わったら左も忘れずにやります。
手のひらを密着させて、リンパを流すようなイメージで行います。
3)もう一度オイルを手に取り、両方の手のひらを顔に乗せ、くるくると螺旋を描きながら、顔の内側から外側に向かって顔全体をほぐします。
指の腹などを使い、軽いタッチで行うことが大切です。
4)鼻と口を覆うように顔の中心に両手を置き、耳へ向けて手のひら全体を滑らせます。
ゆっくり3秒くらいのペースで滑らせ3回繰り返します。
5)額に両手の指を重ねるように重ね、指の腹全体を使って軽く押しながらこめかみに向かって3回、額に両手を滑らせます。
6)中指の腹を使い上まぶたの目頭から指を滑らせ、目の周りをマッサージします。
気持ちのいいと思えるような強さで行います。
7)目頭から小鼻に向かって指を3回往復させ、一度顔から手を離し、小鼻からほうれい線に向かって同じように3回指を往復させます。
ほぐす部分ごとに区切りながら行いましょう。
8)口角も中指の腹を使い上下に指を往復で滑らせます。


これをやると お肌がちょっとプルプルなカンジになります(´∀`*)

リンパの流れもよくなるので お肌も明るくなってるかもしれません

手のあかぎれケアもぜひ紹介して欲しいナ~って思います



<<
>>




 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
473,001hit
今日:79
昨日:89


戻る