マタニティー♪(0)


2011511(水)

湿布。


湿布。

我が家は ほぼ毎日誰かが湿布を貼ってます

仕事してたら どっかこっか痛いからね(T_T)


病院でもらった湿布の他に 市販の湿布薬もよく使います

湿布薬を買う時 まず 温湿布冷湿布かを見ますね
成分も見ます


でも お薬の中では 割とお手軽なイメージなのが湿布薬

お薬って感覚ナシに使用しています


私は妊娠すると だいたい腰痛が強くなります

妊娠による骨盤のゆるみとホルモンの関係で腰痛になりやすくなるんだとか

そこで 病院を受診したついでに 湿布薬を出してもらったりしています


妊娠初期に風邪をひいてしまい
夫に「漢方か何か出してもらえばいんじゃない??」と言われ
いつも行く町医者を受診した時のこと

妊娠初期でも飲めるお薬と腰痛用の湿布薬をお願いしました
すると
「初期は なかなかお薬出せないなぁ~
漢方だからって 安全なワケぢゃないしね
それに 湿布も。
かんたんに考えてるけど これもお薬だからね
湿布鎮痛剤だから ちゃんと気をつけなくちゃダメだョ」と言われました

たしかに。

湿布薬には
“経皮吸収型鎮痛消炎剤”“鎮痛消炎剤”とがあるそぅです

画像

“経皮~”ってぃぅのが 皮膚を通して体内に鎮痛剤が吸収されるから 体内に鎮痛剤が入る為 妊婦さんには あんまり良くないみたい

画像

“消炎~”ってぃぅのは 皮膚の表面だけに効き目があるから 経皮~よりは影響がないそぅです

なので 経皮吸収型鎮痛消炎剤ぢゃない方で
なるべく体を冷やさないょぅにと 慢性的な痛みだったりするので 温湿布を出してもらいました

風邪薬は産婦人科で…
と言われたので その後の妊婦検診で相談しましたが
産婦人科でも 初期は安静にして治しましょう
と言われ 風邪薬は出してもらえませんでした

そんなんで 腰の方はリルMAMAのマッサージなどでケアしていました

そして安定期に入り また腰痛がヒドくなり 妊婦検診で見てもらった時のこと

鼻やのどの調子も悪かったので ついでに診てもらいました

すると 聴診器も当てずに 症状の説明だけでお薬が処方されました

湿布も “経皮吸収型鎮痛消炎剤”のだし
体冷やさないょぅに 温湿布しかしてなかったのに 出たのは冷湿布…

やっぱり 経皮~は使いたくないので使用せず
お薬飲んでも 風邪が治らなかったので
また いつもの町医者を受診して お薬と以前の温湿布を出してもらいました

いつものお医者さんに 産婦人科での対応を話すと
苦笑しながら 産婦人科だからね…と

なんぼ産婦人科だからって 雑過ぎ(-"-;)

湿布については 初期は 特に気をつけなきゃいけないけど
中期以降なら そんなに神経質にならなくても大丈夫
でも 使用しなくてすむなら それにこしたことはないよね

と言われました


私が湿布を必要とするのは 主に腰

赤ちゃんに近いから やっぱり気になります

なので 安心な方の湿布ばかりしています


画像

『インドメタシン』とぃぅ成分が含まれてる方が効果的と 何かで聞きましたが
今はインドメタシン入りもなんとなく怖くて 特に避けています

でもよく見たら『インドメタシン入り』でも ビミョーに違うみたいですね


ホントは 腰が痛くなる程 仕事したくないんだけど 今年は出面さんが引退したり ケガ人が居たりで 全然人手が足りません

そのカバーに じぃちゃんが入るので 牛舎の力仕事はじぃちゃんに頼れず…

私が少し手伝わないと終わらない状況です

家族のみんなも手一杯お仕事してるの分かるから
私も頑張らなくちゃ…と出来る範囲で仕事してます


でも Over workで倒れては何にもならないので
『入院しない程度に 』を心がけています


今日は 思ったより天気が崩れず 昼から玉ねぎ植え出来ました♪

貴重な畑に入れる時間

お昼寝しながら
湿布貼りはり
頑張ります☆



2011427(水)

安産教室で 妊娠中の栄養を勉強したョ。


かなり前になりますが 安産教室を受けて来ました

ホントは 経産婦さんは 最後の病棟案内を含むのだけ受けるのが一般的らしいのですが
私は そぅぃぅ講習は出来るだけ受けたいタイプw

今回は 3回ある安産教室のうち 2回目と3回目を受けました


2回目の講習では 妊娠中の食事などについて勉強しました


◎何を食べたらいいの??

食べ物については特に制限はないとのこと

『何は食べちゃダメ』とか『何を食べたらぃぃ』とぃぅよりは
その人自身が生まれ育った環境で口にして来たものがイチバンいんだとか


私が講習を受けた日は たまたまアフリカ系の方がいらしてました

今まで 色んな病院の安産教室に当たるものを受けて来ましたが
プリントに沿って…とか マニュアル的なものがほとんどでした

今回のょぅに 出席者に合わせたお話しで進めるのは珍しいことだし そんな風に進められるってすごいなぁ~
って思いました


もともと日本人は稲作文化を築いて来ました

だから お米が一番吸収もよく 適した食材なんだそぅです

だから つわりの時 お米が食べたかったのかな…


一方 同じ炭水化物でも 小麦を原料としたパンや麺類は体を冷やしたり 太りやすいんだとか

…ってか つわりの時はパン2つより
ごはん1杯の方が満足感があってお腹いっぱいになりました

そぅぃぅのも関係あるのかな??

逆に アフリカ系のママさんは パン食で育ってるから
ムリしてお米を食べるより 小麦系の食事方が体に合うとのことでした

もともと暑い地方で育ってるから
体が冷えにくいんだとか

へぇ~ですよね(o^-')b


栄養を取りたい時 よく口にするのが
『果物類』

果物類は 体に良いんだけど ぢつは生で食べることが多いので 体を冷やす効果があるそぅです

基本的に南国で採れるもの 暑い地方暑い時期に穫れる果物は体を冷やすそぅです

これは聞いたことありましたが
バナナやスイカ・メロンなどは体を冷やしますね

でも 果物で体を冷やさないのは“りんご”くらいなんだって

みかんとかも冷えるんだね。


生野菜も体を冷やすので なるべく加熱して食べる方がいんだけど(かさも減ってたくさん食べられるし)
どぅしてもサラダなどの生野菜や果物を食べる時は
温かいスープなどと一緒に摂取すれば 過剰に冷えなくてぃぃそぅです


◎味付けに関して

コンビニ弁当を食べてる時
ちょうどぃぃ??orもぅ少しごはん欲しい??
と質問がありました

私はちょうどぃぃかなぁ~と思うのですが
あれでちょうどぃぃのは塩分取りすぎだそぅです

コンビニ弁当は量的にはちょうどいんだけど
味付けが濃いめなので
『もぅ少しごはん欲しいなぁ~』ってくらいでちょうどいんだって

そぅ言われてみれば 濃いかもね

あんまりおしょうゆとかかけないし コンビニ弁当自体食べないんだけど たしかに量的にも少し多いんだけど
もぅ少しおかず減らして 白米増やしても大丈夫かも

コンビニ弁当は 万人の口に合うょぅに 化学調味料をたくさん使ってるから美味しく感じるかもしれないけれど 味付け含め やっぱり手づくりのものを食べた方がぃぃみたい

やっぱりおうちごはんがイチバンなのかなっっ♪


ファストフード好きな方も要注意なんだとか(*_*)

ファストフードは がたっぷり!!

妊娠中の食事は 産後のおっぱいにすごく影響があるそうです

ファストフード大好きだったママさんが 妊娠中に食事を指摘され 見直したそぅですが
おっぱいからは ホントに丸まるな油がポロンっと出たり ビックリするくらい分かるんだって!!

そぅぃぅおっぱいは 粘りがあるので 詰まりやすいし
赤ちゃんも頑張って吸わなきゃ出てこないから 満腹になる前に疲れちゃって上手く飲めないんだとか…

上の子の時におっぱいが詰まりやすかったので あの痛みを思い出しました(>_<)


◎牛乳大好き

次に『乳製品好きな人~』と聞かれました

迷わず「はぁ~いヽ(・∀・)ノ」です

牛乳大好き☆
ヨーグルトは お腹の為に毎日食べてます

お通じが滞るとお腹が重くて 体調が優れなくなります(+×+)
妊婦さんは とくに便秘になりやすかったりするので
ちょっと気をつけています

でも 日本人は牛乳を吸収しにくい体質だから 乳製品はとりすぎないょぅに
と言われました

え゛っ(・д・*)
そぅなの??

美味しい牛乳たくさん飲みたいし
ヨーグルトも お腹の調子を整えるには欠かせないもの…
でも 乳製品を取りすぎると おっぱいが詰まりやすかったり 産後の母乳ケアにあんまり良くない
と言ってました

産後は母乳で行きたいデス。。。

たしかに 上の子の時は よく詰まってたけど…
そんなワケで 少し牛乳を控えていました

夫にその話をしたら
「牛乳って 何故かそぅ言われちゃうんだよな。日本人に合わないって…」って言ってました


私の大好きな
『牛乳に相談だ。』外部リンクのサイトなどでは
『牛乳の栄養素はバランス良く含まれていて 吸収しやすい』というようなことが書いてあります
ケータイからのリンクはこちら☆外部リンク


そして 小さい頃から 毎日1㍑近く飲んでた牛乳
なんの問題もなく大人になれたし…たぶん吸収出来るハズww
と また少し増やしました(*´艸`)


でも ずっと気になっていたので 先日ちょっと保健婦さんの電話相談で聞いてみました

そしたら 牛乳が悪いとか 吸収しづらいとか そぅぃぅのはないそうですo(^-^)o

もし 乳製品がおっぱいに影響あるとしたら
上の子の時はどぅでしたか??
と聞かれました

詰まったりしたけれど 乳製品が原因とは言われたことがないナって思いました

おっぱいが詰まると それを絞り出した時に出るおっぱいの状態を見て マッサージしてくれる人には だいたいの原因が分かるみたいなんです

とうきびや 美味しいスィーツなどなど匂い等で だいたい分かるみたいですね

でも 牛乳たくさん飲んでる話しもしたけど
それを注意されたことはありませんでした

ぢゃ、影響はないよね…とのこと。

たしかに!!

ただ、赤ちゃんのことを考えると
『ばっかり』よりは『バランス良く』が望ましいので
牛乳ばっかり 乳製品ばっかり…ぢゃなくて
牛乳と他のものも…って意味で 牛乳はコップ1杯か2杯
ヨーグルトは カップ1個分くらいね
と言われました


保健婦さんのお話し すごく納得~☆


色んなお話し 4人めでも 知らないことたくさんです

だから 勉強って面白いんだよね☆

新しい知識を得られるって幸せ(´∇`)

今しか勉強出来ないこと もっと知りたいです( *゜∇)/☆



2011410(日)

妊婦検診。


妊婦検診。

最近の妊婦検診
昔とは違うんですねw


1人目・2人目は LDR(陣痛・分娩を1台のベッドで出来る)のあるK病院で出産しました

産後の簡易足湯やベッドサイドの個別電話 ティータイムやお産セットなどなど 至れり尽くせり すごくぃぃ病院でした


でも3人目は ちょっと気分を変えて K病院へ

御祝い膳は豪華だったし 看護婦さんも良かったのですが
夫と両親(私と夫の父母)の5人以外は 病室への立ち入りが禁止されていました

なので お兄ちゃん達が入室出来ず 赤ちゃんはガラス越し
衛生面は心配なかったけれど 面会が不便でなかなか名前が決まらなかったのが すごく大変でした


このK病院 今はフツーに兄弟も入室出来るょぅなのですが
もし 4人めが授かったら残りのK病院に行こう!!と前から決めてました

なんとなく…制覇したい(笑)


病院が違うからなのか しばらくぶりだからなのか 色々違いますね


まず 3ヵ月になると
『母子手帳をもらって来て下さい』と言われます
「その時 妊婦検診助成券が出ます
1回め・2回めの分は 券を出してもらえる前提で 最初から割引されてますので 次回忘れずにまとめて提出して下さいね」
と言われました


なので 保健福祉センターに行って 母子手帳をもらって来ました

『妊婦検診助成券』

画像

“券”ってわりに 1枚がA4サイズ(笑)

デカいゎヾ(-ω- )


予定日と 〇週用 □週用と印刷された その人専用の券(プリントみたいだけど)を渡されます

それを 検診の度に 近い週数のを用意して提出すると お会計の時に助成されるしくみになってます


市町村によって違うと思いますが 我が町では 助成割引後に支払った金額から 1回2000円を上限に 最大10回分までの 払い戻しがあるみたいなので 検診の領収書も大事に取ってあります

妊婦検診って けっこうお金かかるから すごくありがたいですね♪


その他にも 歯科検診の割引券やミルクの試供品などもありましたョ


検診では 血圧と体重を毎回測定します

この体重が…ね

毎回ドキドキなワケです

さりげにチェックされるむくみも…ドキッ

悪いことしてないけど パトカーみたらドキドキするみたいなww

今のところ かなり体重オーバーですが 急激に増えてないからかセーフです(^^)v

1週間で500g以上増えると指導が入るみたいですね
私は順調に増えてるから引っかからないみたいだけど
目標体重はオーバーですorz


そして診察で 一番ビックリしたのが エコー

お腹の中の様子を見る機械が 昔は 白黒の円(子宮)の中に なんとなく赤ちゃんがプカプカしてるカンジの映像でした

初期の頃は とにかく心臓が動いてるのが分かるだけで安心

画像


ちょっと安定してくると少しずつ大きくなって行く姿
まる→雪だるまみたいの→手足がついて→お顔がなんとなく見えて→指が出来て→関節が出来て→ちょっとずつ大きくなる

画像
 → 
画像

みたいなカンジで成長を確かめてました


それが 今は 4Dカラーで見れます(◎o◎)

肌色のリアルな赤ちゃんが動いているのが見れます

画像

↑4か月頃のエコー


画像

↑5、6か月頃のエコー


体に頭・手・足の大小5つのまるがくっついただけに見えてた赤ちゃんも
4Dだと はっきりくっきり すごく大人びて見えます(・o・)

でもいつもお手てがお顔にあるのは 甘えん坊なんだろうかww


昔 3Dエコーが出始めの頃は 予約して 別料金でやってました

私はやらなかったけど
3Dエコーだと 顔がはっきり見えるからと けっこう人気だった気がします


それが 毎回フツーに見られるんです!!
しかも 1ランク↑の4Dで!!

もらえるエコー写真はモノクロだけど くっきり・はっきりです☆

だから 検診料が高いのかナ(..;)

でも 毎回エコーが楽しみな気持ちは変わりませんね♪


胎動を感じると お兄ちゃん達に触らせてますが
ナゼかお兄ちゃん達がお腹に手を当てると それまでムニャムニャ動いていたのに ピタッ☆と止まります

恥ずかしがり屋??(/▽\*)


でも時々動いてくれると 末っ子が話しかけてはニンマリしていますw

「お腹の赤ちゃんは 7ヶ月くらいになると ちゃんと耳が聞こえてるんだって
だから いっぱい話しかけたら 一番にお名前覚えてくれるかも」
って言ったから
それはもぅニコニコ顔で 一生懸命話しかけてますw


ベビー用品も マタニティー服も みんななくてどぅしようかと思いましたが ママ友がお下がりをくれたり

メインのお守りは 夫が九州に行ったときに買ってきてくれたお土産♪

みんなの温かさを感じる マタニティーな日々です(^ー^*)


明日は選挙!!
お腹の赤ちゃんがオトナになる頃は どんな未来になってるんだろうね。

明るい未来が想像出来ないのが悲しい 今日この頃…

でも 清き1票は ちゃんと投じて来ますョ( *゜∇)/☆



201147(木)

静脈瘤。


静脈瘤。

妊娠中は 色々と体に変化が出ますが
3人めを妊娠中にちょっと気になった
『静脈瘤(じょうみゃくりゅう) また出てます(>_<)

4ヶ月くらいから 左足に静脈が浮き始め 少しずつ増えて来ました

画像

膝の裏に出てたのが だんだん太ももの裏側に出て来ました


これが 痛みが出たり もっと上に来たら出産に影響があるので 手術などで対応しなければなりません


そぅならない為には 立ち仕事をしたり ムリをしない
寝てるのがイチバンと言われましたが…


そぅも行かないのでむくみケア用の靴下を購入しました


フツー静脈瘤はふくらはぎに出来るそぅですが
私は太ももの裏側が一番ひどくて そこまで来ないとダメなので
ロングタイプを使っています

画像

日中用おやすみ用


ロングタイプは 最近出始めたものだとか

フツーは ふくらはぎあたりに出来るものなので
ひざ丈の短いタイプが主流です

太ももをカバーするには タイツやスパッツ ストッキングばかり

妊婦さんには お腹が締めつけられるので 出来ません

静脈瘤は 患部を抑えなければならないので
足の付け根まで抑えられるこのタイプは かなり重宝しています


静脈瘤が気になり出してからすぐに使用し始めましたが
最初の頃は 履き忘れてしまったり。。。

でも 毎日履かなきゃ効果が薄いとぃぅワケで 今は忘れないょぅに頑張ってます


それでも 減るどころか増えてゆく静脈瘤

太ももの裏は ちょっとピリッと痛いので これ以上ヒドくならないょぅに…
とは思っていますが(*_*)


静脈瘤経験者の方は 栄養とか動作とか 何か気をつけていたことあったら教えて下さい<(_ _*)>


出来れば手術とかは避けたい…

あんまりヒドくなりませんょぅに☆彡


明日から 春掘り長いも

私はお留守番で牛舎です

無理して入院とかになったら迷惑かけちゃうので 出来ることだけコツコツと。



201134(金)

迷信。


お腹の赤ちゃん 男の子かなぁ~??女の子かなぁ~??


男の子3人だと…当然 女の子も欲しいナって思いあります

ただね…親以上に周りの期待も高く
妊娠が分かった時点で 様々な憶測が飛び交いましたww


まず、つわりについて。

上の子3人とも吐きづわりでした

全然食べたくないんだけど
食べないと倒れちゃうから
仕方なく 茶碗半分のごはんをお茶漬けにして 梅干しのせてやっとこ食べてました

吐きはしなかったけど 常に気持ち悪い感覚でした

吐きづわりだと 初期に体重が減るので 元気になって食べられるょぅになっても 妊娠前の体重から8kg(初産の妊婦さんは10kg)までの増加は大丈夫なので 臨月までの体重管理は かなり楽チンでした

でも今回は初めての食べづわり

体重 増えるx2
ヤバいけど 食べないとツラいし…な毎日でした

『お腹の赤ちゃんの性別が違うと つわりのカンジが違う』とぃぅウワサがありますが こちらはかなり信じてる人多い気がします

私も信じてましたョ
だから…むふふ(*´艸`)


体のツラさ。

ばぁちゃんが
『ママ寝てばっかりいるし エラいこわそうだから男の子じゃないかい??』って言ってました

男の子がお腹にいるときは 女の子がいるときよりしんどいんだとか

そりゃ…上に子どもいて やることたくさんあったら 疲れてお昼寝とかしたくなるしょ。。。

長男を妊娠した時から数えて 12年経過
その分 体も年老いてるしねorz

…って思いますが ばぁちゃん自身が妊婦の頃 男の子or女の子で体調が明らかに違ったと感じてたょぅです


お腹の出方。

お腹が前に出ると男の子
(前に飛び出すので 後ろから見ても 妊婦さんとは分かりづらい状態)
お腹が横に出ると女の子
(腰回り全体にふっくらするので 後ろから見ても 妊婦さんと分かる)
って説もあります

上3人 お腹ぽっこりでした
今回も前にどぉ~んと飛び出してます

すんごく眠たいし…お腹すごいし…やっぱり男の子かも。。。


顔つき説。

お母さんの顔つきがキツくなると男の子
優しくなると女の子


みんな集まった時に
『顔つき優しくなってるから 今度は女の子だゎ』
と言われました

え~??そぅ??

顔つきは自分ぢゃ分からないけど 何人かに『優しくなった』と言われました

ちょっと嬉しい♪
ホントかな??


間隔説・年齢説。

上3人は みんな2才離れです

立て続けに産んでも 性別分かれる人は分かれるんだけど うちみたく同性が続くと少し間をあけると性別が変わると言われたことがあります

あと、30才過ぎてから出来る子は女の子が多いとか…




みんな色々な憶測で勝手に予想してましたww

3人めの妊娠時も 次は女の子??
とよく言われました

今回の妊娠も 私たち夫婦以上に 周りの期待が高く
私もビックリするくらい
『次はどっちだ??』な予想が繰り広げられました


親戚始め 周りの期待が大き過ぎる為 ホントは内緒にするつもりだった性別

もぅバラしてます(笑)







これ…読んでる人…知りたいのかな??
産まれるまで楽しみな方がぃぃのかな??


ちょっと様子見てバラすかどぅか検討します(笑)

それでは またww



<<
>>




 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
474,829hit
今日:22
昨日:91


戻る